レモン@5桁ブロガー
@lemon____lemon0
少しでも酸っぱそうと感じたら、フォローおねがいします。 ブログもやっています。現在のブログ収益は5万円。フォロバは大体します!#ブロガー
You might like
ハイボール飲んでたらこの時間からUberEats注文したくなる欲求とさっきから戦ってる。 というわけで、スマホから消した方がいいアプリランキング 3位:UberEats 2位:YouTube 1位:Twitter
コロナの影響か先月途中からアドセンスサイトのアクセスが死んでるんですが、Redmine使う人いなくなったってことですかね?😇 アプデの影響ないわけではないですが、あまりにも静かすぎてこれはもはやネタですね…w
"健康な赤ちゃんが生まれる→医者に連れていく→ワクチンを打つ→中耳炎などにかかる→抗生剤や解熱剤を処方→病気がちになる→ますます抗生剤や解熱剤を投与→食物アレルギーや皮疹を発症→さらにワクチン→喘息やADHDを発症→ステロイドやリタリンを処方→母は医者に感謝" 医療が儲かるメカニズム👌
会社員×副業アフィ×嫁会社員×配当所得で4つくらいなら普通の人でも作れそう。 人によっては自社商品販売、嫁も副業、不動産、トレードなんかが入るとさらに分散化。 でも今はリアルは難易度高そうだからなあ('_')
アフィリエイトでジャンル分散しても集客がSEOオンリーでアプデで消されるから分散にならない。 SNSやYouTubeにいっても、マネタイズが広告収入オンリーなら案件停止やアドセンス単価減少でつまる。 集客とマネタイズの両方が全く違うものにしてようやく分散だと思ってる。
最近Twitterの分断機能が凄い気がする。見たくない投稿を見せないようAIが表示をコントロールしてるんだろうけど、そのアルゴがレベルアップしてる。良くも悪くもTwitterは閉鎖的なコミュニティになりそう。見たいものだけを見る事ができる理想の世界へようこそ。私は嫌だけどな、そんな世界。
僕は一昨年のアプデ被弾後、自分のムダな時間を洗い出しました。 SNSと同じくらいムダにしていたのが「俺の記事やっぱええわぁ」と、昼夜問わず「たそがれる時間」でした。 同じくたそがれている自覚のある人は、ちょっとだけその時間を減らしてみましょう。 記事作成が劇的に早くなるから😇
はてなブログ時代もブロガー同士の交流なんてほぼなくて、記事に感想もらうことなんてなく。 WordPressに引っ越したら余計陸の孤島で。一応3000くらいあったpvは300になって。 ほとんど壁打ちみたいだったブロガーだったのに、#ABCオンライン に入ってから色んな人が褒めてくれたり諌めてくれたりして
予想以上に見たいって言ってくれてるので撮りました 自分語りは何も考えなくて良いから楽w 数日中には公開出来るかと~
自分は「会社勤めは嫌」「朝ゆっくり寝たい」「自分のペースで好きな仕事したい」って理由で背水の陣を敷いてがんばってきたけど 逆にこの強い動機なかったらここまでやってなかったよな。なお独立したい動機とか素直にいったら当時は余裕で批判された模様😇w
ブログは誰かを応援するつもりで書くと上手くいきます。 何を書いたら読者はやる気になってくれるのか? 厳しく言うべきか、優しく言うべきか? 読み手の不安を取り除いて「よし、やってみよう」と思わせるには何が必要か? そこらへんを意識して書いてみましょ💪
自己責任という言葉が怖いのは、責任の有無を他人が判断することです。こいつは自己責任であいつはそうではない。それを無数の主語のない他者が語り、空気を作って断罪するのは恐ろしい。自己責任だ!と語るその当人は、自らが何の責任も取ろうとせず、断罪しているだけであることに気づくべきです。
「優秀なのにいまお金持ってないせいでお金が稼げていない人達」がSNSに大量に埋もれておりまして、最高の投資対象なのです。そして、影響力を高めれば彼らにリーチできる。 消費者にものを売るではなく、投資対象を見つける、を発信の軸に据えると、稼げる桁が一つ増えます。
夢がある。とはいってもかなりの努力が必要ですね。
2月のブログ運営レポート✍️ ✅売上:2,851,484円 ✅閲覧数:256,457PV 2月のブログ売上は、280万円を超えることができました。PVも25万を超えており、こちらも自己ベスト更新です。 noteと本業の給料をあわせると、2月の総売上は350万円ほどになりました☺️ #ブログ書け
United States Trends
- 1. Packers 92.9K posts
- 2. Eagles 121K posts
- 3. Jordan Love 14.3K posts
- 4. #WWERaw 122K posts
- 5. Matt LaFleur 7,871 posts
- 6. AJ Brown 6,492 posts
- 7. $MONTA 1,269 posts
- 8. Patullo 11.9K posts
- 9. Jaelan Phillips 7,121 posts
- 10. Smitty 5,354 posts
- 11. #GoPackGo 7,715 posts
- 12. Sirianni 4,739 posts
- 13. McManus 4,045 posts
- 14. Grayson Allen 3,124 posts
- 15. Cavs 10.5K posts
- 16. #MondayNightFootball 1,909 posts
- 17. Pistons 14.6K posts
- 18. Wiggins 11.8K posts
- 19. Devonta Smith 5,794 posts
- 20. John Cena 98.6K posts
Something went wrong.
Something went wrong.