nocchilog's profile picture. ALife Institute Secretary general / AI Governance Association Planning Unit / Startup Weekend Director / SF Novelist

Eriko Nonaka / Nocchi

@nocchilog

ALife Institute Secretary general / AI Governance Association Planning Unit / Startup Weekend Director / SF Novelist

Eriko Nonaka / Nocchi reposted

【目標という幻想】 目標があるとイノベーションはおきない? 元OpenAI研究者のケネス・スタンリー氏とジョエル・リーマン氏は、大事なのは解決法を探さないことだと述べる。AI時代に本当に求められるマインドセットとは何か。 ✅偶然性と創造性 ✅視野を狭める目標設定 ✅「面白い」選択肢を選べ…

PIVOT_inc_'s tweet image. 【目標という幻想】
目標があるとイノベーションはおきない?
元OpenAI研究者のケネス・スタンリー氏とジョエル・リーマン氏は、大事なのは解決法を探さないことだと述べる。AI時代に本当に求められるマインドセットとは何か。

✅偶然性と創造性
✅視野を狭める目標設定
✅「面白い」選択肢を選べ…

Eriko Nonaka / Nocchi reposted

谷口忠大氏のCollective Predictive Coding(集合的予測符号化),Emmett Shear氏のOrganic Alignment,Audrey Tang(唐鳳)氏の6-Pack of Care 3つの思想が京都で邂逅し,ひとつの共鳴を起こした瞬間に立ち会った。

hayashiyus's tweet image. 谷口忠大氏のCollective Predictive Coding(集合的予測符号化),Emmett Shear氏のOrganic Alignment,Audrey Tang(唐鳳)氏の6-Pack of Care

3つの思想が京都で邂逅し,ひとつの共鳴を起こした瞬間に立ち会った。
hayashiyus's tweet image. 谷口忠大氏のCollective Predictive Coding(集合的予測符号化),Emmett Shear氏のOrganic Alignment,Audrey Tang(唐鳳)氏の6-Pack of Care

3つの思想が京都で邂逅し,ひとつの共鳴を起こした瞬間に立ち会った。

Eriko Nonaka / Nocchi reposted

科学雑誌ニュートンが猫化! 「ニャートン」絶賛発売中です! 3刷決定!!!

Newton_Science's tweet image. 科学雑誌ニュートンが猫化!
「ニャートン」絶賛発売中です!
3刷決定!!!

007 No time to dieでBondが死んだことは、旧来的なマスキュリズムの終焉であるという考察、めっちゃ面白い。 Lobsterr Letterで見つけた記事だけれど、購読中のsubstackの中でずばぬけて面白いな〜 honest-broker.com/p/how-james-bo…


Eriko Nonaka / Nocchi reposted

昨日は鎌倉でICP Meetupを行いました。 icp-japan.org/post/meetup-ka… 京都 や 大阪 に続き、「サイファーパンク」のような "思想" を含む、技術と哲学の交差が熱を帯びました。 改めて近年の世界動向からも、議論の広がりの再興を感じています。


Eriko Nonaka / Nocchi reposted

今日はこちらのイベントで、あのOffTopicの宮武さんにアメリカのクリエイターエコノミーについて根掘り葉掘りお聞きします。 Off Topic宮武氏に聞く「海外のクリエイターエコノミー最前線」 youtube.com/live/TJwwtFbgN… #クリエイターエコノミー勉強会

tokuriki's tweet card. Off Topic宮武氏に聞く「海外のクリエイターエコノミー最前線」

youtube.com

YouTube

Off Topic宮武氏に聞く「海外のクリエイターエコノミー最前線」


Eriko Nonaka / Nocchi reposted

The mission gets the spotlight, but operations keep the lights on. We’re excited to share the Nonprofit Operations Playbook by Impact Ops, which covers everything from fiscal sponsorship to HR systems so you can focus on your impact.

AsteraInstitute's tweet image. The mission gets the spotlight, but operations keep the lights on. We’re excited to share the Nonprofit Operations Playbook by Impact Ops, which covers everything from fiscal sponsorship to HR systems so you can focus on your impact.

スターウォーズ特集の #フィルフィル でした✨さすがの選曲で感動する… 演奏に重きを置いた回で充実してました。演出もいつにも増して凄かった❗️どれもこれも愛がないとできない演出ばかり。映画愛がほんと伝わってきて好き…☺️🌸✨

nocchilog's tweet image. スターウォーズ特集の #フィルフィル でした✨さすがの選曲で感動する…

演奏に重きを置いた回で充実してました。演出もいつにも増して凄かった❗️どれもこれも愛がないとできない演出ばかり。映画愛がほんと伝わってきて好き…☺️🌸✨
nocchilog's tweet image. スターウォーズ特集の #フィルフィル でした✨さすがの選曲で感動する…

演奏に重きを置いた回で充実してました。演出もいつにも増して凄かった❗️どれもこれも愛がないとできない演出ばかり。映画愛がほんと伝わってきて好き…☺️🌸✨

Eriko Nonaka / Nocchi reposted

【クラファン開始🚀〜病気のない健康な世界へ〜】 加齢に伴う身体の衰えである「老化」を克服し、身体機能を若い頃に戻す「若返り」を研究をしています🧪 iPS細胞の技術を応用しており、あらゆる病気の根本治療が期待されます ご支援よろしくお願いいたします! academist-cf.com/projects/378 #academist


