shin_python's profile picture. 会社員×Python副業 / 業務効率化 / BIツール / データサイエンス / 業務やメンター依頼はDMにて気軽にお声掛けください

しん@Python

@shin_python

会社員×Python副業 / 業務効率化 / BIツール / データサイエンス / 業務やメンター依頼はDMにて気軽にお声掛けください

退路を断つ方が、大胆になれなくなる。まさに。

「成功する人は大胆にリスクをとる」と言われますが、統計によれば真実は逆で「失敗する人は大胆にリスクをとる」。データによれば起業の成功確率は、本業をやりながら副業として始める方が、退路を絶って始めるよりも高いことがわかっています。退路を断つことで逆に大胆になれなくなるのですね。



今後は、プログラミング言語の乗り換えが大分楽になるのではないか。 プログラミングで出来ることの雰囲気が分かっていたら、あとはchat GPTに聞くだけ。 とりあえず一つ極めるならPythonはお手軽かな〜


会社でたまにVBAで済ませたいときあるが、chat GPTで十分。 構文いちいち調べるの面倒だから躊躇してたのが即できる。


CHAT GPT めちゃくちゃプログラム書いてくれる。 いかに上手く質問するか、だが割とダメ元の拙さでも欲しい答えが意外に来る。


今は令和5年なのか 毎年何か新しいことしていきたいものですね


メモ 2024年から、つみたてNISA枠120万円。月10万。 NISA、生涯上限1800万円 23年度税制改正、大枠固まる:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/219465


副業ニュース 「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB6…


次の確定申告から副業収入が300万超えないと、青色申告を使えなくなると言われている。(副業所得を事業所得にできない) 副業する人にとっては少し嫌なニュース。


パソコン使う会社員がまずやるべきこと ・タスクバーの整理 ・デスクトップの整理 ・フォルダ管理の整理 ここができたらプログラミングなど付加価値つけましょう。


副業で稼ぐ100万円 残業で稼ぐ100万円 副業収入には社会保険料が無いこと、65万円控除や経費があること を考えると、残り額は20万円以上変わってきます。


たまにコードの修正依頼がありますが、スクレイピングでも人によってコードの書き方が様々ですね


所得税は基礎控除48万円、寄付金控除込みで計算。 住民税は基礎控除43万円、寄付金控除無しで計算。 ややこしい。


最近は日本円も株式も仮想通貨も何持ってても下がる。やはり自己投資はかなり安定でリターンも大きい投資ですね。


円安の今、物価が変わる前に知識や経験などの自己投資にお金を費やすのは、コスパ高いと思います。


お金を稼ぐ目的として、「欲しいものを手に入れる」よりも「漠然とした不安を消す」の要素の方が個人的に大きい。


しん@Python reposted

Pythonの仮想環境についてまとめました。 Anacondaは使いやすいけど容量デカい😂Python推奨のvenvも好きです🌟みなさんは仮想環境は何を選ばれていますか?🤗

miyashin_prg's tweet image. Pythonの仮想環境についてまとめました。
Anacondaは使いやすいけど容量デカい😂Python推奨のvenvも好きです🌟みなさんは仮想環境は何を選ばれていますか?🤗

良いものを作って上手く活用してくれると、単純に嬉しい。 大きい会社だと貢献感みたいな部分が感じづらいので、副業はその辺のバランスもとれるのでおすすめ。


しん@Python reposted

ミュージシャンなのに学校の音楽の授業が嫌い。理由は「答えが最初から決まってるから」。僕もまったく同じでしたね。日本の教育、いい加減にこの「正解を教える」という考え方から脱却しないと。 news.yahoo.co.jp/articles/59247…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.