prog_taro's profile picture. 食と健康とITを軸に生きていく。
PHPerエンジニャー PHP/Laravel/JavaScript/Vue.js
JSも極めたい、iOSもやりたい

PGたろう

@prog_taro

食と健康とITを軸に生きていく。 PHPerエンジニャー PHP/Laravel/JavaScript/Vue.js JSも極めたい、iOSもやりたい

技術的負債に向き合う Online Conference に参加を申し込みました! findy.connpass.com/event/297813/?… #技術的負債_findy


PGたろう 已轉發

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜って歌あるけど言えないんじゃなくて言わない選択を自分がしてるだけ。 明日があるなんてわからんのに、周りの目ばっかり気にしてどうすんねん。 自己主張、議論をしろ。 そうやって自分が今どんな人間であり、どういう人間になりたいかがわかるんちゃうか?


ガチでMacBook pro買うためにpolcaはじめました!! どうか余裕のある方ご支援よろしくお願いします!! なんとか目標達成したいです🙇 polca.jp/projects/PLEs5… #拡散希望#polca


2020年3月末にPHP7初級試験受験するぞ〜💪💪 #php試験


ほんまに最近ダルおもろすぎる

なぁ、嘘やんな? 嘘じゃなかったら絶対狙ってきてるよな? なんなん?マスコミ全体で俺をいじってきてるの? 実はすごく嬉しい。

faridyu's tweet image. なぁ、嘘やんな?
嘘じゃなかったら絶対狙ってきてるよな?
なんなん?マスコミ全体で俺をいじってきてるの?

実はすごく嬉しい。


PGたろう 已轉發

そういえば鬱になって抜けられなくなる人って「回復する」=「鬱になる前の自分に戻ること」って思ってる人だったりする。 鬱になる前の自分に戻ったらまたなるし、迷路の出口って入口なんですか?って話。 これ意識するようにしてからぐんぐん回復したけどそれまでの自分捨てられない人も多い。

「普通の人」と同じように高校卒業して現役で大学行って4年で卒業して新卒で就職して20代は仕事に打ち込んで…ってテンプレ人生はちょっと羨ましいけど、そういう人たちが病気やら人生のいろいろで「普通」のレールからズレた時の絶望感すごそう。 なんとかして「普通」に戻ろうとしそう。



面接ではいかに入社後のイメージをしてもらえるかを意識して話してたらだいぶ内定もらえるようになったな。 もともとしゃべるのは好きやし。


スタートラインに立っただけやし ここからいかに必死にくらいついていくかやな〜


一応ご報告 4月からプログラミング学習をはじめて、 7ヶ月かかってようやくPHPerエンジニアとして働けることに決まりました! フロントではないですが、サーバーサイドも設計とかやるために必要と聞いてたので実務を通してがつがつ成長いきたいと思います!😊💪💪


ツイッターのメリットデメリット考えるとデメリットのほうが勝ってるので 基本見るだけのスタンスでいこうかな


あ〜ツイートしなさすぎてなにツイートしたらいいかわからんわ


普段やらないことやるの恥ずいけど やる後悔よりやらない後悔でしょ。 何言われようが関係ない。


Twitterはできるならば気が合いそうな人とだけコミュニケーションとれる装置にしたい。 都合の悪い情報は排除すべし。


United States 趨勢

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.