pythonstudy1's profile picture. 本当はITの勉強なんかしないで美容に打ち込みたい。が授乳中で何もできない。へっぽこ。

ティモ吉

@pythonstudy1

本当はITの勉強なんかしないで美容に打ち込みたい。が授乳中で何もできない。へっぽこ。

子供の衣替えが親(ママ)の仕事なのはまぁ理解できるけど、夫の衣替えも私(ママ)の仕事なの?妻の仕事ってこと?負担大きくね?


夫に今日は何の日でしょうと言われて、マックのハッピーセットのパンどろぼうの発売日!と答えたら、入籍記念日だよと言われた。


試験がないと生活が穏やか。今日は習い事で早お迎えの長女とドーナツでも作ろうかな🍩


10年前にITパスから始めたぺーぺーが、結婚出産等を挟みながらとうとうAUまで来たのが感動なのよ。憧れてた、遠い存在だった会場に座れてるのが感慨深かった。継続って大事。神様。合格させてください💮


試験でママと離れて30分後にはママに会いたいとぐずり出して試験会場近くで遊んで待っててくれたパパ長女次女には感謝しかない。試験終わって抱っこした瞬間疲れ飛んだよね。さて、溜まりに溜まった家のことを片付けよう😖


システム監査、やり切れた‼︎これで落ちても実力不足。がんばった✨


ここ最近、やる気が出ないのは、燃え尽き症候群らしい


日曜はとうとう試験日。インフル、悪阻を経て今年は受験できそう。娘が可愛すぎてやる気が出ない日々だけど、難しく考えない!を意識して頑張ろう💪とにかく心配なのは次女が哺乳瓶からミルクを飲んでくれることと私の🥧。


次女、夜泣きじゃなくて発熱だった。二日連続でまともに寝れてなくて、だるい🥱


2:00〜4:00の夜泣き対応からのそのまま朝勉。今日は長女のピアノで12:00お迎え。体力持つかな………


夜泣きなう


誰も起きずによく寝れた!


風が気持ちいい。朝勉


次女、哺乳瓶拒否してることが発覚。やばい。


次女の夜泣きと長女の風邪によるちょこちょこ起きで一時間おきくらいに起き、今日はママ友と夜ご飯なので体力温存のため昼寝。


どこかで、1人目の時は勉強時間確保できたけど2人になったら無理!って見たけどほんとそれ。予防接種やら病院やら面談習い事ママ友付き合い……忙しい


試験終わったらとりあえず秋服爆買いしに行こ……


叔母へのお中元完全に忘れてた。もう9月。


システム監査技術者試験、2時間で論文書くなんて難しくない……?時間が足りない……


早起きして2時間勉強し、寝起きの娘のゴロゴロに付き合いながら頭では復習し、土曜の午前は夫が娘を空手に連れて行くからピラティスに行き、空手が終わるまでカフェでぼーっと。土曜日、なかなかいい流れ✨


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.