logx_desti__'s profile picture. デスティネーション(@sHun_BoundFor)の記録垢です。固ツイツリー参照。

ログネーション

@logx_desti__

デスティネーション(@sHun_BoundFor)の記録垢です。固ツイツリー参照。

Épinglé

現在進行中 【ラーメンログ】 【進学校参拝ログ】 【全国有名大学ログ】 【SA・PAログ】


【温泉街ログ】No.6 芦原温泉 福井だから恐竜がいる。無料開放の足湯が熱い。いや暑い。いやアツい。

logx_desti__'s tweet image. 【温泉街ログ】No.6
芦原温泉

福井だから恐竜がいる。無料開放の足湯が熱い。いや暑い。いやアツい。
logx_desti__'s tweet image. 【温泉街ログ】No.6
芦原温泉

福井だから恐竜がいる。無料開放の足湯が熱い。いや暑い。いやアツい。

【城・城跡ログ】No.26 丸岡城 現存十二天守の一つ。日本一短い手紙の館もある。

logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.26
丸岡城

現存十二天守の一つ。日本一短い手紙の館もある。

【城・城跡ログ】No.25 犬山城 個人的には、国宝5城のラスト!天守閣からは木曽川が綺麗に見えました。城下町も充実してて食べ歩きもとても良き。いつか、あそこのビアガーデンで牛串片手に黄昏れられるような財力をつけて帰ってきます。

logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.25
犬山城

個人的には、国宝5城のラスト!天守閣からは木曽川が綺麗に見えました。城下町も充実してて食べ歩きもとても良き。いつか、あそこのビアガーデンで牛串片手に黄昏れられるような財力をつけて帰ってきます。
logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.25
犬山城

個人的には、国宝5城のラスト!天守閣からは木曽川が綺麗に見えました。城下町も充実してて食べ歩きもとても良き。いつか、あそこのビアガーデンで牛串片手に黄昏れられるような財力をつけて帰ってきます。

【ラーメンログ】No.92 丸デブ総本店 中華そば 岐阜に行ったからには一度は行ってみたかった。歴史ある名店。スープは優しい醤油で麺も柔らかく、ラーメンというかうどんみたいな感じ。おかあさんの接客もよく、いいお店。

logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.92
丸デブ総本店
中華そば

岐阜に行ったからには一度は行ってみたかった。歴史ある名店。スープは優しい醤油で麺も柔らかく、ラーメンというかうどんみたいな感じ。おかあさんの接客もよく、いいお店。

【城・城跡ログ】No.24 大垣城 白くて小さくてかわいい。ところで、OKB通りは駅前であんなに大きいのにどうしてあんまり人がいないのですか?

logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.24
大垣城

白くて小さくてかわいい。ところで、OKB通りは駅前であんなに大きいのにどうしてあんまり人がいないのですか?

【ラーメンログ】No.91 西町・大喜 とやマルシェ店 中華そば+ライス 念願の富山ブラック!何でレンゲが無いと思いますか?このスープ、塩辛くて飲むものじゃないんですよ。醤油そのままみたい。最初によく混ぜて食べるよう教えてもらい、これをおかずにライスを食べる。で、めちゃくちゃ美味い!

logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.91
西町・大喜 とやマルシェ店
中華そば+ライス

念願の富山ブラック!何でレンゲが無いと思いますか?このスープ、塩辛くて飲むものじゃないんですよ。醤油そのままみたい。最初によく混ぜて食べるよう教えてもらい、これをおかずにライスを食べる。で、めちゃくちゃ美味い!

【城・城跡ログ】No.23 富山城跡 中に入るとかはできなさそうだった。花見の時季だからか出店が沢山出ていた。

logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.23
富山城跡

中に入るとかはできなさそうだった。花見の時季だからか出店が沢山出ていた。

【城・城跡ログ】No.22 高岡城跡 写真は射水神社です。現在は石垣しか残っておらず、逆に高岡古城公園として射水神社を中心に動物園などが整備されています。復元しようとせずこういった活用もありなのかもしれませんね。

logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.22
高岡城跡

写真は射水神社です。現在は石垣しか残っておらず、逆に高岡古城公園として射水神社を中心に動物園などが整備されています。復元しようとせずこういった活用もありなのかもしれませんね。
logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.22
高岡城跡

写真は射水神社です。現在は石垣しか残っておらず、逆に高岡古城公園として射水神社を中心に動物園などが整備されています。復元しようとせずこういった活用もありなのかもしれませんね。
logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.22
高岡城跡

