mushaburui_eng's profile picture. 3年目ITエンジニア/ 目標:自分のサービスを作って、みんなに使ってもらう/個人開発/筋トレ🏋️

むしゃぶるい@エンジニア

@mushaburui_eng

3年目ITエンジニア/ 目標:自分のサービスを作って、みんなに使ってもらう/個人開発/筋トレ🏋️

置頂

アメリカ(もしくはカナダ)でエンジニア転職の支援できる方、もしくは何かしらの情報を持っている方いらっしゃいませんか?


金融系の案件に参画した時に、金融が嫌がられる理由が垣間見れた。一生関わりたくない。すごいイライラした。


SES営業の駆け出しエンジニアってワード強いな。


推論型のモデル(Claude 4)をCursorで使い出して、クレジットの消費量が半端じゃない。 フルタイムで働いて隙間時間で使ってこれだから、フルタイムで使ったら1週間とかでなくなりそう。Claude codeも契約しようかな🤔


フルスタックを目指すのはかっこいいけど結局コスパ悪いみたいな事を言われてた気がするけど、フロント、バック、インフラ、ドメインなどに全体的にある程度知見があって1人でAIと共同してアプリ作れる人が市場価値さらに爆上がりするのでは???


これ初めて聞いた時頭の中「?????」ってなった覚えある。 特別な作業が必要なのかと思ってた。

ワイは「IDを払い出す」という言い方が非ITの人に通じなかったことがある。「払い出す」って日常語ではないかな?



バックエンドはAIですんなり作れるけど、フロントは経験が浅いせいかクリティカルなプロンプトを作れなくて全然うまくいかない時がある。特に0から作る画面じゃなくて修正を適用させるような場面でうまくいかない。やっぱりお勉強がいるな。


最近Cursorがサクサク動く!最高!


最近周りの女性で、インフラに転向する人が増えてる気がする。インフラって女性人気すごいんですかね🤔


フル出社案件になってから金曜日が偉大すぎる


cursor課金💰🎉 初めて生成AI系のサービスに課金した!

mushaburui_eng's tweet image. cursor課金💰🎉
初めて生成AI系のサービスに課金した!

今ふと思ったけど、昨日でエンジニアとして働き始めて3年目に突入しました。 1, 2年目に比べ、仕事に対する解像度は上がったものの、まだまだわからないことだらけなので頑張っていきたいです。


最近Cursorの制限くるの早い気がするので、課金するか悩む🤔


来週面談だからスキルシート作らなきゃ


とりあえずフリーランスエージェント登録した🎉


多分テスター嫌って言ってる人のほとんどは、渡されたテストケースの打鍵だけをひたすらする作業者だと思ってるからだろうな〜

たまにテスター嫌とか、テスターはキャリアにならないとか見ますが、テスターバカにしてる人はプログラマーとしては三流以下です( ̄・ω・ ̄)…



ソース読み込ませたら設計書作ってくれるAIほしい


Teams 繋ぎっぱなしの案件に入った事あるけど、まじであれ邪魔でしか無い。


HTMLとCSSへの苦手意識が酷い。


こいつかああああ!!! 居酒屋で「今頃の若い奴はさ〜ダメダメだよ〜〇〇君とかさーほんとダメだよね〜でも本人に言っちゃうとこのご時世だかさ〜」 って同期らしき人たちとその悪口をあてに酒飲んでる奴わああああ!!!

うっすら感じているのがここ7〜8年で入ってきた新社会人の打たれ弱さと馬力の無さね。 2〜30人見たけど甘やかされ過ぎてて話にならんのね。そういう人材レベルの会社とかマネジメント層の責任だとか知らんけどとりあえず切っても実害出ないのはこの層だから。



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.