你可能會喜歡
少し見たけど酷すぎて笑えないレベル。 声は旧声優陣の声真似(AIっぽい?)やつでした。恐らくは高市支持者っぽい感じでした。あの界隈ホントヤバいな。
また維新かよ?! と思ったら自民だった と思ったら維新だった 少なくとも 4億5千万円の不正受給 kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c…
ほんと、竹中平蔵ってのも噴飯ものだけど 高市と結婚、離婚、そして再婚をくり返した 山本拓ってのも… 旭日大綬章ってのがどんなものなのか、よくわかりますね😵💫
さすがに首相の夫がいきなり叙勲ってあり得ないのではないかと。普通、最低限の判断力があれば、首相の退任後まで待つべきという話になるよな→「元衆議院議員で高市首相の夫の山本拓さん(73)が旭日大綬章を受章」
高市早苗が選んで勲章上げた人 高市早苗の旦那 竹中平蔵 クラウドワークス社長 来年はワンズクエスト社長とへずまりゅう受賞か?
ふざけんな!死んでるわ! 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/
#漫画アクション 最新号は… 表紙・巻頭グラビアに #十味 ちゃんが登場!! おうちデート気分が味わえちゃう! 両面クリアファイル付録つきです!! 巻頭カラーは映画大ヒット御礼『#小林さんちのメイドラゴン』に、巻中カラーで新連載の『#ヴィートリアの監督』です。
なんかーすげー救われたわ。小さい頃母親がヒステリックでよく朝から物投げられたりしてたんだけど冷静に考えたら父親ほとんど家にいなかったな 母親とは楽しい思い出も憎い思い出も沢山あるけど父親とはほぼ何にもない。1人で子供3人育てるの大変だったんだろうな。
母が毒親でした、ではなくて。 家庭内の俺を含めた様々な事に一人で向き合っていた母を助ける事ができる一番近くに居るはずの人間が先立って逃げていた。 一人きりで全てを抱える事に完全に行き詰まり、臨界点を迎えた所で母の心を宗教がさらった、ということ。 主犯は親父である
これ、ほんとらしい。 工業高校には今まで来たことがないような大会社から求人が相次いでいるそうで。
日本でも今や工業高校の新卒社員は金の卵。 中小企業ではもう何年間も一人も採用できていない企業が多い。製造業は技能実習生等の外国人労働力無しではもう成り立たないのが現実。 このままでは技術立国日本の製造業は風前の灯。
……このタイプの缶が生産終了になる理由は、キャップ部分だけアルミなので強度が弱く、そこが破損しやすくて中に雑菌が入って腐ってしまったケースが多発したのが理由なのです。こういう、アルミ部分ごとお湯につけてしまう・放り込んでしまう温め方が危険だから、生産終了するんです……
しかし旦那に国の勲章あげるような総理大臣を良くもまあ支持できるわな。こんな人間がこれから何するか分かりきってんじゃん
IT業界、それも零細に身を置く立場としては耳の痛い話だな…
自由競争になった際、真っ先に増えたのが運送業界。大型一台有れば起業出来るから目先だけで起業するバカが量産。その結果が運送の派遣業界化。 運転手が足りないと思うじゃん?違う違う。荷物に対して運送業者が多すぎるのよ。 荷主が10の仕事を依頼したとして5〜6しか出来ない運送業者が殆ど。(続く
ほらほらどんどん出てきますね。氷山の一角なのでしょう。 私たちに出来ることはこんな泥棒たちを国会から追放すること。 まずは落選させて、普通の人にしてしまいましょう。
民主主義を根幹から揺るがすこの大事件をマスコミは取り上げない。 だったら私が発信します。私は黙りません。しつこく何度でも声を上げる!! 内閣官房機密費を国政選挙に流用し、違法に国会議員を当選させている。断じて容認できないと思う方は拡散をお願いします。
大企業は「自分たちがやれば、生産性を上げられるから、儲かるだろう」で、やってみたら『アレっ、全然儲からない』ってなる。 「儲け」の額の単位が農家とは違いすぎるんだと思う。
この件は一般紙でも大きく報道するべきだと思います。藤田氏はなぜ身内の会社に公金発注したのか、なぜ、記者の名刺をアップしたのか。明確に説明しなければなりません。
維新の藤田文武共同代表が、税金還流疑惑をスクープした「しんぶん赤旗」日曜版の記者の名刺をXで公開しました。権力監視をするジャーナリズムに与党幹部が圧力をかけ、威嚇した形です。 現在、嫌がらせ電話や、なりすましと思われる業務妨害メールが発生しています。…
これ正直へずまりゅうにも近い事は感じてて、結局政治家なんて「色んな人とマメに連絡してコネクション維持して粘り強く交渉続けて」って仕事な訳で(だからこそ既に人の縁が沢山ある世襲議員に価値がある訳で)、その地道さに耐えられるイメージが無い。早晩飽きそう。
これはめっちゃ思う 都議選の応援に入らなかったのと、参院選後の特番に一切出なかったのが象徴的 3年後の議員任期満了に合わせて辞めるんじゃないかと予想している
こういう捨てられる前提じゃないものがバイオプラスチックとかにされるの意味不明なんだよな。 劣化早いし。
United States 趨勢
- 1. Jets 115K posts
- 2. Sauce 81.4K posts
- 3. Courtois 39.9K posts
- 4. Colts 55.4K posts
- 5. Breece Hall 10.6K posts
- 6. Garrett Wilson 5,172 posts
- 7. $JFB N/A
- 8. Cheney 233K posts
- 9. Liverpool 215K posts
- 10. Luis Diaz 29.5K posts
- 11. Beane 4,977 posts
- 12. AD Mitchell 6,581 posts
- 13. Hakimi 28.9K posts
- 14. Bayern 112K posts
- 15. Veach 5,547 posts
- 16. Shaheed 17.1K posts
- 17. Brad Holmes 1,185 posts
- 18. Penning 2,639 posts
- 19. Mazi Smith 5,920 posts
- 20. Jermaine Johnson 3,290 posts
你可能會喜歡
-
KO @差別やデマ吹聴しまくる反社同然の行いをする党には投票しない
@KO58950797 -
ブルーバード・マキシマ
@bluebird_maxima -
はまZi.!
@9n9c0rb2X4x7IKc -
くろてん
@kuroxkuroxkuro -
しぃ
@shii_s -
ほたる
@firefly_1235 -
kz
@jam19285710 -
ほもODAほもお
@dl0Xft41DrVp91T -
Hiroaki Ishihara
@coronenn -
エンガワエンジニア
@EngawaEng -
雪国くじら @Unityで個人ゲーム開発進行中
@4696snow_whale -
Tetsuo F
@tetsuo_fuse -
klk
@klk78585070 -
公僕【お腹緩め】
@TOMO301956946 -
nago
@nago_with_kiss
Something went wrong.
Something went wrong.