kyosuke_webfree's profile picture. 【元スキル0の公務員が脱サラを実現したストーリー】 副業スキル0→Webビジネスの世界へ→1年で脱サラ|『SNS・ブログ・Youtube・ボイトレ講座』など複数ジャンルで展開|25歳|都内住み|安定して長期的に売れ続ける方法を発信します!

きょーすけ|脱公務員からフリーランスへ

@kyosuke_webfree

【元スキル0の公務員が脱サラを実現したストーリー】 副業スキル0→Webビジネスの世界へ→1年で脱サラ|『SNS・ブログ・Youtube・ボイトレ講座』など複数ジャンルで展開|25歳|都内住み|安定して長期的に売れ続ける方法を発信します!

Pinned

/ 無料プレゼント配布中 \ 今回は 「フリーランス志望必見、スキル0才能0でも稼ぎ続けるためのビジネスの基礎」を大公開中! 公式LINEにて受け取ってくださいね🎁

kyosuke_webfree's tweet image. /
無料プレゼント配布中
\

今回は
「フリーランス志望必見、スキル0才能0でも稼ぎ続けるためのビジネスの基礎」を大公開中!

公式LINEにて受け取ってくださいね🎁

新しいノウハウってワクワクするよね。その本来の目的は2つある。『結果をだすためのノウハウ』『1歩目を踏み出すためのノウハウ』。これ、本当に必要なのは前者です。後者って余計に集めすぎると、ノウハウ集める事が目的に変わってしまうから危険!特に副業始めたてとか情報収集してる人は要注意!


すごい商品も販売が悪かったら、見てもらえない。 すごい販売も集客が出来なかったら、売れない。 すごい集客出来ても、商品、販売戦略がなければ、売上には繋がらない。 要はバランスが大事って事です。


結局はマインドが命。1年前の僕は、スキル0センス0知識0の超ビジネス初心者。どんな副業やっても上手くいかない。「結局凡人のまま終わるのか…。」でも諦めずに続けていったらプロフの実績に。上手くいかないときに踏ん張れるマインドが身につけば、これくらいは達成できる。


「あんた、つまんなそうだったもんね」 仕事をやめたことを母親に報告したらこう言われた。仕事やめそうって思われてたらしい。笑 自分がやりたいことを尊重してくれる母親には感謝しかない。自分も子どもが出来たときはやりたいことを尊重してあげられる親になりたい。


シンプルです。 個で稼ぐって 「お客さんを集める」 「自分を売り込む」 「商品を作る」 この力をつけるって事です。


努力することから逃げない。 例えば、フリーランスになるための方法をまとめたサイトがあったとして、「努力をしない」を検索条件に入れた瞬間、出てくる選択肢は「ギャンブル」か「詐欺まがいの何か」しかないってくらい努力って必須です。努力したくないなら、会社員のままでいるべきです。


何事も基準次第。成功している経営者さんに話を聞くと自分よりも遥かに高い基準でやっていることに気づく。そこで無理だって思うんじゃなくて、そういう基準の人と関わりまくって、自分の基準をあげること。これを意識的にやっていこう!


現状が変わらないなら。 素直に人の意見に耳を傾ける事がどうしても必要。 もーーどうにもならない!ってなったときは、自分よりも上の人の話を素直に聞きましょう。 これはスポーツ、ビジネスで共通です。


全部捨てられます。「責任をなすりつけてくる上司」「後ろ向きな発言ばかりの同僚」「無駄な飲み会」「満員電車通勤」「決まりきった人生」僕はSNSで1年間頑張ったら、これら全部捨てられました。全て自分次第でした。捨てたいと思った今からが行動スタート!🔥


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.