
【京都市公式】大学生・ごみ減量サポーター事業intras(イントラス)
@kyo_intras
京都市内の大学生(intras)が、ごみ減量や分別・リサイクルについて情報発信しています。 みんなでごみ減量の輪を広げよう!応援お願いします! ※intrasとは instructor of trash-free societyの略。ごみのない社会をめざしてみんなをひっぱるインストラクターをイメージしています。
你可能會喜歡
京都市ごみ減量推進課です。 このアカウントでは,京都市内の大学生(intras)が大学生・ごみ減量サポーターとして,ごみ減量や分別・リサイクルについて情報発信しています。 みんなでごみ減量の輪を広げよう! 応援よろしくお願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

#京都市ごみ減量推進課 です。 本年度の最終結果をお知らせします。 1.#同志社えこずクラブ 2.#École_de_Kyodai 3.#MOTTAINAI_ZERO同盟 4.#Green_Life 5.#エコプロジェクト 6.#SCOUT_CLUB 詳しい情報は、こごみネットをご覧ください。 kyoto-kogomi.net/intras/ #intras

7月頃から,新メンバー(大学生)でこの事業を継続します。フォロー解除しないでね。 ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。応援お願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

#常備菜 きんぴらを細かく切って卯の花の具材に・・・。おからをフライパンに乾煎りし,具材きんぴら→だし汁→バター(コクがでてしっとりします)→醤油(風味づけ)→彩りに刻みネギ→出来上がり~常備菜活用食べキリ! #intras #京都市ごみ減量推進課 #食品ロス削減


#おから は,#大豆 から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残るかす。パサパサしているおからですが,料理の工夫でおいしく食べきれます。おからは,#食物繊維 豊富で腸のお掃除ができ体調を整えられます。作り方は,次回へ #intras #京都市ごみ減量推進課 #食品ロス削減 #大豆まるごと食べキリ

【京都市の分別まめ知識】 大型のごみは裁断せずに,大型ごみ受付センターへ(0570-000-247) ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。応援お願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

同じ食べるならおいしい #食べ頃 で。バナナの場合,皮で判断する人が多いかもしれませんね。写真の状態でしっかり熟れたおいしい #バナナ です。目安を覚えておくと見た目にまどわされずおいしく食べられます。 #intras #京都市ごみ減量推進課 #食品ロス削減

【京都市の分別まめ知識】 浮き輪は燃やすごみに。思い出は心深くに。 ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。応援お願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

【京都市の分別まめ知識】 竹製の串もプラ製の串も燃やすごみ。とんがっていますので,厚紙等にくるんで袋の中央にお願いします。 ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントは京都市内の学生 #intras がごみ問題について発信しています #京都市ごみ減量推進課

#ドギーバッグ には,メッセージがありました。持ち帰りは,自己責任が前提で,火を通したものだけなどの約束ごともあります。ということは,頼みすぎないことはもちろんですが,生ものなど,持ち帰りができないものから食べるとよいかな? #intras #京都市ごみ減量推進課 #食べ残しゼロ


イントラスの修了式兼表彰式が無事終了。同志社えこずクラブが最多の「いいね!」を獲得。優勝おめでとう! ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。 #intras #京都市ごみ減量推進課

宴会終わる頃には,すでにお腹いっぱい。残すのは #もったいない 。どうしよう・・・店員さんに「美味しかったけれど食べきれないので,持ち帰りたいのですが・・・」ドギーバッグをいただきました! #intras #京都市ごみ減量推進課 #食べ残しゼロ


かわいい缶,中身は,キャンディー。食べ切ったあとは,小物入れに活用します。しっかりふたができ,かわいらしい見た目で,食べたあとまで楽しめます。人に贈る時もちょっぴりかわいく邪魔にならないかな? #intras #京都市ごみ減量推進課 #リユース #缶


今日はイントラスの修了式兼表彰式。9箇月間,がんばってくれた大学生に感謝! ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。応援お願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

明日はイントラスの修了式兼表彰式。無事に開催できそうで,ほっ。 ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。応援お願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

お気に入りのキャラクターに包まれたお菓子をいただきました。お菓子を食べたあとの布製の袋は,#ポーチ として使えます。お菓子メーカーとキャラクターのコラボ商品。商品は紙袋に入っていて,嬉しいおいしい #プラ削減 プレゼントでした。 #intras #京都市ごみ減量推進課 #プラスチック削減

ステキな西陣織のスリッパを見つけました。こだわりの物に囲まれる生活を始めませんか? ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。応援お願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

手土産を頂いた袋に #バイオマス #CO2排出量削減 の文字。プラスチックゼロ・・・は,なかなか難しいもの。ですが,少しでも環境に良い取組を人々の目にとまるように発信することは大切。消費者の私たちもマイバック持参でノーレジ袋を #intras #京都市ごみ減量推進課 #マイバッグ


私はすっかり変わった。包装が少ない方が嬉しいではないか! ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントでは京都市内の大学生(intras)がごみ問題についての発信をしています。応援お願いします! #intras #京都市ごみ減量推進課

【京都市の分別まめ知識】 珪藻土(けいそうど)は一回2袋までは燃やすごみ(片手で持てる重さ),それ以外は大型ごみでお願いします。 ★7月1日から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート! このアカウントは京都の学生 #intras がごみ問題について発信してます #京都市ごみ減量推進課

スタッシャーを使って、チームのみんなでスイートポテトを作りました🍠 サツマイモを直接スタッシャーに入れてレンジで温めることができるので、ごみを削減できました! #intras #同志社えこずクラブ #スタッシャー #エコ活動




United States 趨勢
- 1. Auburn 45.2K posts
- 2. Brewers 64.1K posts
- 3. Georgia 68K posts
- 4. Cubs 55.8K posts
- 5. Kirby 24K posts
- 6. Arizona 42.2K posts
- 7. Utah 24.8K posts
- 8. Gilligan 5,888 posts
- 9. #AcexRedbull 3,780 posts
- 10. Michigan 63.1K posts
- 11. Hugh Freeze 3,221 posts
- 12. #BYUFootball N/A
- 13. #byucpl N/A
- 14. #Toonami 2,594 posts
- 15. Amy Poehler 4,387 posts
- 16. Boots 50.8K posts
- 17. Kyle Tucker 3,178 posts
- 18. #GoDawgs 5,569 posts
- 19. Dissidia 5,664 posts
- 20. Tina Fey 3,385 posts
Something went wrong.
Something went wrong.