progengine's profile picture. 20代中盤/2020年12月からJavaの学習スタート/直近の目標はOracleMasterSilverSQL合格/テックアカデミー1月から2ヶ月間受講済ITど素人なので色々教えていただけると嬉しいです。/DMは基本返信しないタイプの人間です。

きー@駆け出しエンジニア

@progengine

20代中盤/2020年12月からJavaの学習スタート/直近の目標はOracleMasterSilverSQL合格/テックアカデミー1月から2ヶ月間受講済ITど素人なので色々教えていただけると嬉しいです。/DMは基本返信しないタイプの人間です。

Pinned

【合格済み】 ・Java Silver ・OraDBA Bronze ・HTMLプロレベ2 ・Lpic101


ccna。 day:6日 time:4時間 total:15時間


ccna。 アクセスリストと基礎コマンド。 day:5日 time:3時間 total:11時間


ccna勉強中。 本日は3時間ほど。 day:1日 time:3時間 total:3時間


久しぶりに資格記録つけてこうかしら


ニーナとアレキサンダーを探し中です

progengine's tweet image. ニーナとアレキサンダーを探し中です

自分の夜飯をわざわざ報告してくる年上の男の心情を教えてくれ。 気持ち悪すぎる。


現場入ってから全然家で勉強するモチベーション上がらない。 なんだかんだもうやらなくなったけど適当でも勉強時間記録したりした方が良いのかもしれない。


オラクルマスターじゃなくてエクセルマスターにならないといけない仕事です


オンライン飲み会やっぱ絶望的に自分に合ってない。


ここ1ヶ月ぐらいlinuxの勉強してたけど一旦SQLの学習にスイッチさせます。


7ヶ月の引きこもり生活もこれにて終了か。


ついに!!!! 参画決定!!!!! 案件内容は医療系会社のデータ分析!🧐 データベースマスターを目指していよいよ駆け出します!!👏


結局誰かに一から教えてもらうより自分で調べてやる方が意味あるなーって感じた午前中


さっきLpic101の試験受けて無事合格しました💮 試験前って減量中のボクサーみたいなソワソワ感あるよね。ボクシングしたことないけど。


やっぱり資格も複数持ってるとアピール材料になるみたいです。


先輩に今度レンタルサーバの利用方法をレクチャーしてもらうことに。今までローカル環境で全て済ましてたからこれはありがたい😃


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.