写真は射水神社です。現在は石垣しか残っておらず、逆に高岡古城公園として射水神社を中心に動物園などが整備されています。復元しようとせずこういった活用もありなのかもしれませんね。
logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.22
高岡城跡

写真は射水神社です。現在は石垣しか残っておらず、逆に高岡古城公園として射水神社を中心に動物園などが整備されています。復元しようとせずこういった活用もありなのかもしれませんね。

【城・城跡ログ】No.21 金沢城 写真は天守閣ではないですが、内部の展示とかも充実しています。兼六園との接続も完璧!

logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.21
金沢城

写真は天守閣ではないですが、内部の展示とかも充実しています。兼六園との接続も完璧!
logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.21
金沢城

写真は天守閣ではないですが、内部の展示とかも充実しています。兼六園との接続も完璧!

【ラーメンログ】No.90 本家京都唐揚げ てら田や らーめん+とりの唐揚げ 3日連続ラーメンてどうかと思うんですけどね、京都は背脂チャッチャ系が美味いです。唐揚げが推しらしく、これもよき。この店、夜は酒場になるらしく、それも気になったり。

logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.90
本家京都唐揚げ てら田や
らーめん+とりの唐揚げ

3日連続ラーメンてどうかと思うんですけどね、京都は背脂チャッチャ系が美味いです。唐揚げが推しらしく、これもよき。この店、夜は酒場になるらしく、それも気になったり。
logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.90
本家京都唐揚げ てら田や
らーめん+とりの唐揚げ

3日連続ラーメンてどうかと思うんですけどね、京都は背脂チャッチャ系が美味いです。唐揚げが推しらしく、これもよき。この店、夜は酒場になるらしく、それも気になったり。

【ラーメンログ】No.89 博多一双 博多駅東本店 ラーメン 博多ラーメンだうわああああああああああああゴマは忘れるなあああああああ

logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.89
博多一双 博多駅東本店
ラーメン

博多ラーメンだうわああああああああああああゴマは忘れるなあああああああ

【温泉街ログ】No.5 嬉野温泉 日本三大美肌の湯らしい。お茶も有名。

logx_desti__'s tweet image. 【温泉街ログ】No.5
嬉野温泉

日本三大美肌の湯らしい。お茶も有名。

【SA・PAログ】No.35 大村湾PA 下り 大村湾が望める。

logx_desti__'s tweet image. 【SA・PAログ】No.35
大村湾PA 下り

大村湾が望める。

【SA・PAログ】No.34 金立SA 下り ラーメン屋の名前ではないです。メロンパン売ってた。

logx_desti__'s tweet image. 【SA・PAログ】No.34
金立SA 下り

ラーメン屋の名前ではないです。メロンパン売ってた。
logx_desti__'s tweet image. 【SA・PAログ】No.34
金立SA 下り

ラーメン屋の名前ではないです。メロンパン売ってた。

【ラーメンログ】No.87 ふくちあん本店 ふくちあんらーめん 濃厚なこってり豚骨が最高!味玉がデフォルトなのもいい。柔らかい唐揚げも売りらしく、それも美味しかった。

logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.87
ふくちあん本店
ふくちあんらーめん

濃厚なこってり豚骨が最高!味玉がデフォルトなのもいい。柔らかい唐揚げも売りらしく、それも美味しかった。

【ラーメンログ】No.86 ラーメンNEW大宝 ラーメン 典型的な背脂系。バラチャーシュー美味すぎ。

logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.86
ラーメンNEW大宝
ラーメン

典型的な背脂系。バラチャーシュー美味すぎ。

【城・城跡ログ】No.20 伊賀上野城 忍者の國、伊賀。「日本一・二の高石垣」というのがあったが、調べた感じ日本一は大阪城っぽい。

logx_desti__'s tweet image. 【城・城跡ログ】No.20
伊賀上野城

忍者の國、伊賀。「日本一・二の高石垣」というのがあったが、調べた感じ日本一は大阪城っぽい。

【ラーメンログ】No.85 天理スタミナラーメン 天理本通り店 スタミナラーメン ザ・奈良ラーメンという感じ。味がしっかりしててにんにくを入れて食べるのがよき!

logx_desti__'s tweet image. 【ラーメンログ】No.85
天理スタミナラーメン 天理本通り店
スタミナラーメン

ザ・奈良ラーメンという感じ。味がしっかりしててにんにくを入れて食べるのがよき!

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.