時計屋さん / ライティングとXで3億
@soap_no_himo
完全初心者から20ヶ月でXのみで5000万販売。その他ライティングで7000万。その後は事業投資家。今は毎月自動化でXのみで月300万以上のんびり稼ぎつつ広告を回しています。文字の力だけで資産0から成り上がりました。
You might like
スタート20ヶ月で5000万達成 現在は毎月自動でXで月300万以上入ってる僕がこんなの出します。お楽しみに。 2枚目に実績も貼っておきます。 メイン垢は2ヶ月でこれぐらい売れました。 1アカウントで最低30万円 普通にやれば100万以上は入ります。 僕は先月、一個の裏アカウントで…
恋愛でよく見る地雷女の特徴 ・SNSのフォロワー多い ・女友達が多い ・承認欲求が強い ・被害者ぶる ・男友達が多い ・親との関係が悪い。 こんな女と付き合ったら地獄見るだけ。見極めは超重要。
本気で人生変えたいなら「変わるべき自分」と「今までの自分」は同じ人間じゃないと思え。今までの習慣、考え方、人間関係、全部捨てる覚悟がいる。それができないなら一生このままだ。
マーケティングとは「価値を伝え、行動を促す芸術」 ・少ないリソースから始めても大きな成果 ・過去の経験より現在の行動が重要 ・AIが最適な言葉選びとトーンを提案 ・知識の量より実践の質 ・欲求は適切な情報設計で高まる ・Xは最も効率的に専門性を確立できる場 これが可能なことを保証する…
マーケティングとは「人の意思決定プロセスを導く技術」 ・フォロワー数より反応率とエンゲージメントが重要 ・過去のキャリアはスタート地点に過ぎない ・AIが市場の微細な変化を24時間監視 ・思考パターンより行動パターン ・「欲しい」は戦略的な物語作りで生まれる…
自分の人生を変えたい奴は「見てる世界」を変えろ。今の環境、付き合う人間、情報源、全部入れ替えないと何も変わらない。勇気出して全部捨てられる奴だけが成長できる。
マーケティングとは「問題と解決策を結びつける会話術」 ・初月から安定した収入を構築可能 ・専門知識よりマインドセットが重要 ・AIが最適なコンテンツ戦略を提案 ・分析麻痺より行動の習慣化 ・需要は適切な言葉で顕在化できる ・Xは最も効率的にオーディエンス構築が可能…
【億を稼ぐ思考】 ・損して得取れ精神 ・長期視点で物事を見る ・他人の成功を素直に喜べる ・失敗を財産と思える ・感情で決断しない ・時間の価値を知ってる。 これ全部持ってる奴は必ず成功する。
マーケティングとは「人の無意識に働きかける心理学」 ・少数の熱狂的ファンから始めて月収6桁 ・業界経験より市場理解が重要 ・AIが顧客心理を分析して最適化 ・知識の蓄積より行動の積み重ね ・購買意欲は適切な問いかけで高まる ・Xは最もコスト効率の高い顧客獲得チャネル…
AI×X自動化で成功してる私の講習生たちと、成果が出ない人たちの違いって何だと思う?それは私自身が何千回も手動投稿して培った「何が刺さるか」の感覚を学べるかどうか。最近「AIで自動化!」って簡単に言ってる人たち、ツールの使い方より大事なのは中身なんだよね。「どんな内容が反応されるか」は…
皆本音では言わないけど、毎朝満員電車に乗って会社行くのってマジで悲しくない?ちょい突っ込んだ話すると、同じ時間を使うなら、自分の資産になる「仕組み」を作るべきだよね。労働を提供して対価を得る関係って、要するに時間を切り売りしてるだけ。時間の価値は年齢と共に上がるのに、なぜか給料は…
「アルバイトで頑張ってます」って言ってる人、マジで危機感なさすぎ。日本の単純労働はあと5年でほぼAIに置き換わるのに気づいてる?AI×Xの自動化システム構築すれば、月1日数時間の設定で毎月40万円以上が勝手に入る。講習生は全員初心者だったのに3ヶ月で自動収入構築。根性でツイート作る時代は終…
Twitter×AI自動化で成功の鍵は「複数アカウント運用」。これマジで効果絶大。1アカウントで月30万稼ぐより、3アカウントで各15万ずつ稼ぐ方が遥かに安定する。実績として「3ヶ月で1000万インプ達成」「Tips月商1000万円」を持つ実践者から学んだ講習生は全員が複数アカウント戦略を実践中。ある受講生…
低フォロワーこそニッチを極めるチャンス。万人向けより特定層の悩みを解決せよ Xの文法「結論→理由→具体例→教訓」は人間の情報処理に合致している ペルソナ設定の真価は「架空の顧客」でなく「最重要顧客の行動原理」の理解にある 「狭く深いが広く浅いに勝る」
