
こーだい
@ok4mo2
06 meiji unv. 文地理 ケッペンは神
公民の授業(間接民主制)。 昨年度、開発した授業。 間接民主制を体験し、生徒それぞれが気づきや学びが得られるようにしたい。そう考えて、議論に参加できる範囲と形を工夫。 1の時は、全ての生徒が議論の場に直接参加できるが、2の場合は、代表者を通してしか参加できないように。 (1/2)


「高速道路から一般道へ(中国🇨🇳)」 交通分野を扱う際に使えそうな映像ですね
買うしかないですね
「#クイズ空から見たら」の本が、地図研究家の今尾恵介さんとの共著で、KADOKAWAさんから9/20発売予定です。 ご予約はKADOKAWAさんのECサイト他、amazonや各書店だいたいどこでもできますので、よかったらカートに入れてやってくださいお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️ kadokawa.co.jp/product/322407…
○【続報】地理教育フェス2025夏の陣 発表内容一覧表(暫定版)を公表します! 7/26(土)の13時から開始です。以下のフォームから参加申請お待ちしております!! ※途中参加・退出自由。 ※追加の発表希望者も大歓迎。 参加フォーム forms.gle/dc3R2oc6gjaAhe… 一覧表 docs.google.com/document/d/1z6…




2025年度第2回地理総合オンラインセミナーのお知らせ 日時:2025年6月28日(土) 19:00~21:00 zoomにて実施 今回も多数の申し込みをお待ちしております。ぜひご参加ください。 申し込みが必要です。以下のリンクよりお願いします。 forms.gle/ApNFsTrNuzvcVW…
🗺2025/4/27 新歓巡検(世田谷・渋谷) 📍和泉キャンパス~下北沢~旧前田家本邸~東大駒場キャンパス~渋谷 毎年恒例、入部希望者向けの新歓巡検‼️ ちりけん史上最大?の90人越えの巡検で、4班に分かれて世田谷・渋谷の街並みを歩きました✨




東大の地理の問題は良問揃いなのだけど、それをもとにして現代の世界についてどう捉えれば良いかわかる一冊。 25年前の問題は見たことなかったので、特に興味深く読めました。 #読了

もんじゃ食べてたらイギリスなった

楽しい時間はあっという間に過ぎ、お別れの時間がやってきました😢 半日という短い時間でしたが、 どのグループも仲を深め楽しい時間を過ごすことができました✨ #モンゴル高校生交流


今年の訪問団生徒20人が集まり、 オリエンテーションを行いました✨ 当日まで2週間🗓️ プレゼンテーションや歌の 練習を行いました😄 #モンゴル高校生交流

United States Tendencias
- 1. No Kings 238K posts
- 2. zendaya 6,979 posts
- 3. Apple TV 6,563 posts
- 4. trisha paytas 2,553 posts
- 5. #FursuitFriday 14.9K posts
- 6. Zelensky 50.4K posts
- 7. Arc Raiders 5,831 posts
- 8. Andrea Bocelli 6,500 posts
- 9. #FridayVibes 8,699 posts
- 10. #DoritosF1 N/A
- 11. #FanCashDropPromotion 1,612 posts
- 12. TPOT 20 SPOILERS 4,140 posts
- 13. Trevon Diggs 1,138 posts
- 14. Karoline Leavitt 46.4K posts
- 15. Duke of York 1,794 posts
- 16. Eli Roth N/A
- 17. GAME DAY 31.9K posts
- 18. Glen Powell 1,035 posts
- 19. My President 54.5K posts
- 20. Cuomo 133K posts
Something went wrong.
Something went wrong.