numericalbrain's profile picture. 電通大/UEC/I類/I専攻/准教授/計算科学/神経科学/神経回路シミュレーション/脳身体/脳ツイン/GPU/富岳 情報数理工学プログラム 山﨑研究室 公式アカウントです 研究室のことを日本語でポストします

山﨑研究室

@numericalbrain

電通大/UEC/I類/I専攻/准教授/計算科学/神経科学/神経回路シミュレーション/脳身体/脳ツイン/GPU/富岳 情報数理工学プログラム 山﨑研究室 公式アカウントです 研究室のことを日本語でポストします

مثبتة

SC’25採択!詳細は後ほどですが、神経回路シミュレーションのフルペーパーは15年以上ぶりだと思います。


SCのゲラの校正をしてるんですが、誰がどうやっても同じようにタイプセットされるLaTeXってすごい。


なぜセグフォ。。。


SCの発表は11/20(Thu)15:30-17:00CSTの"Applications: Biological Modeling"というセッションになりました。発表自体は15:52から。ずいぶん刻むな。同じセッションのその他の発表は、BLAST、リガンド、クライオ顕微鏡。 sc25.conference-program.com/presentation/?…


今年のオープンキャンパスはSCからの帰国日ではないか。


アルゴリズムとデータ構造をきっちり理解していて、C言語で低レイヤーのコードを書ける、脳の計算に興味のある大学院生を募集しています。


ということで今年は、SC’25, Neural Networks, PNAS Nexus, ICONIP (口頭発表 x 2), CNS (ポスター x 2) と、学生諸君の生産性が素晴らしい。


栗山さんの小脳強化学習の論文がアクセプトされました!3月期の学位取得プロセスに入ります!


山﨑研究室 أعاد

以下のイベントを開催します。拡散お願いします! 日本神経回路学会 オータムスクール ASCONE2025 日程:2025年11月5日(水)~11月8日(土) 会場:ホテル一宮シーサイドオーツカ(千葉県長生郡一宮町一宮10000) 応募方法などの詳細:ascone.brainsci.net 応募締切:2025年10月3日(金)


フタがおしゃれ。

numericalbrain's tweet image. フタがおしゃれ。

今日は研究室の登校日で、10:00–17:00の間進捗報告会でした。一ヶ月も空くとみんなの進捗が大変なことに。


今日はちゃんと9/1です。8/32じゃない。


ModelDBのZIPファイルからNeuliteのコードを出力してくれればいいのにな。


o5-proがhocからswcを作ってくれた。

numericalbrain's tweet image. o5-proがhocからswcを作ってくれた。

新しいNeulite kernelはgeneric-mpi版で2,200行しかないので、LLMに丸ごと渡せるぞ。


2日前倒しでSC’25のproofを投稿しました。やっとこれで一連の投稿作業が終了。


山﨑研究室 أعاد

📣プレスリリース 【理化学研究所、富士通およびNVIDIAとの国際連携による「#富岳NEXT」開発体制を始動 -計算による課題解決を支える次世代「AI-HPCプラットフォーム」構築へ-】 🔽詳細はこちら(理化学研究所サイト) riken.jp/pr/news/2025/2…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.