smap_ntgts's profile picture. ギザギザの心満たそうとしてる

うさぐち

@smap_ntgts

ギザギザの心満たそうとしてる

Disematkan

4:1になろうものなら、 即座に2:3にするくせに 1:4なら進んで受け入れる。 けれど誰より、 6:0に焦がれた人。

smap_ntgts's tweet image. 4:1になろうものなら、
即座に2:3にするくせに
1:4なら進んで受け入れる。

けれど誰より、
6:0に焦がれた人。

相手のことは言ったらあかん。言ったらあかんから、中居くんのことだけ言うよ。メール優しいね。好きだなあ。大好きだなあ。


なんも言えねえなあーほんと


中居くんだけなんにも話さない。SMAPの時だってそうだった、誰も、何にも話さない。それが最善の策…なんだよね?そう考えてるんだよね?


私はべつに中居さんが清廉潔白だなんて思ってない。「トラブルがあったことは事実」だし。引退だって本人の決断だから「示談なのに!許されてるのに!」とも微塵も思わない。ただ、フジ自身の問題と結びつけて報道されるのがずっと意味がわからない。どういう因果や相関?すごい飛躍じゃない?


フジはフジの会見しな。中居くんのこと話さなくていいだろ.中居くんの会見じゃないでしょ?中居くんの何でもないでしょ。


シンプルに、中居さんの問題とフジテレビが潰れる問題は別だろ。シンプルに。


あかんで。当人インスタにコメントで攻撃とか絶対あかんで。もはや女性と中居くんの間に起こった問題と引退は、論点が違うので。


てか待って よくよく考えたらまだ解散もしてないので引退もしてないですね(?)


こんな時でも中居正広の「会いたかった」にちょっと照れてしまうんだから、やっぱりどこまで行っても永久に、好き、なんだよな


解散直前サムガでも「ばいばーーーい!!!!!」って言ってたな中居くん。ここでも、「さようなら」か。笑えるほど、律儀な人。


進んで1を受け入れてんじゃないよ。ばかっ。

4:1になろうものなら、 即座に2:3にするくせに 1:4なら進んで受け入れる。 けれど誰より、 6:0に焦がれた人。

smap_ntgts's tweet image. 4:1になろうものなら、
即座に2:3にするくせに
1:4なら進んで受け入れる。

けれど誰より、
6:0に焦がれた人。


最後の1人になってもSMAPがSMAPを諦めない


最後だけ、最後の最後だけ会いたかったっていうの、ずるいよ。ずっと光熱費扱いしててよ。ずるいよ。大好きだよ。


固定、消したほうがいいんかな。好きだった記憶,大切にしてた言葉、それはさ、それは、無理に消さなくて……いいんだよね?


何を言っても誰かを傷つけるかもしれないと、怖い思いでいる人たちと、ぎゅっとしたいよ。


私のTLはみんな、言葉を選んでる。ほんとうにそれが、すごいなって思うんだよ。


如意棒回してる慎吾さんが好きすぎる


オファーを受けるか迷ってた、って言った時の慎吾の表情、声、視線、正直どれをとってもすごく怖かった。「あ、怒ってる」と思った。怒ってるで正しいのかな。怒りを超えて憤り、憤りを超えて絶望。テレビに対するはっきりとした強烈な負の感情。 華麗なる逆襲が、ますます楽しみなんですが。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.