sharo23go's profile picture. 2020年4月から社労士勉強リスタート📘
10月から大原通学でリベンジ中🔥
勉強法・モチベ維持・働き方を発信中💬
一緒に合格を目指す仲間を募集中✨
保有資格:日商簿記2級・宅地建物取引士・FP2級・基本情報技術者・情報セキュリティマネジメント・応用情報技術者・年金アドバイザー3級・第1種衛生管理者

採用×DXを探求中|未来の社労士

@sharo23go

2020年4月から社労士勉強リスタート📘 10月から大原通学でリベンジ中🔥 勉強法・モチベ維持・働き方を発信中💬 一緒に合格を目指す仲間を募集中✨ 保有資格:日商簿記2級・宅地建物取引士・FP2級・基本情報技術者・情報セキュリティマネジメント・応用情報技術者・年金アドバイザー3級・第1種衛生管理者

試験まで277日。 秒トレ50問だけは、どんな日でも絶対にやる。 忙しくても、眠くても、疲れていても。 「たった1つの習慣」が自分を支えてくれる。 #社労士 #朝ルーティン #積み上げ #毎日コツコツ


昼休みのスキマ時間で労基トレ問2周目。 時間は“ある”んじゃなくて“作るもの”。 継続できる人が最後に勝つ。 #秒トレ #トレ問 #社労士24


📚 社労士試験まで残り278日 今日も変わらず 秒トレ50問 を積み上げ。 毎日の「当たり前」をどれだけ積めるかで、試験当日の景色が変わる。 忙しくても、移動中でも、ちょっとしたスキマでも続ける習慣づくりが大事。 少しずつでいい。 でも“やめないこと”だけは徹底する。 #社労士受験 #秒トレ


試験まで279日。 昨日は出張から20時帰宅でヘトヘト。 でも、疲れている日こそ“続ける力”が試される。 今日も一歩だけ、前へ。 #社労士受験生 #継続力 #社会人受験


社労士24の労災で 「出張中に旭山動物園に行っても業務起因性はない」 というくだりが出てきたけど… それ、まさに“わいのこと”やん…🤣 出張中でもしっかり学ぶ。 #社労士受験生 #労災 #社労士24 #勉強中の気づき #旭山動物園

sharo23go's tweet image. 社労士24の労災で
「出張中に旭山動物園に行っても業務起因性はない」
というくだりが出てきたけど…

それ、まさに“わいのこと”やん…🤣
出張中でもしっかり学ぶ。
#社労士受験生 #労災 #社労士24 #勉強中の気づき #旭山動物園
sharo23go's tweet image. 社労士24の労災で
「出張中に旭山動物園に行っても業務起因性はない」
というくだりが出てきたけど…

それ、まさに“わいのこと”やん…🤣
出張中でもしっかり学ぶ。
#社労士受験生 #労災 #社労士24 #勉強中の気づき #旭山動物園
sharo23go's tweet image. 社労士24の労災で
「出張中に旭山動物園に行っても業務起因性はない」
というくだりが出てきたけど…

それ、まさに“わいのこと”やん…🤣
出張中でもしっかり学ぶ。
#社労士受験生 #労災 #社労士24 #勉強中の気づき #旭山動物園
sharo23go's tweet image. 社労士24の労災で
「出張中に旭山動物園に行っても業務起因性はない」
というくだりが出てきたけど…

それ、まさに“わいのこと”やん…🤣
出張中でもしっかり学ぶ。
#社労士受験生 #労災 #社労士24 #勉強中の気づき #旭山動物園

試験まで282日。 出張中でも、できる範囲で確実に勉強。 継続が一番の武器になる。 #社労士勉強垢 #継続力 #挑戦記録


試験まで残り283日。 出張中でもWeb講義→秒トレ→アプリのトレ問で積み上げ。 場所が変わっても、やることは変えない。 習慣が“合格力”をつくる。 #社労士勉強垢 #社会人受験生 #出張 #継続


社労士試験まであと284日。 出張先のホテルでも、朝のルーティンは変えずに秒トレ50問。 環境が変わっても、やることは同じ。 習慣こそが、合格への一番の武器。 #社労士受験生 #秒トレ #朝活 #継続は力


残り285日。 長いようで、あっという間。 今日の一問、今日の一時間が、 来年の“合格通知”につながっている。 #社労士勉強垢 #朝活 #努力の積み重ね #社労士合格へ


出張の移動中も社労士モード。 新幹線と飛行機で社労士24を労基→労災まで通し視聴。 秒トレ50問も完了。 時間がないんじゃない、“使い方”次第。 #社労士受験生 #社労士24 #出張中の勉強 #挑戦記録


スキマ時間でトレ問を100問。 アプリと紙の問題集を使い分けながら、理解を定着させる。 毎日の積み上げが“合格力”をつくる。 #社労士受験生 #トレ問 #スキマ時間学習 #継続は力


昼休みは、今年の試験の労一・社一の択一10問を解いて、 金澤先生の解説で理解を深めました。 限られた時間でも、やると決めたらやる。 この積み重ねが、合格への最短ルート。 #社労士勉強垢 #社会人受験生 #お昼休み勉強 #挑戦記録


社労士試験まで残り286日。 月曜の朝は秒トレ50問からスタート。 習慣が未来をつくる。今日も自分を1%成長させよう。 #社労士勉強垢 #朝活 #継続は力 #挑戦する人と繋がりたい


「選択肢が広がる」って、最高の言葉。 自分を縛るのも、自分を広げるのも、結局は自分。 今日も未来の可能性を増やすために動く。 #努力は裏切らない #社労士への道 #成長記録


土曜日は8時間勉強してるけど、 平日は1時間もできない日がある。 理想は「毎日3時間」。 完璧じゃなくても、少しずつ近づければいい。 続けることが一番むずかしくて、 一番大切なこと。 #社労士受験 #社会人受験生 #資格勉強 #通学講座 #継続は力なり #勉強垢さんと繋がりたい


日曜のお昼、ようやく一息。 平日は“効率”ばかり考えてるけど、 心の余白も大事だなと思う。 午後はコーヒー片手に、 ゆっくり来週の予定を整理☕️ #日曜の過ごし方 #社会人の日常 #休息も仕事のうち #リフレッシュ


社労士試験まであと287日。 土曜に勉強が集中しがちだけど、 平日も少しずつ積み重ねたい。 出張や仕事に追われる日々でも、 スキマ時間で前へ進む。 通学コースに変えてから、仲間の存在が励みになってる。 #社労士受験 #社会人受験生 #資格勉強 #通学講座 #スキマ時間 #勉強垢さんと繋がりたい


📘社労士通学講座の週末。 通信の頃は確認テストを6月にまとめてやっていたけど、 通学だと“その場でやる”から強制的に進むのが自分には合ってる。 労基・安衛確認テスト 選択:8/10 択一:17/20 土曜日=社労士の日。家族の理解にも感謝。 #社労士受験 #資格勉強 #通学講座 #週末ルーティン


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.