minnhapi's profile picture. 田舎で農家をやっています👩‍🌾猫に溺れる人生🐱jam's🍏お返しゆっくりです🙇‍♀️

みんはぴ

@minnhapi

田舎で農家をやっています👩‍🌾猫に溺れる人生🐱jam's🍏お返しゆっくりです🙇‍♀️

我が家のストーカーチャイロ〜ず🤎 飼い主のトイレ中に大集合!! #猫 #ねこ #保護猫 #ねこのいる暮らし #ねこかわいいね #多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい

minnhapi's tweet image. 我が家のストーカーチャイロ〜ず🤎
飼い主のトイレ中に大集合!!
#猫 #ねこ #保護猫
#ねこのいる暮らし #ねこかわいいね
#多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい
minnhapi's tweet image. 我が家のストーカーチャイロ〜ず🤎
飼い主のトイレ中に大集合!!
#猫 #ねこ #保護猫
#ねこのいる暮らし #ねこかわいいね
#多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい

みんはぴ reposted

おはようございます😸

hinatabocco_k's tweet image. おはようございます😸

おはにゃんございます☀️ ちょいと早めの🎅🎄あまり嬉しそうではないですが…🐱笑 寒い日が続いてますね⛄️ 毎年、クリスマスが近づくこの時期が だいすき🐱 #猫 #ねこ #保護猫 #ねこのいる暮らし #ねこかわいいね #多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい

minnhapi's tweet image. おはにゃんございます☀️
ちょいと早めの🎅🎄あまり嬉しそうではないですが…🐱笑

寒い日が続いてますね⛄️
毎年、クリスマスが近づくこの時期が
だいすき🐱

#猫 #ねこ #保護猫
#ねこのいる暮らし #ねこかわいいね
#多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい
minnhapi's tweet image. おはにゃんございます☀️
ちょいと早めの🎅🎄あまり嬉しそうではないですが…🐱笑

寒い日が続いてますね⛄️
毎年、クリスマスが近づくこの時期が
だいすき🐱

#猫 #ねこ #保護猫
#ねこのいる暮らし #ねこかわいいね
#多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい
minnhapi's tweet image. おはにゃんございます☀️
ちょいと早めの🎅🎄あまり嬉しそうではないですが…🐱笑

寒い日が続いてますね⛄️
毎年、クリスマスが近づくこの時期が
だいすき🐱

#猫 #ねこ #保護猫
#ねこのいる暮らし #ねこかわいいね
#多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい
minnhapi's tweet image. おはにゃんございます☀️
ちょいと早めの🎅🎄あまり嬉しそうではないですが…🐱笑

寒い日が続いてますね⛄️
毎年、クリスマスが近づくこの時期が
だいすき🐱

#猫 #ねこ #保護猫
#ねこのいる暮らし #ねこかわいいね
#多頭飼い #猫好きさんと繋がりたい

みんはぴ reposted

多くの人が夢を語るが、たいていの人は夢の準備だけで人生が終了する。夢は、今すぐ始めなければ間に合わない。


みんはぴ reposted

猫の頭突き(ヘッドバット/バンティング)は、“ここは私の安心ゾーン”というサイン。顔のフェロモンで場所や人に安心の印をつけながら、親愛を伝える挨拶でもあります。人にとっては軽い頭ごっつんでも、猫にとっては深い信頼の証。受け入れつつ、顔まわりの匂いを強く拭き取らないことが大切です。匂…


みんはぴ reposted

髪色衣装解禁⚠️

MotokiOhmoriMGA's tweet image. 髪色衣装解禁⚠️

みんはぴ reposted

仕事帰りに玄関で待つ猫、それは“時計”ではなく記憶で動く行動です。猫は足音や匂い、光の変化を組み合わせて「そろそろ帰ってくる」と学習しています。人の生活リズムを読み取るその賢さは、日々の安心の証です。帰宅時に声をかけてあげる、やさしく触れる、生活リズムを保ってあげる。猫は時間ではな…


みんはぴ reposted

猫が何もない空間をじっと見つめるのは、“幽霊”ではなく、私たちに聞こえない高周波音や光のちらつきを感じ取っているからです。猫の感覚は人よりずっと鋭く、見えない刺激を察知して反応しています。驚かせずに見守ってあげて、照明や家電の音を点検してください、異常が続くときは受診を。猫が見てい…


みんはぴ reposted

静かにしている猫ほど“痛みを隠している”ことがあります。猫は本能的に弱みを見せない動物で、痛みがあっても普段通りに見えることがあります。動きが減る、毛づくろいをやめる、触られるのを嫌がるなどの変化はサインの可能性。家庭でできる:歩き方や顔つきを観察、食欲や排泄の変化を記録、違和感が…


みんはぴ reposted

静かな場所ほど“猫の安心地帯”になります。猫はトイレ環境の変化にとても敏感で、落ち着けない場所では排泄を我慢してしまうこともあります。静かで出入りしやすい場所に複数設置し、砂は少しずつ入れ替えると安心して使い続けられます。家庭でできる:毎日清掃、静かな場所に複数設置、砂替えは段階的…


みんはぴ reposted

投薬は猫にとって“怖い儀式”になりやすいですが、工夫と準備で“信頼の時間”に変えられます。猫は拘束や不意の動きに強いストレスを感じるため、まずは静かな環境で落ち着いた声かけから始めましょう。薬はあらかじめ飲みやすい形にすることが大切で、獣医師に相談して粉・液体・カプセルなどへ変更して…


みんはぴ reposted

猫の遊びは“狩りの練習”です。手を噛む癖は、遊び方の誤学習から始まります。噛んでいい物と悪い物を分けることで、落ち着いた成猫に育ちます。子猫は動く手を獲物と勘違いしやすいので、羽やボールなど“噛んでもいいおもちゃ”を使い、手では遊ばないルールを家族で統一しましょう。噛んだ瞬間に遊びを…


みんはぴ reposted

ロッキンありがとうございました。 以後、お見知り置きを。


みんはぴ reposted

-我逢人- 😌


みんはぴ reposted

食べにくさの原因は“器の形”かもしれません。猫はひげや顔まわりが器に当たると不快に感じることがあります。浅く広い皿や、顔が触れにくい形状の器に替えるだけで、食事のペースが安定することもあります。家庭でできる:浅い食器を試す、ステンレスや陶器を選ぶ、少し高めに置く。器の見直しで食事時…


みんはぴ reposted

夢を叶えた人は、どん底に落ちるかもしれないリスクを取って、挑戦する勇気と、諦めず挑戦を続け、どん底から這い上がる忍耐力を持っている。


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.