life_hacking's profile picture. 技術ブログ書き始めました! 主におうちハックで, AIと連携したものを考えています.  Maker / 組み込み

Yuichi | Tech Life Hacking

@life_hacking

技術ブログ書き始めました! 主におうちハックで, AIと連携したものを考えています. Maker / 組み込み

Pinned

myCobotを動くディスプレイアームとして活用してみました. OAK-D OpenCV DepthAIカメラで3D Face Trackingをして, 常に目の前にディスプレイが来るようにしています. PID値をチューニングして, もうちょっとぬるぬる動かしたい... #myCobot #DepthAI


リペアできるコーナーあるの知らなかったw #MFTokyo2025

life_hacking's tweet image. リペアできるコーナーあるの知らなかったw
#MFTokyo2025

閾値内に距離検出したら止まるだけのシンプルなルールだけど、かわいい😍 #MFT2025


砂ディスプレイ! 砂鉄でやってるからこんなにくっきりなんだ〜 #MFT2025


プロジェクションマッピングも使ってて綺麗 #MFT2025


パナソニックのLANTERNA 高級感を醸しながら、サイネージ機能も備えてるのいいなwww2.panasonic.biz/jp/solution/of…


ミニぷぱ2がMakuakeで先行販売開始! AIと連携できるようになって、より多様な遊び方ができるようになりました! ぜひお買い求めを! #ミニぷぱ2 #プロモーション makuake.com/project/mini_p…


Yuichi | Tech Life Hacking reposted

6日目の記事が公開されました! / LOVOT 3.0の服検証苦労話 - Inside of LOVOT tech.groove-x.com/entry/lovot-th…


今日はMini Pupperのワークショップ! Geminiや物体認識と連携できて、いろいろなアプリケーションが作れそう!


螺鈿行燈すごく綺麗だった! 漆塗りや貝の貼り付け作業はとても手間がかかっているみたいで、数ヶ月くらい作品制作に時間をかけたらしい。 買いたい人いるだろうなー #MFTokyo2024


音声認識から得られたテキストがロボットへの命令であるかを判断するLLMは試してみたいな~ テレビの音声や日常の会話の中で誤反応せず、自立移動できそう! qiita.com/hirekatsu0523/…


NT東京見てきた! プリントヘッダの位置・姿勢を制御できるHEXAプリンタがすごかった 姿勢を変えられるから造形物の側面にも印刷できるみたい

life_hacking's tweet image. NT東京見てきた!
プリントヘッダの位置・姿勢を制御できるHEXAプリンタがすごかった
姿勢を変えられるから造形物の側面にも印刷できるみたい

Yuichi | Tech Life Hacking reposted

We’re testing SearchGPT, a temporary prototype of new AI search features that give you fast and timely answers with clear and relevant sources. We’re launching with a small group of users for feedback and plan to integrate the experience into ChatGPT. openai.com/index/searchgp…


お出かけ中もリモートで開発できるようにした!


Raspberry Pi 5届いた!

life_hacking's tweet image. Raspberry Pi 5届いた!

スイッチサイエンスではもう売り切れてたけど、KSYで Raspberry Pi5買えた😆


修理してたらiPhone12 miniのディスプレイケーブルを切ってしまった🥲 粘着テープの切り方のコツが掴めない...

life_hacking's tweet image. 修理してたらiPhone12 miniのディスプレイケーブルを切ってしまった🥲
粘着テープの切り方のコツが掴めない...

ワイヤレス給電確認


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.