monomizerart's profile picture. 札幌在住アーティスト。漫画家を目指している。レコードジャケット、ビールラベル等。仕事等は気軽にDM、メールでご連絡下さい。

Andrew Browne

@monomizerart

札幌在住アーティスト。漫画家を目指している。レコードジャケット、ビールラベル等。仕事等は気軽にDM、メールでご連絡下さい。

Angepinnt

今回の展示会は、自分が小さい頃から大きく影響を受けている黒澤明の映画と大友克洋の漫画をもとに、時代劇をイメージして描きました。

monomizerart's tweet image. 今回の展示会は、自分が小さい頃から大きく影響を受けている黒澤明の映画と大友克洋の漫画をもとに、時代劇をイメージして描きました。
monomizerart's tweet image. 今回の展示会は、自分が小さい頃から大きく影響を受けている黒澤明の映画と大友克洋の漫画をもとに、時代劇をイメージして描きました。

Andrew Browne hat repostet

1995年にNHKで放送された『ETV特集 手塚治虫の遺産 アトムとAKIRA〜大友克洋が語る手塚治虫〜』がアンコール放送決定。Eテレで11月8日に放送されます amass.jp/185990/


Andrew Browne hat repostet

Buffalo DaughterさんのNew Rockを聴きながらスケッチしてる✌🏼

monomizerart's tweet image. Buffalo DaughterさんのNew Rockを聴きながらスケッチしてる✌🏼

似てる😂🤣

横綱 大の里 #sumo



Andrew Browne hat repostet

【次回展予告】 11月18日(火)から、「描く人、安彦良和」展を開催! 『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイナー兼アニメーションディレクターであり、漫画家やアニメ監督としても活躍する安彦良和の創作活動に迫った回顧展です。 詳細は当館HPをご確認ください。↓ shoto-museum.jp/exhibitions/21…

shoto_museum's tweet image. 【次回展予告】
11月18日(火)から、「描く人、安彦良和」展を開催! 『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイナー兼アニメーションディレクターであり、漫画家やアニメ監督としても活躍する安彦良和の創作活動に迫った回顧展です。
詳細は当館HPをご確認ください。↓
shoto-museum.jp/exhibitions/21…

Andrew Browne hat repostet

ジャケットの絵を担当させて頂きました(前・後)

monomizerart's tweet image. ジャケットの絵を担当させて頂きました(前・後)
monomizerart's tweet image. ジャケットの絵を担当させて頂きました(前・後)

今日も作業しないといけないから、今夜は?


Andrew Browne hat repostet

PTA『ワン・バトル・アフター・アナザー』 2回目観た。展開を知っているから次にアレ来る!とワクワクしてあっという間のエンドロールだった。ショーンペンの不快感に少しだけ馴染んだ分、愛情に満ちたレオの表情を心に焼き付けられて満足した。退屈な場面が一つも無い奇跡の映画か。音楽も大好き🎞️

tsukiyonotama's tweet image. PTA『ワン・バトル・アフター・アナザー』

2回目観た。展開を知っているから次にアレ来る!とワクワクしてあっという間のエンドロールだった。ショーンペンの不快感に少しだけ馴染んだ分、愛情に満ちたレオの表情を心に焼き付けられて満足した。退屈な場面が一つも無い奇跡の映画か。音楽も大好き🎞️

「鬼婆」が欲しい!

Now 50% OFF at criterion.com during our 24-hour Flash Sale! ⚡️

Criterion's tweet image. Now 50% OFF at criterion.com during our 24-hour Flash Sale! ⚡️
Criterion's tweet image. Now 50% OFF at criterion.com during our 24-hour Flash Sale! ⚡️


Andrew Browne hat repostet

4年くらい前から自分に合う原作があればすぐ連載できるのに...と自信満々に思ってた。実際そうだったと思う。基礎的な画力やネーム力は今とそんなに変わってないからね。つまり今連載してるのは運が良かっただけなのだ。全てはタイミングなのだ!チャンスを得れるのは諦めずにやり続けた者だけなのだ!


「七人の侍」は字幕がないのだが、一般的に日本人は95-100%聞き取れる?(本気で知りたい) 何回か見てるからストーリーが分かった上で今回観た。俺は何パーセント聞き取れただろうね。思ったよりも聞き取れた。 叫ぶほど分からなくなるから志村喬のセリフが確実に一番分かりやすいw


七人の侍4Kリマスター版は素晴らしかった。 蜘蛛巣城と用心棒と同様に、東宝のロゴが出る瞬間の音楽によって、「これからやばいものを観る!」のが分かる。その瞬間は映画館にしかない。 最後まで、頭の中にずっとメモを取って観ていた


気分転換で外へ

monomizerart's tweet image. 気分転換で外へ

ロンドン公演を通して力士たちがロンドンを回って皆笑顔じゃん。力士もロンドンの住民も。お互いに興味を持って、お互いに文化をシェアして、お互いに優しくすれば良い世界が作れるじゃん。平和はシンプルだと思う。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.