kumatsubalgc's profile picture. M1  様相論理とか哲学とか算術とか証明論とか集合論とか美学とか

くま

@kumatsubalgc

M1 様相論理とか哲学とか算術とか証明論とか集合論とか美学とか

冠頭(かんとう)標準形の名前をド忘れして、カントール標準形って量化子外に出すやつのことも言うんだ〜って思ってたのアホすぎる


くま heeft deze post opnieuw geplaatst

\\詳細情報解禁// ロン・ミュエク展 2026.4.29(水)~ 9.23(水) 主な展示作品を公開しました! mori.art.museum/jp/exhibitions… 主催:森美術館、カルティエ現代美術財団 Ron Mueck 2026.4.29 [Wed] - 9.23 [Wed] We’ve just announced the futured key works of the exhibition!…

mori_art_museum's tweet image. \\詳細情報解禁//

ロン・ミュエク展
2026.4.29(水)~ 9.23(水)
主な展示作品を公開しました!
mori.art.museum/jp/exhibitions…
主催:森美術館、カルティエ現代美術財団

Ron Mueck
2026.4.29 [Wed] - 9.23 [Wed]
We’ve just announced the futured key works of the exhibition!…

ロン・ミュエク展、かなりアツい 作品なんてデカければデカいほどいいですからね


「論理規則が同じなら論理記号の意味は同じ」がどの程度ホントなのかわからなくて、証明論的意味論をやりたい気持ちがある ド・モルガン則を推論規則として入れる必要がある論理とかだと、単純に導入規則と除去規則を比較して、とはいかない気もして


Truth-maker semantics、気になる


来年に期待……


今月末のconnexive Logics の集会に日帰りで行くつもりだったけど、よくよく考えたら1日で4〜5万飛ぶわけで、さすがにやめとこかな……😢


K3の真理値表ってすごすぎるかも


くま heeft deze post opnieuw geplaatst

今年もゆるてつは早稲田祭で会誌頒布と展示を行います。 11月1日(土)の一日のみの出展です。早稲田キャンパス16号館403教室でお待ちしております!


いっぱい読んでいっぱい書けるようになりたいねえ


自然科学系図書館の4階ってガラス張りのおしゃれスペースでいいですね 今日みたいな秋晴れにちょうどいい


法政にささまお来るのうらやまし〜〜


Strict finitismって最近の論文いっぱい出てるけど、なんでこんなに流行ってるんですかこれ


Annotated Logic気になる


色々協力してくださった皆様、本当にありがとうございました……


申請書おわり すべてに感謝


サークルの後輩がひろゆきと話しててびっくり すごい


書類、光明が見えてきた


締め切りが存在する全てが苦手で本当に困る


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.