
健@侍魂
@sm20010118
https://samuraidamasii.com 縁あって侍魂を残すことができました感謝! 25年ぶりに侍魂を更新した勢いで、なんだか楽しくなって15年前に挫折したTwitterに再挑戦。Xの機能も作法もよくわからない浦島太郎状態ですが、ゆるかった昔の日記サイト的なノリでなんか書いてみる。
侍魂を復活した勢いでX(旧Twitter)を使い始めたものの、いまだに使い方がよく分からず、怖くて押せないボタンがたくさんある。 ただXでつぶやくようになって、私はたびたびある症状に悩まされていた。 「フォ…フォン…フォントを弄らせてくれぇええ!せめて太字にさせてくれぇぇえ!」…

前に息子が部活の体験入部をした話を書いたことがあるが、最終的にうちの息子は中学で剣道部に入った。 てっきり陸上あたりに入ると思っていたので驚いたのだが、いままで親子ともどもまったく剣道に縁がなかったので、知識ゼロの完全未経験からスタートである。…
リビングに、懐かしいゲームの音が響いている。主人公が巨大な敵によじ登り、必死にその巨躯に掴まっている。 「うぉぉお 最後の巨像の弱点発見!」 コントローラーを握りしめる息子が、まもなく訪れようとしている最後の瞬間に興奮気味に叫んだ。…

ほとんど取引のないお客様から、〇周年記念パーティーの招待状が届いた。 日程的に厳しいし、担当者もよく知らない。なにより気が乗らない。おそらく過去の取引先に全員送っているのだろう。 これは悩むより、サクッと断ってしまおう!…
夏休みにチームラボ・ボーダーレスを子どもに見せたくて、ザ・ハイソサエティと名高い麻布台ヒルズへ行ってきた。 チームラボというデジタルアートの極地と、麻布台ヒルズという日本の富の極地の体験は、とても興味深く面白いもので圧倒されて帰ってきた。…

中学時代、富士登山で読書感想文書きました(小声)
夏休みも終わりに近づいたある日。毎年恒例のように読書感想文が終わっていない。 筆がなかなか進まず、うんうん唸っていた息子が、突然叫んだ。 「作者の気持ちなんて、本当は作者本人にしか分からないじゃん!」…

読書感想文『おとーさんのヒットマン事件簿を読んで』●年▼組むすこ魂 校長、教頭、学年主任(中年男女達)「おとーさんの、って、お父さんってえっ?お父さんなの????」 担任「ヒットマン事件簿って何なの?」
夏休みも終わりに近づいたある日。毎年恒例のように読書感想文が終わっていない。 筆がなかなか進まず、うんうん唸っていた息子が、突然叫んだ。 「作者の気持ちなんて、本当は作者本人にしか分からないじゃん!」…

緑茶「おーいお茶」の裏面に書かれている俳句 が好きだ。 自分で俳句を嗜むわけではないが、五七五の制限の中で表現される感性や言葉遊びの技術に唸らされることも多く、昔から密かな楽しみを覚えている。…

子どもにお金の教育の一環で、投資をさせている。 お年玉を元手に、全世界株式と国債、金を組み合わせた堅実な積立投資だ。 ただリスクを抑えた長期分散投資なので、子どもが興味を持ち続けるのは難しく、せっかく投資を始めてみたのに、世の中の動きに関心が湧きにくいという問題があった。…
最近、我が家では牛乳が足りなくなる。 小さい頃はあまり飲まなかった息子が、中学生になり、身長を意識し始めた途端、やたらと牛乳を飲むようになったのだ。…
そろそろ思春期に差し掛かる、中学1年生の息子がいる。 先日、用事があって、誰もいないはずの家に帰宅した時のこと。部活が早く終わったらしい息子が、リビングのプレステで『地球防衛軍5』というゲームをしていた。…

シニア世代に絶大な人気を誇る「ハルメク」という雑誌がある。 読者のニーズに寄り添った質の高いコンテンツと、それと連動した通販戦略が多くのシニアに支持されている。 その存在を『ガイアの夜明け』で知った妻が、自分の母親に定期購読をプレゼントすることになった。 妻が実家に電話をかける。…
この週末、ひょんなことから娘と二人で東京へ出かけることになった。 本当は妻と娘で大学のオープンキャンパスに行く予定だったのだが、妻の都合が悪くなり、私が代理で連れていくことに。 東京の大学など、いかにも悪い虫が湧いてきそうだ。 「よーしボディーガード…
昨夜ポストしたヤモリの写真に、写り込んだ私の親指。 それを見た老人会の皆さんから、「爪の縦筋が気になる病気かもしれない」と心配していただくというまさかの展開に。 もしかして… 海外ニュースで見た、SNSの投稿写真から病気が見つかって命拾いした、あの奇跡が私にも!?…
「ねぇお父さん。沖縄のジャングリア行きたい!恐竜見たい!」 親の財布事情など考えもせず、子どもがそんなことを言い放った日の夜。我が家のリビングにヤモリが出現し、子どもと目が合った。…

United States Trends
- 1. Auburn 38.6K posts
- 2. Brewers 54.3K posts
- 3. Georgia 63.7K posts
- 4. Cubs 51.1K posts
- 5. Kirby 20.5K posts
- 6. Michigan 58.8K posts
- 7. Hugh Freeze 2,628 posts
- 8. Kyle Tucker 2,816 posts
- 9. #GoDawgs 4,889 posts
- 10. #ThisIsMyCrew 2,981 posts
- 11. Boots 48K posts
- 12. Jackson Arnold 2,000 posts
- 13. Nuss 5,494 posts
- 14. Sherrone Moore 1,893 posts
- 15. Penn State 28.1K posts
- 16. Billy Napier 2,871 posts
- 17. #MagicBrew 10.8K posts
- 18. NLCS 15.4K posts
- 19. Gilligan's Island 3,692 posts
- 20. #UFCRio 57.6K posts
Was dir gefallen könnte
Something went wrong.
Something went wrong.