robotmkb's profile picture. Ph.D.博士(工学) |Autonomous and Remote 🤖 | ROS  | 💬personal |Tasmanian Devil(🇦🇺📷)|東大松尾研と🤖業務→助教|温かい目で見守って頂けると幸いです🐢|ゆるりと騒がしい垢→@MeRTcooking

Masato🐨

@robotmkb

Ph.D.博士(工学) |Autonomous and Remote 🤖 | ROS | 💬personal |Tasmanian Devil(🇦🇺📷)|東大松尾研と🤖業務→助教|温かい目で見守って頂けると幸いです🐢|ゆるりと騒がしい垢→@MeRTcooking

Masato🐨 reposted

【Genesis上で双腕ロボットALPHA-αを動かしたまとめ動画🐧】#Genesis IK(逆運動学),Motion Planning,並列ランダム動作(1000台)等々🚀 ↓Genesisコードはこちらから~ github.com/Genesis-Embodi… ↓ALPHA-αはこちらへ~(低コストリーダ・フォロワ型双腕ロボットと模倣学習) mertcookimg.github.io/alpha-biact/


Masato🐨 reposted

こちら、もちろん学部・修士も歓迎です! いままで自分が主担当した学生さんは、B4卒論成果が国際会議 3件採択済(Bi-ACT, Bi-LAT, MRHaD)とジャーナル1件採択済(MRNaB)となってます(学生さん主著)! その他、投稿済みもあります。 Bi-ACT論文は投稿した国際会議の中で一番引用されてるそうです。

(募集) 僕と一緒にロボ研究して、博士進学希望の方はお声がけください! 入試は大阪大学 大学院情報科学研究科です! 研究詳細は個人サイトを是非🙌 これまでの研究: AI×ロボット(視覚・力触覚 模倣学習やVLA等)、XR ×ロボット、 マニピュレーション、移動ロボ等々。 ↓ 🐦 mertcookimg.github.io

MeRTcooking's tweet image. (募集) 僕と一緒にロボ研究して、博士進学希望の方はお声がけください!
入試は大阪大学 大学院情報科学研究科です!
研究詳細は個人サイトを是非🙌

これまでの研究: AI×ロボット(視覚・力触覚 模倣学習やVLA等)、XR ×ロボット、 マニピュレーション、移動ロボ等々。
↓
🐦 mertcookimg.github.io


Masato🐨 reposted

大阪大学のRobohanさんの学祭展示のUFOキャッチャーロボット操縦で、今のとこ最高記録(23個)で通算1位の記録を打ち出してしまった…🐦 大人げなく遠隔・自律ロボット研究者の血がさわいでしまった… 毎年ながら動くデモや体験はすごい!!!色々と楽しかったです! ありがとうございました!

MeRTcooking's tweet image. 大阪大学のRobohanさんの学祭展示のUFOキャッチャーロボット操縦で、今のとこ最高記録(23個)で通算1位の記録を打ち出してしまった…🐦
大人げなく遠隔・自律ロボット研究者の血がさわいでしまった…

毎年ながら動くデモや体験はすごい!!!色々と楽しかったです!
ありがとうございました!
MeRTcooking's tweet image. 大阪大学のRobohanさんの学祭展示のUFOキャッチャーロボット操縦で、今のとこ最高記録(23個)で通算1位の記録を打ち出してしまった…🐦
大人げなく遠隔・自律ロボット研究者の血がさわいでしまった…

毎年ながら動くデモや体験はすごい!!!色々と楽しかったです!
ありがとうございました!

【まちかね祭のお知らせ📢】 明日11/1から3日間開催されるまちかね祭で、Robohanはブロック運搬ロボットとUFOキャッチャーロボットの操縦体験、オリジナルグッズの物販を行います! 共C208でお待ちしております!!

Robohan_'s tweet image. 【まちかね祭のお知らせ📢】
明日11/1から3日間開催されるまちかね祭で、Robohanはブロック運搬ロボットとUFOキャッチャーロボットの操縦体験、オリジナルグッズの物販を行います!

共C208でお待ちしております!!


ご興味ありましたら!ぜひ!

