哲学パンダ
@pa_philosopher
日々考えたことを言おうと思ったらパンダになってしまったヒト。本好き
Joined July 2021
今頃、タイムライン上には「新社会人はこれだけ覚えとけ」系のポストが氾濫してると思うけど。 社会に出て、というより社会と関わりながら生きるために1番重要なのは”なるべく敵を作らないこと”不本意な居場所に行っても意見の合わない人がいてもそう。
0
0
0
0
25
栄養をたっぷり摂っても体を動かさなければ肥満になるように現代人は情報という栄養(中にはジャンクフード)によって肥満になってるのではないか
0
0
0
0
26
なぜ本を買うか、得たい知識の質がある程度の出版社や著者により担保されるから。数千円の価値はある。 ただ、しっかりと自分の方でも複数の著者を当たったり多角的に考えて精査しないとしっかりとした知識には辿り着けない。まさに、砂丘の中から砂金を見つけるような作業
0
0
0
0
30
Xになったから本格的に始めてみる。 余暇は本を読んだり、それを裏付ける論文を読むべきなんだけど世界の一部を正確に理解することにすら時間が足らない
0
0
0
0
23
United States Trends
- 1. Luka 54.7K posts
- 2. Lakers 41.6K posts
- 3. Clippers 15.8K posts
- 4. #DWTS 92K posts
- 5. #LakeShow 3,236 posts
- 6. Robert 131K posts
- 7. Dunn 5,976 posts
- 8. Jaxson Hayes 1,986 posts
- 9. Kawhi 5,445 posts
- 10. Reaves 9,138 posts
- 11. Ty Lue 1,403 posts
- 12. Alix 14.9K posts
- 13. Elaine 45.6K posts
- 14. Jordan 118K posts
- 15. Zubac 2,209 posts
- 16. Collar 39.5K posts
- 17. NORMANI 5,963 posts
- 18. Dylan 35.1K posts
- 19. Colorado State 2,311 posts
- 20. Godzilla 36.2K posts
Loading...
Something went wrong.
Something went wrong.