ある圏の(射集合の)構造が、 圏同値で保たれるときその構造は、 「圏に内在的」 あるいは、 「その圏から内在的に得られる「性質」」 といい、保たれないときは 「圏に付与された構造」 という。
0
0
0
0
0
J 数学 reposted
黄雪江の6節 「Tor(M,N)の定義をM,Nのどちらの射影的分解を用いたホモロジー群を用いてもよい」という定理6.3.12の証明は定理6.6.2の類似によって証明されるらしいが,その類似が証明できなかった. しかし代わりにそのあとの定理6.7.7の収束するスペクトル系列に関する定理を用いると出来た.
1
1
0
0
0
黄雪江p.263 命題6.5.3(3) 9lemmaの証明でm_2○m_1≠0のとき完全系列でない例が思い付かない.何か言い例はないか?
0
0
0
0
0
United States Trends
- 1. Wemby 37.3K posts
- 2. Steph 76.4K posts
- 3. Spurs 33.1K posts
- 4. Draymond 16.3K posts
- 5. Warriors 55.8K posts
- 6. Clemson 11.3K posts
- 7. Louisville 11K posts
- 8. Zack Ryder 16.6K posts
- 9. #Truedtac5GXWilliamEst 85.5K posts
- 10. #DubNation 2,121 posts
- 11. Massie 58.1K posts
- 12. WILLIAMEST CALLME MELODY 84.5K posts
- 13. #SmackDown 53.2K posts
- 14. Aaron Fox 2,442 posts
- 15. Harden 15.2K posts
- 16. Bill Clinton 193K posts
- 17. Marjorie Taylor Greene 49.3K posts
- 18. Brohm 1,706 posts
- 19. PERTHSANTA JOY KAMUTEA 371K posts
- 20. Dabo 2,010 posts
Loading...
Something went wrong.
Something went wrong.