msg_normalizer's profile picture.

junk

@msg_normalizer

竜とそばかすの姫 歌と絵がいいから劇場で見るべきだった 家で見るとテーマがズレた美女と野獣みたいなストーリーの粗が気になりすぎる ツダケンの声かっこいい


ストレンジャー・シングス4、ソ連にジャクェンフガーおるやん


バブル 絵はめっちゃきれいやけど話は微妙やった 細かい設定は置いといてエモい絵を作りたかったんだなって感じ ウタが消えるところは脳みそとか内臓がこぼれ出てるみたいでちょっとグロかった


オザークへようこそ 面白いからずーっと見てたけど最後の最後で脚本適当になって残念 とはいえ総評としてはすごい面白かった


アダプトめっちゃいい 特にキャラバンとフレンドリーがお気に入り


10年前のmacbookがchromebookとして生まれ変わった ネットサーフィンには丁度いいわ

msg_normalizer's tweet image. 10年前のmacbookがchromebookとして生まれ変わった
ネットサーフィンには丁度いいわ

20万年ぶりに研究室いく


発表は饒舌やったのに質問攻めにされて吃音出てもーたわ


MR.ROBOTの吹き替えって藤原啓治やったんや かっこよ


ウィッチャー話覚えてなかったからs1見直してるけど、国王自ら白兵戦に出て殺されて流れで亡国、って間抜けやん


実写カウボーイビバップのスパイクの吹き替え山ちゃんやん アニメ版とは全然違うけど普通にドラマとして面白いから気にならんや


ゲースロ最終章、そんな悪くないと思ってたら5,6話か ジョン、ポンコツ化 デナーリス、自己中キッズ化 ジェイミーは成長したのに逆戻り サーセイもキッズ化して雑魚死 ブランはよくわからん 6話の茶番感 けど俺は映像が派手なら別にいいってことに気づいた


プラットフォームって映画、CUBE系の割に結構面白かった ツッコミどころは結構あるけど話は楽しめたからいい


マイネームってドラマストーリーはそんなにやけどアクションめちゃ良かった 韓国ドラマは知ってる人に絶妙に似てる人が出るのがおもろいな


アンチャのネイサン・ドレイク役トム・ホランドか 運動神経いいけどやっぱネイトはもっとごつくないとなあ


実写カイジまあまあ面白いと思ってたけど、原作見るとやっぱ完成度低い気がしてくる 漫画やから面白いんであって実写ならもっと現実に寄せないとなあ


googleタブレット作ってくれんかな もしくはappleがandroidタブレット作るか


ドロヘドロのOPみたいな、特に意味ないけど語呂のいい単語集めたみたいな歌詞好き 意味あるかもしれんけど


イカゲームって韓国のカイジみたいなドラマの悪役がホリエモン似でおもろい


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.