plainchant
@plainchant_w
Tokyo / material engineer/ post punk and new wave lover
You might like
Last Night I Dreamt Somebody Loved Me, #Morrissey 15/4/2017 Majestic Theater, Dallas
5日間限定の無料券チャレンジ(^^) 今日はサラダチキンスティック無料の3日目です♪ 1)このアカウントをフォロー 2)この投稿をリポスト 3)抽選で毎日1万名様に無料券!結果は自動でお知らせ
Biz trip. It must be the last time to come here within this year.
#ロキソニ に邦楽一本夕方に混ぜる理由、去年惨敗したフード売り上げなんとかするためだったらちょっと泣ける。椎茸に行列できてたし、肉とかばっかりじゃなくて、何かヘルシーなもん今年は出して欲しい。
「treat treat treat trick treat treat trick treat trick trick!」(by @motions_cat)#motiongnyaphics #EveOneCat
左よりもオレンジのあそこあたりの方が「上手すぎて」怖い。左は、駅前で動物虐待とかのネタで立たされてるアレと同じ。孤立感味合わせて他に行き場無くして、てやつ。周りに人いてチヤホヤされてるとメタ視点持てなくなって自滅の道に気づかない。スケールでかいのがハリポタ主演御一行。
全く理解できないのが、こういった発信をすることにどんな意義があるのかということ。思想以前にいち職業人としてメリットがあると思えない(中立でない法律家に依頼することにリスクを感じる人がいるのでは) また思想家としても、これは一般の反感を煽るだけでプラスになると思えない。
Breaking News: Sanae Takaichi is Japan’s first female prime minister. She’s a heavy metal drummer and hard-line conservative. nyti.ms/42PadWr
「専業主婦のおかげで夫が稼げてる!」ならまだ自分の配偶者に感謝を強要しているだけだけど、「専業主婦に感謝を皆が持つべき」の場合受益者以外にも感謝強要してるわけで、それが論点ならもっとヤバいのでは(そしてメタ視点で夫が本当に受益者なのかも夫側からの話でない限りわからなくない?という)
いや違う違う!専業主婦がちょっと増えて困るって話に対して、彼女たちも誰かを支えてたりするんだから感謝の気持ちを持ってあげてほしいなーてことを言ってたのにどんどん論点ズラしてるのご自分ですよ! 誰も専業主婦のおかげで夫は稼げてるんだ!感謝しろ!なんて言ってない笑
Sanae Takaichi set to become Japan's first female prime minister bbc.in/3IIDuLy
United States Trends
- 1. Veterans Day 99K posts
- 2. Mainz Biomed N/A
- 3. United States Armed Forces N/A
- 4. Good Tuesday 32K posts
- 5. SoftBank 8,917 posts
- 6. #Talus_Labs N/A
- 7. Vets 14.6K posts
- 8. #MYNZ 1,462 posts
- 9. #tuesdayvibe 1,912 posts
- 10. Nasdaq 36.9K posts
- 11. Armistice Day 13K posts
- 12. #ARMY 1,718 posts
- 13. Bond 63.8K posts
- 14. Wike 13.2K posts
- 15. #Gratitude 1,565 posts
- 16. Antifa 120K posts
- 17. ORGANIZACIÓN POPULAR 2,692 posts
- 18. BNB Chain 45.3K posts
- 19. Taco Tuesday 11.8K posts
- 20. World War 41.2K posts
Something went wrong.
Something went wrong.