rikuwo_routine's profile picture. 高校教師(非常勤講師)×コーチング×EdTechベンチャーで働く26歳三刀流
2023年9月から目標達成のためにYoutubeを始め、日常を発信してます。
テーマは「日本の教育をもっとワクワクさせる」こと。

りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー

@rikuwo_routine

高校教師(非常勤講師)×コーチング×EdTechベンチャーで働く26歳三刀流 2023年9月から目標達成のためにYoutubeを始め、日常を発信してます。 テーマは「日本の教育をもっとワクワクさせる」こと。

置顶

日本の教育をもっとワクワク、おもろくしたい


コーチングが学校教育を変える一手になると信じています。 コーチングが学校教育を変える|りくをルーティン | 高校教師 × コーチング × ベンチャー営業職の三刀流で生きる26歳 @rikuwo_routine note.com/rikuworoutine/…


【ご報告】 株式会社NIJINの先生コーチ事業にジョインしました!! 先生という仕事の境界を無くす。先生が何者にもなれる社会を作るために、自分の経験をフル活用していきます!! 【ご報告】「先生コーチ」に参加しました youtu.be/pWS3xEsE9Vg?si… @YouTubeより

rikuwo_routine's tweet card. 【ご報告】「先生コーチ」に参加しました

youtube.com

YouTube

【ご報告】「先生コーチ」に参加しました


【社会科の先生方を対象としたオンラインセミナー開催します!】 8月23日(土)20時より、「生徒を主体的にする社会科の授業実践」というテーマで講演をします! このイベントが1人でも多くの社会科の先生に届くように、拡散のご協力をお願いいたします!!

rikuwo_routine's tweet image. 【社会科の先生方を対象としたオンラインセミナー開催します!】
8月23日(土)20時より、「生徒を主体的にする社会科の授業実践」というテーマで講演をします!

このイベントが1人でも多くの社会科の先生に届くように、拡散のご協力をお願いいたします!!

りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

いまだに多くの中学校では、 「ルールを守らせること」や「先生の言うことをきかせること」が何よりも重視されています。 入試で使われる調査書を、ある種“脅し”のように使って、生徒を従わせようとする管理教育も、今なお当たり前のように行われています。 けれども、そんな教育をしておきながら、…


りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

会話がズレるの正体は、聞かれたことに答えるのではなく、話したいことで返すから


りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

株式会社ゴリラマウンテン 理念「人生を面白く」

NagiraTakeshi's tweet image. 株式会社ゴリラマウンテン
理念「人生を面白く」

りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

これはあくまで仮説なんだけど、今、街税理士の主要顧客である年商1億円未満の法人や個人事業主の税務顧問という仕事は近い将来なくなると思う。そしてそれを奪うのはfreeeかマネフォ、弥生会計などの会計ソフト会社、チャットワークやLINE Worksなどのチャットツール会社かと思う。(続く


大卒一年目から時間割をやりましたが、ほぼ罰ゲームでした。笑 そして時間割作成で培った力は、時間割作成でしか活用できない気がする。

此推文不再可用。

りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

僕もお手伝いをしている東明館学園 神野理事長、生徒たちにインタビューする この学園の進化がとにかく素敵! 【在校生インタビュー】校則の試行期間について〜ルールメイキングプロジェクト〜 youtu.be/8iueJysZO4A?si… @YouTubeより

KudoYousan's tweet image. 僕もお手伝いをしている東明館学園
神野理事長、生徒たちにインタビューする
この学園の進化がとにかく素敵!
【在校生インタビュー】校則の試行期間について〜ルールメイキングプロジェクト〜 youtu.be/8iueJysZO4A?si… @YouTubeより

りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

全ての子どもたちにとって 学校は 「世の中ってまんざらでもない」 「大人ってけっこう素敵だ」 って学べるところであってほしい。 せっかく学校で学んでいるのに 「世の中は理不尽なことばかりだ」 「大人になんかなりたくない」 なんて思ってしまうなら、 学校の存在意義などない。 学校は…


りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

教えてやる!教育してやる!俺の言うとおりにしろ! だと自分以下しか育ちません。 それを繰り返すと社会は衰退しかしないです。 アドバイスは行為の強制では無く情報です。 今より輝こうとする子ども達の輝きを奪い去ることは許さん! 僕の大好きな「シュウ」の言葉です。 若者は支えてなんぼです。


先生をいつでも呼び出せる&何度も何度も聞き返せるってメリット。 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ= | ICT教育ニュース ict-enews.net/2025/02/13aver/


りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

仕事ではミスは許されない!なんて軽々しく言う人がいるけど、必ずミスは生じます。 地震だって起きるし、飛行機だって墜落します。 それを犯人捜ししてる場合じゃないです。即刻すべきは「リカバリー」です。その上で「再発防止」です。 だから失敗学がもっと普及することを祈ります。


りくをルーティン | 高校教師×コーチング×EdTechベンチャー 已转帖

りくくんお久しぶりです! 大きな決断だったと思うけれど考え抜いた上での意思決定は絶対に後悔することはないからこれからの生活も楽しんでいこうね🤝 応援してます!


United States 趋势

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.