桜小町
@sakura_daten
神戸大学経済学部B2 夜景/日本地理/商店街・繁華街・歓楽街を愛する地理好き/限界旅行/広義のカフェ巡り/一軍恐怖症/ツイートの7割はまともです
【限界旅行脳】 へぇ~今どきレポートを対面提出させるんだ。でも東京からでも羽田→伊丹の始発に乗れば1限間に合うし、東京から来てレポート提出したらおもろいやろなぁ〜
ついにか....
人口90万人を下回ったか 推計で89万9916人に 5市合併による北九州市の発足後で初めて #FBSニュース 👇👇ニュースはこちら👇👇 news.ntv.co.jp/n/fbs/category…
呼んだ?呼んだよね
よく関東のJRと関西のJRの優劣をつけると荒れるのだが関東のJRは『電車のシンボル性』は素晴らしいと思う。 黄緑=山手線 水色=京浜東北線 オレンジ=中央線 黄色=総武線みたいに。 イメージと車体が一致する。 関西は車体にシンボル性がないよねとも。別悪いわけではないが
??『ここは原宿、かわいいものがあつまるってことは日本の中心!?』 大手町がログインしました 丸の内がログインしました 永田町がログインしました 日本橋がログインしました 銀座がログインしました 有楽町がログインしました 日比谷がログインしました 渋谷区『あんま派手なこと言わんでくれ』
2025年終わりや、、、 北海道、宮城、東京、石川、富山、愛知、徳島、高知、愛媛、福岡、鹿児島に宿泊し、 岩手、山形、神奈川、京都、大阪、広島、香川、岡山を訪れたなぁ、、、 そこそこな1年でした。
京都⇔大阪 45km 大阪⇔神戸 30km 神戸⇔京都 75km 意外と離れているのに阪神間、京阪が近場なのはおろか京都神戸も近場に思うのはJR新快速のバケモノみたいな速さと阪急のバケモノみたいな安さ、どっちもなかったら成り立ってなかったと思う。
JR東日本のペンギン、JR西日本のカモノハシに対応するのはJR九州はカエルなはずなんだけどキューポちゃんの方がよっぽど有名という謎。 SUGOCAもキューポちゃんハイジャックでええやろ
今年は東京行く目的がどんどん雑になってる 1回目 6月 行きたいコンカフェ、メイドカフェ全部行く 2回目 8月 18きっぷ使うからとりあえず 3回目 9月 東北から鹿児島の実家に帰りたいが東北→鹿児島の直行がないからワンクッション置くため 4回目(予定)12月 東京行の昼のバス乗るため
United States Тренды
- 1. Knicks 13K posts
- 2. Landry Shamet 1,260 posts
- 3. #AEWDynamite 21.4K posts
- 4. Brandon Williams 1,005 posts
- 5. #Survivor49 3,827 posts
- 6. #CMAawards 5,422 posts
- 7. #AEWCollision 8,662 posts
- 8. Labaron Philon 1,071 posts
- 9. Derik Queen 3,936 posts
- 10. Vooch 1,101 posts
- 11. Nikola Vucevic 1,393 posts
- 12. Blazers 4,072 posts
- 13. #mnwild N/A
- 14. Vucci Mane N/A
- 15. Wallstedt N/A
- 16. FEMA 65.1K posts
- 17. NO CAP 14.1K posts
- 18. Nick Allen 2,203 posts
- 19. Coby White 1,010 posts
- 20. Dubon 3,748 posts
Something went wrong.
Something went wrong.