program_SE_'s profile picture. 福祉業界を10年以上経験→2022年8月より職業訓練でJava・webプログラミングを勉強→2023年2月にSES企業に未経験で転職/✨保有資格✨→ITIL4/💪勉強中💪→LPIC.CCNA/職業訓練校、インフラ、日々の業務や勉強について発信

ベルきち@30代未経験エンジニアの日常

@program_SE_

福祉業界を10年以上経験→2022年8月より職業訓練でJava・webプログラミングを勉強→2023年2月にSES企業に未経験で転職/✨保有資格✨→ITIL4/💪勉強中💪→LPIC.CCNA/職業訓練校、インフラ、日々の業務や勉強について発信

Pinned

7月まで少し時間あるから ・HTML/CSSを独学で勉強 ・ITパスポートの勉強 ・プログラミングを使った副業の勉強 ・IT業界の動向を調べる をやろうと思います。その他オススメな勉強があれば是非教えてください✨


今日からAWSのCLFの勉強開始しました😊目標は7月受験の一発合格です! Udemyの動画を見ながら模擬試験解いて頑張ります👍


セキュリティツール運用は大目的も大切だけど、それだけなら別に他のツールでも良い。小目的を多く叶えることがより大事になる。それを踏まえて議論していく事で良い運用ができる。 つい最近上司に言われたアドバイス。難しいけど理解するために掘り下げて考えよう🤔


上司からアウトプット力が足りないと言われてしまった💦アウトプット力が無いと成長スピードが緩やかになってその内成長が止まるとも言われたので頑張らなきゃです😭 オススメのアウトプット方法があれば教えてください🙇‍♂️


AWSの勉強なう✨ ほぼ未経験なので、まずはCLF合格のために問題集をコツコツやります😊


上司(IT歴10年)○○が××でさ〜😎 後輩(IT歴5年)じゃあ△△が□□ですね〜🤔 私(IT歴6ヶ月)………😇 何言ってるかさっぱり分からん😭


エンジニア職だけど、まだExcelとパワポで資料作成しかしてません💦 上司も同じような感じの仕事してるので、どうしたら成長できるのかが見えない😭 マクロ使って手順書を改修したり、VBAを使えるようになるとまた違った景色が見えるのかな?🤔


AWSの資格に興味が出てきました😋 インフラ領域についても必要な知識が学べる+市場価値が上がるならコスパいいんじゃないかなと思いまして🤔


現場の業務に集中しつつ自分のキャリアプランも考える時期になってきた気がします🥺 更に上級資格の勉強して、上流工程も視野に入れていきたい。まだインフラか開発かも決めきれてないけど、色々な現場を経験してから決めたい✨


一昨日LPIC102のリベンジして合格しましたー😆✨ 今回受からなかったらもう諦めようかと思ってたので嬉しいです🥺 次は基本情報受けるか、しばらく実務に集中するかで迷ってます🤔


LPIC102ダメでした💦結構頑張ったと思ったけど分からない問題多くて撃沈です🥺再来週くらいにもう一度受けたい😭ping-tの有料版ももったいないから次こそは受からないと😱


明後日の月曜日にLPIC102を受けます👍 ここを逃したらホントに勉強時間が確保できなくなるから必死で頑張ります🥺 合格の結果で今日までの努力がムダにならないことを証明したいです😆✨


セキュリティエンジニアってどれくらいの需要があるのでしょうか?🤔 セキュリティツールの運用・保守をしてる方、同じ様な製品を使ってる方がいたら教えてもらえたら助かります😌🙏


LPIC101合格しましたー✨必死で頑張ったけどぜんぜん高得点ではない笑😂でも合格は合格だから、結果良ければすべて良し!笑次は102頑張ります😆✨


LPICのリベンジは今週の土曜日になりました!次こそは〜😤現場に入るのも間近だから今の内に取っておきたい🥺


職業の先輩からLinuxの重要性を語られるとLPICのモチベ上がるから嬉しい🥺 LPICは落ちてから1週間は試験受けれないからモチベーション保つのに必死です💦


LPIC101に落ちたのが悔しくてついつい102の勉強もしてしまった😇 早く101に合格して102の勉強にいきたい🥺そしてゴールデンウィーク前に両方合格したい😭


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.