(募集) 僕と一緒にロボ研究して、博士進学希望の方はお声がけください! 入試は大阪大学 大学院情報科学研究科です! 研究詳細は個人サイトを是非🙌 これまでの研究: AI×ロボット(視覚・力触覚 模倣学習やVLA等)、XR ×ロボット、 マニピュレーション、移動ロボ等々。 ↓ 🐦 mertcookimg.github.io

MeRTcooking's tweet image. (募集) 僕と一緒にロボ研究して、博士進学希望の方はお声がけください!
入試は大阪大学 大学院情報科学研究科です!
研究詳細は個人サイトを是非🙌

これまでの研究: AI×ロボット(視覚・力触覚 模倣学習やVLA等)、XR ×ロボット、 マニピュレーション、移動ロボ等々。
↓
🐦 mertcookimg.github.io


Masato🐨 reposted

My new gear...

MeRTcooking's tweet image. My new gear...

Masato🐨 reposted

(募集) 僕と一緒にロボ研究して、博士進学希望の方はお声がけください! 入試は大阪大学 大学院情報科学研究科です! 研究詳細は個人サイトを是非🙌 これまでの研究: AI×ロボット(視覚・力触覚 模倣学習やVLA等)、XR ×ロボット、 マニピュレーション、移動ロボ等々。 ↓ 🐦 mertcookimg.github.io

MeRTcooking's tweet image. (募集) 僕と一緒にロボ研究して、博士進学希望の方はお声がけください!
入試は大阪大学 大学院情報科学研究科です!
研究詳細は個人サイトを是非🙌

これまでの研究: AI×ロボット(視覚・力触覚 模倣学習やVLA等)、XR ×ロボット、 マニピュレーション、移動ロボ等々。
↓
🐦 mertcookimg.github.io

Masato🐨 reposted

(2/N) MR-UBiの水中ロボットアームの動作様子です。 わかりにくいかもですが水中で動作しています!


水中ロボットアームの遠隔操作研究を引用元のスレッドに詳細含めてまとめてみました!良ければご覧ください!!!

ずっと挑戦したかった水中ロボット研究をついに公開しました!🌊🤖 MR×バイラテラル制御(位置+力制御)×水中ロボット →「感じながら・見ながら」操作できる遠隔操作システムです! MRによる Haptic-based Visual Feedback とバイラテラル制御による Haptic Feedback によって実現しています!



Masato🐨 reposted

ずっと挑戦したかった水中ロボット研究をついに公開しました!🌊🤖 MR×バイラテラル制御(位置+力制御)×水中ロボット →「感じながら・見ながら」操作できる遠隔操作システムです! MRによる Haptic-based Visual Feedback とバイラテラル制御による Haptic Feedback によって実現しています!

How can visual and haptic feedback be integrated for underwater robot arm teleoperation🌊🤖? We propose MR-UBi—a mixed reality-based underwater robot arm teleoperation system with reaction torque indicator via bilateral control🌊! 🔻Continue to the next thread for details!!!



Masato🐨 reposted

急に引用増えたと思ったら,Robot Manipulationサーベイ論文でバイラテ模倣学習やVLA系で5本引用されていたからでした. (引用論文が1201本とページ数が182あってすごい...) ↓サーベイ論文 Towards a Unified Understanding of Robot Manipulation: A Comprehensive Survey arxiv.org/abs/2510.10903

MeRTcooking's tweet image. 急に引用増えたと思ったら,Robot Manipulationサーベイ論文でバイラテ模倣学習やVLA系で5本引用されていたからでした. 
(引用論文が1201本とページ数が182あってすごい...)

↓サーベイ論文
Towards a Unified Understanding of Robot Manipulation: A Comprehensive Survey
arxiv.org/abs/2510.10903

Masato🐨 reposted

(阪大所属のみなさまへ) キャンパスライセンス Mapleの講習会が10/24(金)13:00-15:00でオンラインで開催されます! ご興味あれば参加してみてください!阪大所属の方に共有してくださいますと嬉しいです🙇 osaka-u.ac.jp/ja/event/2025/…


論文のCitation Count が300になりました!!! 何かと色んな分野(Robotics, AI, Control, HRI/HCI, XR....)に手を出してるのですが、引き続き頑張ります。共著者の皆様には感謝です🙏


共著論文誌が採択されました⚽⚽⚽

【⚽共著論文誌採択🚀🚀🚀】 サッカー⚽キック姿勢学習に関する論文誌が採択されました! ARを活用した2種類のVisual Augmentationを軸にキック中は軸足や蹴り足の位置をプロジェクションで描画・記録し(左図)👣, キック後の振り返りで自身とエキスパートの全身動作をAR自由視点で確認します(右図)👥.

