sasapi_aa's profile picture. ピアスと猫と熟女が好きな凡人。下手の横好き津軽三味線弾き。思想を憎んで人を憎まず。たまに抹茶点てる要員。fuck around and find out🤌🤌🤌 LINE↓

ささき

@sasapi_aa

ピアスと猫と熟女が好きな凡人。下手の横好き津軽三味線弾き。思想を憎んで人を憎まず。たまに抹茶点てる要員。fuck around and find out🤌🤌🤌 LINE↓

고정된 트윗

10月29日に、ヘリックスをピコピコしてもらいました。 念願叶ったコインスロットです。 𝓢𝓹𝓮𝓬𝓲𝓪𝓵 𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴𝓼 @PainFactory_1

sasapi_aa's tweet image. 10月29日に、ヘリックスをピコピコしてもらいました。
念願叶ったコインスロットです。

𝓢𝓹𝓮𝓬𝓲𝓪𝓵 𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴𝓼 @PainFactory_1
sasapi_aa's tweet image. 10月29日に、ヘリックスをピコピコしてもらいました。
念願叶ったコインスロットです。

𝓢𝓹𝓮𝓬𝓲𝓪𝓵 𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴𝓼 @PainFactory_1

ささき 님이 재게시함

「つなぐ、つながる、大みそか。」 テーマいいね!

🟥第76回 #NHK紅白 ⬜️ 今年のテーマは💭 「つなぐ、つながる、大みそか。」 1年を締めくくる特別な日 みんなが音楽で一つに🤝 テーマに込めた思い✍️ nhk.or.jp/kouhaku/?cid=k… 📺2025/12/31(水)午後7時20分~11時45分 📡NHK総合/BSP4K/BS8K/ラジオ第1 📱NHK ONE(新NHKプラス)で同時見逃し配信予定

nhk_kouhaku's tweet image. 🟥第76回 #NHK紅白 ⬜️
今年のテーマは💭
「つなぐ、つながる、大みそか。」

1年を締めくくる特別な日
みんなが音楽で一つに🤝

テーマに込めた思い✍️
nhk.or.jp/kouhaku/?cid=k…

📺2025/12/31(水)午後7時20分~11時45分
📡NHK総合/BSP4K/BS8K/ラジオ第1
📱NHK ONE(新NHKプラス)で同時見逃し配信予定


ささき 님이 재게시함

\10月10日は赤ちゃんの日👶/ 生まれてくる全ての赤ちゃんが成長する力を育めるように ちいさな赤ちゃんたちにエールを送りませんか? 本投稿1リポストにつき10円を日本母乳バンク協会へ寄付するキャンペーンを実施中です! pigeon.co.jp/csr/tinycry/hm… #ちいさな赤ちゃんたちへエールを #赤ちゃんの日

pigeoninfo's tweet image. \10月10日は赤ちゃんの日👶/
生まれてくる全ての赤ちゃんが成長する力を育めるように
ちいさな赤ちゃんたちにエールを送りませんか?
本投稿1リポストにつき10円を日本母乳バンク協会へ寄付するキャンペーンを実施中です!
pigeon.co.jp/csr/tinycry/hm…

#ちいさな赤ちゃんたちへエールを
#赤ちゃんの日

ささき 님이 재게시함

【風疹とわたしの36年】 1989年春、わたしは先天性風疹症候群で生まれました。 生まれた日、心臓に穴が開いていることが分かりました。約1か月後には、目が白く濁っていることに母が気付きました。 病院では、医師からこう告げられました。 「すぐに手術しないと失明します」…


肩書き見れば私なんか学のない雑魚庶民より立派でとても賢そうなのに、なんでこんな主張しているのかよく分からないぽよ〜。


それはどんな人でもそうじゃない? 同性がみんな同じ思想でも考えでもなんでもないのは至極当然の話。 だからフェミニストだろうが、女性大臣だろうが、女性代表にはなり得ない。もし自分の意見が女性を代表するものだと常、考えているなら傲慢そのものでは? 主義主張、思想は性別でな無く、個。ぽよ

「女性初」って繰り返さないで欲しい。 石破さんが全男性の代表でなかったのと同様に、高市さんは1ミリも私を代表しないし、 彼女が総理になっても、日本人女性一般の地位や待遇が直ちに良くなるわけでもない。



セージをゲーム感覚で見るならスンズロー総裁もおもしろそうDAYONE


ワークライフバランスを捨てる高市総裁。 自民党議員は馬車馬のように働け!と。 いやワークライフバランス捨てないでwwwww


小野田美紀さんが高市さんのスピーチに満面の笑みですね☺️ 嬉しそう。


総裁に選ばれることも大事やけど、ぶっちゃけここからよなぁ。


高市さんより松島さんの方が感極まっててわたし的に地味に面白い


LINE交換するくらいのママ友みたいな人、できたはいいけど、ママ友の距離感難し過ぎていざLINEする時めちゃくちゃハラハラしてる。 (多分相手も似たような感じがする。でもお互い距離感の確証がないから探り探り) ほら、ママ友って怖いやん(偏見)


アタック拒否し、塩対応ならぬ塩酸対応しても執着されたことある身としては「拒否すればいい」で済まないんだよね。 拒否してすんなり引く男性はそもそもアタックの前段階でそれ以上距離を詰めてこない。 責められているのは全ての年配男性ではない😌

アタックを拒否すればいいだけなのに、わざわざ男性を加害者に仕立て上げるような表現をしてメディアで被害者ぶるの、男性への加害性が高すぎ。 結婚出来てないのはこんなにも攻撃性が高いからだって証明にもなっている



いとはんがもう少し大きくなったら食育目的で比較的育てやすい野菜をベランダ菜園くらいでやりたいけど、お得ではないよなぁw なる時はなるけど、毎日満足に食べれられるくらいと言うか、節約になるくらいやるなら100均グッズでベランダ菜園では難しそ(鼻ほじ)

すごいな。本気で、1回揃えれば、あとはタネを買うだけ、とか思ってるんだろうな。まあ、やってみて、収穫が難しくお金がかかることを実感してもらえればいいか。



未就学児をナチュラルにジュニアシート、チャイルドシートに乗せない人って結構見かける率高くて怖い。 未就学児どころか…助手席で母親が赤ちゃん抱っこ(※抱っこ紐にあらず)も【割りと】見るんだけど…。


私は直に「西暦って何?平成とか昭和とかのやつ?それとも2000的なやつ?」って言われたことがあるから慣用句や慣用的表現、婉曲表現を知らない人がいても、まあいるやろなとは思う。 ただ文脈的にわかって欲しいとは思う。 でも世の中文脈が読めない人がいることも理解はしている。 むずかちいね☺️


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.