sd92hc's profile picture. 2022年3月エンジニアへ転職|SES業界客先常駐(現在)JavaScript/React.js/ReactNative/Next.js/node.js/Express.js/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/HTML/CSS

おにぎり

@sd92hc

2022年3月エンジニアへ転職|SES業界客先常駐(現在)JavaScript/React.js/ReactNative/Next.js/node.js/Express.js/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/HTML/CSS

未経験から転職したエンジニアの方はどこから情報収集してたのかな 私はとりあえず転職サイトで未経験OKの求人探して、YouTubeとかで基本的なHTML.CSSから勉強してた。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい


あと現場で仲良くなったエンジニアの子に営業も最近してるんだよねって話したら、是非うちともって営業さんと繋げてくれて、明日軽い打ち合わせするまで繋げられた!SESの協業増やしてあとは売り上げまで繋げられたら強いんだけどなあ


休みの日は自社開発アプリの業務をしている。開発はしていないけど、市場調査や検討事案の洗い出しやどう売り出すかなんかマーケティングメインで動いてる。やったことない領域だから、2時間くらいしか稼働してないけどドッと疲れた🥱


年収700万目指すならやはり副業もしないとだな。


お金の勉強ちゃんとしないとだな🤔 確定申告漏れがあったから今日税務署いって修正申告してきたけど、所得税がいくらか戻ってくるけど住民税の再見積もりで遅延分含めて払ったらプラマイゼロよ


今後SES業界は厳しくなるんだろうな🤔 うちの会社もSES以外での収入源をつくろうと奮闘している。


文章力を上げたいため練習として副業でwebライターを始めようかなと考えてる🤔


夏季休暇明け早々、障害対応なのしびれるわ


フルリモートなのと、元々が出不精なので犬飼ってなかったら本当に引きこもり生活してたと思う。愛犬のおかげでご近所付き合いも増えて一応人間らしく生きてられてる🐶


デスクを今昇降デスクを使用しているけど、そんなに上げ下げしないので、広めにしてモニター2台にしたいんだけどエンジニアの先輩方はどういうデスク周りなのだろう教えてほしい #駆け出しエンジニア


エンジニアさんともっと交流広げたいなあ😌 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #SES


今すぐではないけど、私も今の会社は辞めようと思ってしまう。私自身、PMとかマネジメントを目指しているので、社長のマネジメントの下手くそ具合とやってることが許せないって言うのが一番の理由かな。余裕がない時に感情的になって部下に当たってはいけない。


自社を辞める人がぽろぽろ出てきた。大体の理由が社長のマネジメント不足なんだろうな。技術者としては有能なんだろうけど。


エンジニアだけど、SESというのを活用して他社のエンジニアなり営業と交流して、自社の営業と橋渡しなんかをしている。 個人的にはより営業職のスキルも上げたいな。今やってるのは繋げるだけなので。


基本ベースは勉強が嫌いだけどエンジニアしてる。今の私が一番稼げる手段だから。プログラミングが好きって言うよりキャリアを上げるためなので、あまりこの職種にも会社にも執着してない。


SESの営業ってどうやってるんかな


転職活動だー!


納期ギリで気づくとんでもエラー発覚


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.