パパパパセーゴー
@papapapa_sego
74 歳で初めてSNS・Youtubeを始め、75歳になりました。色々勉強しております。2025年2月23日にYouTubeを開設致しました。毎週日曜日18時(前後します)に投稿。まずはやる、やってみないと分かりません。人生やった者勝ちです。
第36回目は【悪いことをする人は真面目な人です】 銀行員として働いてきた中で、銀行のお金の着服をした人もいました。 悪い事には違いありませんが、真面目だからこそやってしまう。そういう人が多い事も知りました。 #パパパパセーゴー youtu.be/stA57yEOVt8?si…
youtube.com
YouTube
【第36回目】悪いことをするのは真面目な人です
第34回目は【続・数字の不思議?】 小さい時から数字に興味を持っていましたが、そろばん教室に通ってからそれがより深くなりました。 かの有名な定理も、自力で発見したんですよ!!なんちゃって。 #パパパパセーゴー youtu.be/IMwRoLKQaiQ?si…
youtube.com
YouTube
【第35回目】続・数字の不思議?
第34回目は【麻雀放浪記】 若い頃は麻雀をよくしていました。学生の頃から新入社員にかけての出来事、今考えれば何と言う無茶をしていたなぁと思います。 もう40年以上やっていません。仕組みも大きく変わったんだろうな。 #パパパパセーゴー youtu.be/f4UScC3zSJo?si…
youtube.com
YouTube
【第34回目】麻雀放浪記
第33回目は【人は見かけによらぬもの】 人を見た目や年齢、ましてやその人が持ったお金で判断したくないと、銀行員になってすぐに実感させられた出来事でした。 あの出会いがなければ、私も変わってしまっていたのかもしれません。 #パパパパセーゴー youtu.be/Q_fK5MRyiqE?si…
youtube.com
YouTube
【第33回目】人は見かけによらぬもの
チョージョのユクコとチョーナンと飲んでます。八海山のイベントをやってました。 ユクコがc賞のグラスを当てました!
第31回目は【12の反省点】 ある日友人から突きつけられた人生の12の反省点。 皆さんも考えてみては?どれくらいクリアしてますか? #パパパパセーゴー youtu.be/ov0nZ4_Y-M4?si…
youtube.com
YouTube
【第32回目】12の反省点
第30回目は【パパパパパパ・セーゴーの続き】 学生時代から今も続いているお金の価値観は、父から受け継いだというかそう育てて貰った環境によるものだと思っています。 偉大な父の存在は今も骨身に染みています。 #パパパパセーゴー youtu.be/1IFZPzNZdDk?si…
youtube.com
YouTube
【第31回目】パパ・パパ・パパ・セーゴー続き
パパパパ第30回目は【パパパパパパ・セーゴー】 今やセーゴー家の長老となった私。まさかこんなに長生きするとは思いもしませんでした。 父の思い出や学生時代の事を思い返しながら、しんみりする秋です。 #パパパパセーゴー youtu.be/iM3lCZRDXR0?si…
youtube.com
YouTube
【第30回目】パパ・パパ・パパ・セーゴー
パパパパセーゴー第29回目は【あれから10年経ったかな】 20歳の頃に間借りしていた四畳半の部屋、一緒に住んでいた彼と音楽・麻雀にサークル活動の事を思い出しました。 #パパパパセーゴー youtu.be/jWW_r3EM1Og?si…
youtube.com
YouTube
【第29回目】あれから10年経ったかな
パパパパ第28回目は【炊事の基本はごみを減らすこと】 今や専業主夫となった私ですが、料理について沢山知った事があります。 野菜で捨てている物は本当は健康によく、とても勿体ないことをしていたなと実感しています。 少しだけ株のお話もしました。 #パパパパセーゴー youtu.be/GnD1F__aR6Y?si…
youtube.com
YouTube
【第28回】炊事の基本はごみを減らすこと
みんな、お美味しいものを上手に撮影するなあ。あまり食べれない私だが、非常に食べたくなります。毎日飲んでばかりだけどね。