「社会人の副業はリスク高い」みたいな思い込み激しすぎて流石に現実見て欲しい。 リスク回避→「会社にバレたらクビ」と恐怖心だけで判断。 チャレンジ組→「副業禁止とか時代遅れ」と開き直る。 実際に成功するタイプは ①身バレしにくい収益の仕組みを作る ②過剰宣伝せず静かに実績を積む…
X経由で毎月数百万稼げてるのって、単にAIツールを使ってるからじゃないんだよね。実は何年も手動で試行錯誤し、1000投稿しても全然売れなかった時期も乗り越えてきた経験があるから。「AIさえあれば簡単!」って言ってる人たちとの違いは、その積み重ね。AIは確かに便利だけど、何をAIに指示すれば効…
みんな冷静に考えてよ、マジで同期が管理職になって偉そうにしてるの見てイライラしてない?ちょっと本音で話すと、会社のレールに乗ってる限り「勝ち組・負け組」の序列は変わらないんだよね。むしろ序列を決めるルールごと変えるべき。会社の価値観で人生決めるのやめて「自分の仕組み」を作らないと…
皆大人だから言わないけど、正直30超えたおっさんが「会社に行かなくても稼げるようになった」って半端ない優越感で語るポストまじキツイ。ちょい突っ込んだこと言うと、同期と比べて年収低くてかつSNSで承認欲求満たしながら生きてきた人は、仮に今AIで少し稼げてても、なんか「俺すごいだろ感」が滲…
「単純労働でもいいから働きたい」とか言ってる人、5年後その仕事残ってると思う?AI×Xの自動化システム構築すれば、月1日数時間の設定作業だけで毎月40万円以上が勝手に入る。講習生は全員初心者だったけど3ヶ月以内に月収30万円以上を達成。根性でツイート考える時代は終わった。才能なくても成功で…
Xの伸ばし方ガチ勢の俺が避けてること ・無計画な投稿(週2回まで) ・自己紹介なしアカウント(極力フォローしない、怪しいと思ったらブロックも) ・バズった投稿の使い回し(最後は半年前、その前は2年前) ・いいねだけ集める施策(価値提供の一部だけ。主目的にしない)…
United States Trends
- 1. #BUNCHITA 1,301 posts
- 2. #SmackDown 43.6K posts
- 3. Tulane 4,069 posts
- 4. Aaron Gordon 3,054 posts
- 5. Giulia 14.1K posts
- 6. Supreme Court 179K posts
- 7. Russ 13.1K posts
- 8. #TheLastDriveIn 3,389 posts
- 9. Connor Bedard 2,566 posts
- 10. Podz 2,754 posts
- 11. #OPLive 2,232 posts
- 12. Caleb Wilson 5,546 posts
- 13. #TheFutureIsTeal N/A
- 14. Northwestern 4,926 posts
- 15. Memphis 15.8K posts
- 16. Frankenstein 74K posts
- 17. Scott Frost N/A
- 18. Rockets 20K posts
- 19. Justice Jackson 5,098 posts
- 20. Isaiah Hartenstein 1,060 posts
You might like
-
ZERO@リーマンのモテハック
@happy0210h -
peep
@yumemiru_yume0 -
・
@bekkaku_ -
𝐒氏
@sshi_pua -
ラテス@外見コンサルReMake®︎
@rate_beauty -
てる @マッチングアプリカメラマン
@teru_cafe -
一条
@ichijo_999 -
ボス猿@ボス猿式ナチュラルナソパ【ボス猿Land】
@Magic_boy69 -
K
@Saikyo_sutoti -
ペガサス@マッチングアプリ攻略🦄
@nanpa_pegasasu -
はんちょう
@hancho_pua -
あつ代表
@pua_chilll -
𝐓𝐡𝐞 𝐍𝐚𝐧𝐩𝐚 𝐒𝐭𝐫𝐞𝐞𝐭 𝐉𝐨𝐮𝐫𝐧𝐚𝐥
@NSJ____ -
某最強のカメラマン
@saikyou_cam -
円堂くん|革命家👑
@endou_truth2
Something went wrong.
Something went wrong.