政経学生主催ゼミオリ2015
@pse_2015
早稲田大学政治経済学部の学生主催ゼミオリエンテーション公式アカウント/ゼミオリの日程や各ゼミのオープンゼミ等の情報をRTしていきます。/ 【今年のゼミオリは7/30(木),7/31(金)15:00~18:00】
Może Ci się spodobać
【朗報】先程、「ゼミ友」追加分が300部納品されました! 8/7~8/18まで閉店となってしまいますので、お買い求めは今日のうちにどうぞ!!
【拡散希望】「ゼミ友」追加入荷のお知らせ 先日まで品切れ状態だった「ゼミ友」ですが、先ほど追加納品が完了しました!!! 今回が最後の重版予定です:;(∩´﹏`∩);: 数に限りがあります! お買い求めは生協ブックセンターまで!!!
【ゼミオリスライド】 2年生のみなさん、ゼミオリ運営のみなさんお疲れ様でした! 全体発表やブースに来られなかった方向けに、ゼミ紹介で使用したスライド動画のURLを載せておきます(^^) ゼミ選びの参考にしていただければと思います!! facebook.com/waseda.sugasem…
《【7/31】ゼミオリ無事終了!!》ブースに説明を聞きに来てくださった皆さん、また全体発表を見てくださった皆さん、ありがとうございましたヾ(。>∀<。)ノ゙✧*。少しでもゼミ選びの助けになれたならば幸いです!
只今を持ちまして、学生ゼミオリ2015を終了致します。 沢山の方のご来場、ありがとうございました。 また参加されたゼミの皆さま、お疲れ様でした。
【ゼミオリ】 こんな感じで盛り上がっております\(^o^)/
縣ゼミの発表終了!
3-709でブース出してまーす!ぜひ遊びに来てください*\(^o^)/*
縣ゼミの個別ブースも大盛況です!! 【場所】3-702 【時間】18:00まで お菓子と飲み物用意してお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ是非お越しください♪♪
ちなみに今年の船木ゼミには映画サークル所属の学生が三人もいます。そこでなんと!このゼミオリのためにオリジナルPVを作成しました(*^◯^*)先ほど中の人もそのPVを確認いたしましたが、驚きの出来栄えです。驚きです。なので少しでも時間のある方はぜひ船木ゼミのプレゼンをご覧下さい〜!
縣ゼミのプレゼンは、【16:40より】スタートです。 休憩後トップバッターですが、頑張ります\(^o^)/
プレゼンやってます!ぜひ3-501へお越しください!
【ゼミオリ】 プレゼン終了しました! この後は3号館708教室で、お菓子と共にお待ちしております。 輪読のスライドや評価シートなど普段の活動で使っているものを見ることが出来るので、お気軽にどうぞ! mshiraki.org
【ブースやってます!】 須賀ゼミのプレゼンは16:50-です ブースは今もやってますよ〜😑! 3-808にきてくださいね〜! プレゼン王子小山田くんもまってます!
プレゼンテーション終了しました! 資料配布しきれなかったみなさんすみません。 ブース3-605で資料配布及び相談のっております。 興味のある方、沸いた方是非!
【学生主催ゼミオリ】 現在、福田ゼミのブースは大盛況です! 飲み物やお菓子も用意しているので、みなさん是非お越し下さい(^_^) ・全体プレゼン/3-401 (16時50分~17時) ・個別ブース/3-702 (15時~18時)
福田ゼミのブースもいい感じに盛り上がっておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ ゆるい感じなので気軽にお立ち寄りください☕️🍩
United States Trendy
- 1. Clay Higgins 26.6K posts
- 2. Grisham 4,621 posts
- 3. Scotland 92.4K posts
- 4. Peggy 7,737 posts
- 5. Cashman 1,300 posts
- 6. Saudi 266K posts
- 7. Dominguez 3,196 posts
- 8. Bellinger 2,769 posts
- 9. Switch 2 26.3K posts
- 10. Nicki 135K posts
- 11. Dearborn 63.7K posts
- 12. Mary Bruce 7,248 posts
- 13. Gemini 3 54.5K posts
- 14. #UNBarbie 17.8K posts
- 15. Khashoggi 61.1K posts
- 16. Kyle Teel N/A
- 17. Hakeem Jeffries 66.4K posts
- 18. Tierney 16.1K posts
- 19. Sedition 7,766 posts
- 20. Shota 10.4K posts
Może Ci się spodobać
Something went wrong.
Something went wrong.