N. Shirahama
@nshirahama
研究楽しむ勢: 10/15 IIHMSP 台中, 9/13 ICISIP 長崎, 8/28 Best Paper Award ICICIC, 7/20 doi: 10.20965/jaciii.2025.p0847
Bạn có thể thích
社会人博士課程中は、家族でお出かけしていても、ズーーット頭の片隅に「論文やらなきゃ」の罪悪感があった。今は、子どもと手作りドーナツ片手にお出かけの時間も更にハッピー🤣本当に幸せ。ありがたい🙏🥹 まぁ、一寸先は闇なので自己研鑽やめたら終了なのは理解しているけど、ストレスが全然違う😂
わたしも マイクラで軽く処理できるソートを考えて作ったら 有識者に「Natural Merge Sortだよ」って教えてもらったことある github.com/Ai-Akaishi/Nat…
アルゴリズムを知らないプログラミング未経験者が、バブルソートを再発明するという貴重な瞬間を目撃している
LLMで使われるTransformerの内部表現がどの程度まで入力情報を保持されているか議論されてきた。この研究では、入力から内部情報はほぼ確実に単射であることが証明された。つまり異なる入力プロンプトは異なる内部状態に移ることがしめされた。また実際、内部状態から入力を高い確率で効率的に推定でき…
管理職10年の私が断言。 1つでも該当したら離れて。
                                            【注意!】本学正門前・クマの目撃情報について 盛岡西警察署から、本日(10/30(木))、午前9時40分頃、本学の正門前でクマを目撃したとの情報がありましたので、十分に注意してください。
盛岡西警察署から、本日、午前8時30分頃、巣子地内の滝沢第二中学校南側(岩手高校滝沢グラウンド)付近で、成獣クマ1頭を目撃したとの情報がありましたので、十分に注意してください。
rnicrosoft\.com、注意しないとmicrosoft\.comに見える。韓国で登録されているようだ
チャットやメールで、「言いたいことがさっぱりわからない人」は、本当に煙たがられるから注意。 しかも、そういう人に限って、電話を好む。 電話は雰囲気を共有できるので、要件が曖昧な状態でも、なんとか相手に意図を伝える事ができる(ような気がする)からだ。…
岩手大学構内にクマが出没しているため、10月28日(火)午後の講義はすべて休講となります。 大学構内に居る学生は、当面建物の中に避難するようにしてください。
査読で "俺でなきゃ見逃しちゃうね" の不正を見つける機会がある 本当、たまたま見つかる。 たまたま当該領域の論文群を読み込む機会があった後に、関連の査読が回ってくると、幾つかの場所でアラートがかかり、怪しさから掘っていくと不正にあたる。…
LinkedInで試しに求人掲載してみたら、 2時間で20人ぐらいのほぼ自動応募と思しき人から応募をいただき、 LinkedInが搭載しているAIが自動で全員不合格にした。 世紀末だし新時代の始まりとも言える。
研究完遂のための「やらないことリスト」 時間を創出するには「やること」より「やらないこと」を決めるのが有効です。 例えば、 ①目的の曖昧な情報収集はやらない ②1時間で進まない作業は一旦中断し相談する ③全ての学会に参加しようとしない…
Google WorkspaceのアカウントのGeminiの会話履歴をユーザー自身で削除することはできないっすよね。これユーザーに告知した方がいいと思うんだよね。 と、某案内を読みながら思うなど。
個人的には,単位認定はシンプルに知識量等の能力を条件にすべきで,出席を入れること自体に反対だけどね.テストがギリギリのスコアで落とした学生なら翌年は自主学習で何とかなりそうなのに,同じだけの出席を要求するってのも変なお話ですし.
お前も編集委員にならないか? 教授郎、なぜお前が至高の領域に踏み入れないのか教えてやろう。人間だからだ、論文から離れるからだ。 編集委員になろう、教授郎、そうすれば100本でも200本でも査読し続けられる、強くなれる。 #アカデミアの猗窩座
「黄色いボタンを押せば、やりたいことが出来る」という思想のもとでUIを統一して、ユーザーを教育したうえで、それを裏切ってるというのが分からんの可哀想 UIには伝えたいメッセージがあって、それと内容が乖離しているから叩かれているのを理解できないの可哀想
Amazon、米当局と3800億円で和解 3500万人にプライム会費返金 nikkei.com/article/DGXZQO…
United States Xu hướng
- 1. Cowboys 62.8K posts
 - 2. Cardinals 27.8K posts
 - 3. #WWERaw 56.2K posts
 - 4. Jerry 43.3K posts
 - 5. Logan Paul 9,109 posts
 - 6. Kyler 7,280 posts
 - 7. Jacoby Brissett 4,358 posts
 - 8. Koa Peat 5,691 posts
 - 9. Pickens 6,307 posts
 - 10. Javonte 3,703 posts
 - 11. Bland 11.3K posts
 - 12. Cuomo 159K posts
 - 13. Dak Prescott 4,327 posts
 - 14. Walter Nolen 1,527 posts
 - 15. Calais Campbell N/A
 - 16. Eberflus 1,978 posts
 - 17. Pacers 10.7K posts
 - 18. #MondayNightFootball 1,293 posts
 - 19. Steele 5,916 posts
 - 20. Bethune 3,848 posts
 
Something went wrong.
Something went wrong.