MeRTcooking's tweet image. 【⚽共著論文誌採択🚀🚀🚀】
サッカー⚽キック姿勢学習に関する論文誌が採択されました!
ARを活用した2種類のVisual Augmentationを軸にキック中は軸足や蹴り足の位置をプロジェクションで描画・記録し(左図)👣,
キック後の振り返りで自身とエキスパートの全身動作をAR自由視点で確認します(右図)👥.
MeRTcooking's tweet image. 【⚽共著論文誌採択🚀🚀🚀】
サッカー⚽キック姿勢学習に関する論文誌が採択されました!
ARを活用した2種類のVisual Augmentationを軸にキック中は軸足や蹴り足の位置をプロジェクションで描画・記録し(左図)👣,
キック後の振り返りで自身とエキスパートの全身動作をAR自由視点で確認します(右図)👥.


まだ色々とあれですが、バイラテ模倣学習が少し進歩しました。ご興味あれば何卒🙏

【Bi-VLA】Vision&Language情報と位置・力情報を活用し、複数条件のロボット動作(Action)を生成するバイラテラル制御に基づく模倣学習手法「 Bi-VLA」 を提案しました🚀 異なる操作データをひとつずつ収集、拡張して合わせて学習し、単一Bi-VLAモデルで学習済条件+未学習条件に対応しました。



Masato🐨 reposted

オランダ🇳🇱で開催された人とロボットのインタラクションに関する国際会議である IEEE RO-MAN 2025に参加しました!RO-MANは初参加でした! 今回は学生さんとの2件の共同筆頭論文の発表がありました! この2件のRO-MAN 2025の論文はIEEE Spectrum Video Fridayにも掲載されています! ◇ Bi-LAT:…

MeRTcooking's tweet image. オランダ🇳🇱で開催された人とロボットのインタラクションに関する国際会議である IEEE RO-MAN 2025に参加しました!RO-MANは初参加でした!

今回は学生さんとの2件の共同筆頭論文の発表がありました!

この2件のRO-MAN 2025の論文はIEEE Spectrum Video Fridayにも掲載されています!

◇ Bi-LAT:…
MeRTcooking's tweet image. オランダ🇳🇱で開催された人とロボットのインタラクションに関する国際会議である IEEE RO-MAN 2025に参加しました!RO-MANは初参加でした!

今回は学生さんとの2件の共同筆頭論文の発表がありました!

この2件のRO-MAN 2025の論文はIEEE Spectrum Video Fridayにも掲載されています!

◇ Bi-LAT:…
MeRTcooking's tweet image. オランダ🇳🇱で開催された人とロボットのインタラクションに関する国際会議である IEEE RO-MAN 2025に参加しました!RO-MANは初参加でした!

今回は学生さんとの2件の共同筆頭論文の発表がありました!

この2件のRO-MAN 2025の論文はIEEE Spectrum Video Fridayにも掲載されています!

◇ Bi-LAT:…
MeRTcooking's tweet image. オランダ🇳🇱で開催された人とロボットのインタラクションに関する国際会議である IEEE RO-MAN 2025に参加しました!RO-MANは初参加でした!

今回は学生さんとの2件の共同筆頭論文の発表がありました!

この2件のRO-MAN 2025の論文はIEEE Spectrum Video Fridayにも掲載されています!

◇ Bi-LAT:…

Masato🐨 reposted

我々の研究がIEEE Spectrum Video Fridayに掲載されました!良ければご覧ください! ロボットの位置、力、画像、自然言語で学習した模倣学習手法"Bi-LAT"に関する研究です! バイラテラル制御を活用したVLA(Vision-Language-Action)モデルとしては世界初かと思います! spectrum.ieee.org/world-humanoid…


Masato🐨 reposted

【MRHaD🚀】 Mixed Reality(MR)を活用したRobot Map Editing Interfaceである『MRHaD』を提案しました📷 MR技術により移動ロボットに「避けてほしい領域(HRZ)」を直接視認しながら、ハンドジェスチャによる手書き操作で指定可能です! マップ編集をより直感的に実現します📷 #ROS #Kachaka


Masato🐨 reposted

【Bi-LAT】 Bi-LATという画像,自然言語,位置・力情報/制御(バイラテラル制御),Transformerを活用した模倣学習手法を提案しました🚀 画像、自然言語,位置・力情報・制御が結びつく重要な第一歩だと思います。 バイラテラル制御を活用したVLA(Vision-Language-Action)モデルとしては世界初!?


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.