がーん… 子供の頃からご褒美アイスとして大好きだった…

【アイス「ビエネッタ」販売終了へ】 news.yahoo.co.jp/pickup/6528754



Eriko Nonaka / Nocchi reposted

【腸内細菌オタク、クラファンします】 「おなかによい食による究極の体調コントロール」を実現すべく、研究や検証をしてきました。しかし何をやるにもお金は結構かかる…! 勢いをつけて研究を進めるべくクラファンを始めます。今日は初日です! ご支援&拡散お願いします。academist-cf.com/projects/371

academist-cf.com

すべての人が食で体調をコントロールできる社会をつくる! | academist (アカデミスト)

研究者と個人を支援でつなぐ学術系クラウドファンディングサイトです。多様な分野の研究者が自身の研究を進めるためチャレンジしています。


一生使える自分の取扱説明書を作る、My Journal Projectをやっています。 ご関心ある方はこちらから。 note.com/nocchilog/n/nc…


とうとうプレーリーカード作った! 自分のように活動方針を日々揺らがせている人には良いのかも。自分に浸透するのか楽しみである。 名刺作ってもすぐ微修正かけたくなっちゃうし、結局SNS交換しない人とは何も生まれなかったんだよなあ

nocchilog's tweet image. とうとうプレーリーカード作った!

自分のように活動方針を日々揺らがせている人には良いのかも。自分に浸透するのか楽しみである。

名刺作ってもすぐ微修正かけたくなっちゃうし、結局SNS交換しない人とは何も生まれなかったんだよなあ

Eriko Nonaka / Nocchi reposted

新江ノ島水族館の「しんかい2000公開整備」はめっっっっちゃ良いので皆さん是非行ってみて…! 実物の有人深海潜水艇を目の前で見れるというだけでも貴重ですが 公開整備では特別に外装を取り外して中の様々な機器を本職の解説付きで見せてくれたり、運用史や裏話も沢山聞けるという贅沢体験ができます

INHI_UV2B's tweet image. 新江ノ島水族館の「しんかい2000公開整備」はめっっっっちゃ良いので皆さん是非行ってみて…!
実物の有人深海潜水艇を目の前で見れるというだけでも貴重ですが
公開整備では特別に外装を取り外して中の様々な機器を本職の解説付きで見せてくれたり、運用史や裏話も沢山聞けるという贅沢体験ができます
INHI_UV2B's tweet image. 新江ノ島水族館の「しんかい2000公開整備」はめっっっっちゃ良いので皆さん是非行ってみて…!
実物の有人深海潜水艇を目の前で見れるというだけでも貴重ですが
公開整備では特別に外装を取り外して中の様々な機器を本職の解説付きで見せてくれたり、運用史や裏話も沢山聞けるという贅沢体験ができます
INHI_UV2B's tweet image. 新江ノ島水族館の「しんかい2000公開整備」はめっっっっちゃ良いので皆さん是非行ってみて…!
実物の有人深海潜水艇を目の前で見れるというだけでも貴重ですが
公開整備では特別に外装を取り外して中の様々な機器を本職の解説付きで見せてくれたり、運用史や裏話も沢山聞けるという贅沢体験ができます

🧑‍🔧🔧―――――――――――― 明日開催✨ 有人潜水調査船「しんかい2000」 公開整備@新江ノ島水族館 ――――――――――――🧑‍🔧✨ 🐟12月28日(土) 14:00~15:30 詳しくは➡️ jamstec.go.jp/j/pr/info/2024… #新江ノ島水族館 深海Ⅱ展示コーナーにて、元 #しんかい2000

JAMSTEC_PR's tweet image. 🧑‍🔧🔧――――――――――――

明日開催✨
有人潜水調査船「しんかい2000」
公開整備@新江ノ島水族館

――――――――――――🧑‍🔧✨

🐟12月28日(土) 14:00~15:30
詳しくは➡️ jamstec.go.jp/j/pr/info/2024…

#新江ノ島水族館 深海Ⅱ展示コーナーにて、元 #しんかい2000…


Eriko Nonaka / Nocchi reposted

2024年夏,自分で実験を行い,論文まで書く「AI Scientist」というAIシステムが注目を集めました。AIが論文を書けるようになると科学の営みはどう変わるのでしょうか。 日経サイエンス2025年2月特大号【特集:科学者に迫る人工知能】「研究できるAIは科学をどう変えるか?」nikkei-science.com/202502_048.html


Eriko Nonaka / Nocchi reposted

「AI科学者」が数時間で論文執筆 サカナAIがシステム nikkei.com/article/DGXZQO… 論文執筆後は信憑性を精査する査読までして、新しい仮説も。費用は約2300円で、人がやることは研究したい分野と大規模言語モデルを選ぶだけです。

nikkei's tweet image. 「AI科学者」が数時間で論文執筆 サカナAIがシステム
nikkei.com/article/DGXZQO…
 
論文執筆後は信憑性を精査する査読までして、新しい仮説も。費用は約2300円で、人がやることは研究したい分野と大規模言語モデルを選ぶだけです。

Eriko Nonaka / Nocchi reposted

Open academia Summit 2024、盛会のうちに終了しました! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! #OAS2024

academist_cf's tweet image. Open academia Summit 2024、盛会のうちに終了しました! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
#OAS2024

Eriko Nonaka / Nocchi reposted

#OAS2024 3つ目セッション始まってた スタートアップの人達のキャリアについてのセッション

jun_mh4g's tweet image. #OAS2024
3つ目セッション始まってた
スタートアップの人達のキャリアについてのセッション
jun_mh4g's tweet image. #OAS2024
3つ目セッション始まってた
スタートアップの人達のキャリアについてのセッション

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.