第27回目は【正義感が強かった松ちゃん】 銀行員で若かりし頃に共にいた親友。そしてそれは戦友だったのかもしれない。 彼からもらったものは沢山あり、やはり彼がいたから今の私がいる。 後日、共に歌っていた「お幸」もアップします。 #パパパパセーゴー youtu.be/D9amyU-9S0k?si…
youtube.com
YouTube
【第27回】正義感が強かった松ちゃん
第26回目は【幸せを運ぶ四つ葉のクローバー】 私は多少乙女チックな部分があります。 時々四つ葉のクローバーを探しては、手紙に入れたりします。 四つ葉のクローバーは幸せを運びます。少しでもこの文化を後世に残したいものです。 #パパパパセーゴー youtu.be/yX1ImJ1Mhz8?si…
第25回目は【数字の不思議】 数字について考え出すと、止まらなくなってしまいます。 不思議ではあるが、そもそもは「在る」ものだと思うが…でも考えてしまうものである。そしてそれが面白い。 youtu.be/oDEFZLOoldA?si… #パパパパセーゴー
youtube.com
YouTube
【第25回目】数字の不思議
第24回目は【お父さん、紹介したい人がいるの】 私には3人の娘がいますが、その娘達の相手に関しての話です。 恐悦ながら、おまけに2曲、娘へ歌いたい曲を歌っております。 父としての思いは複雑ですが、やはり子どもの幸せは嬉しいものです。 youtu.be/vt0jiWiUOjY?si… #パパパパセーゴー
youtube.com
YouTube
【第24回目】お父さん、紹介したい人がいるの
第23回目は【私バカよね、オバカさんよね】 保険と癌の話です。人は欲が出るとロクな事になりません。 病気になって、ついつい欲を出してしまいました。反省を込めての動画です。 youtu.be/PrXPs1aMrkM?si… #パパパパセーゴー
youtube.com
YouTube
【第23回目】私バカよね、おバカさんよね
第22回目は【亡き人からの手紙】 遺産相続等の相談窓口を、気軽に行けるようなコーナーを考えていた事があります。その時はすぐ実行されませんでしたが。 私も高齢者なので、色々と考えております。参考になれば幸いです。 途中、少し吟じております。 youtu.be/WanqK9hrVhs?si… #パパパパセーゴー
youtube.com
YouTube
【第22回目】亡き人からの手紙
第21回目は【オリンピックに芸術点は必要か?】 元柔道選手だった私は、昨今のオリンピックについて「?」と感じる事が多々あります。 偏った見方かもしれませんが、ご意見あればよろしくお願いします。 youtu.be/H2hS5oXs4hc?si… #パパパパセーゴー
youtube.com
YouTube
【第21回目】オリンピックに芸術点は必要か
パパパパセーゴー20回目は『コトバンク→言葉のバンク』。 新しい言葉が次々に生まれてきます。少しでも乗り遅れないように、日々勉強してます。 #パパパパセーゴー youtu.be/wpQuVmHl-0o?si…
youtube.com
YouTube
【第20回目】コトバンク
United States Xu hướng
- 1. Good Monday 33.1K posts
- 2. #GirlPower N/A
- 3. Eagles 179K posts
- 4. #MondayMotivation 29.1K posts
- 5. Goff 19.3K posts
- 6. Lions 82.1K posts
- 7. Victory Monday N/A
- 8. Dan Campbell 9,640 posts
- 9. House Republicans 30.2K posts
- 10. Alignerz 217K posts
- 11. Derry 9,945 posts
- 12. Tom Cruise 18.9K posts
- 13. GM CT 23K posts
- 14. #BaddiesUSA 12.1K posts
- 15. Gibbs 7,559 posts
- 16. Hurts 62.3K posts
- 17. Taxi 16.7K posts
- 18. #OnePride 5,452 posts
- 19. Nakobe Dean 2,260 posts
- 20. Vic Fangio 3,179 posts
Something went wrong.
Something went wrong.