Makoto "Dave" Nakai
@sre_dave
Don't mind me, I'm just a site reliability engineer
Potrebbero piacerti
[速報] 外部のk8sクラスタからAWSのリソースへのアクセスする際に ・一時的な認証情報を ・秘匿した状態で サービスのPodに提供するOSSを開発しました! #k8snovice github.com/pepabo/locksmi…
Geminiの開発エンジニアが書いたスタンフォード講義資料「Transformer と大規模言語モデル」の日本語版 by @yoshiyukinakai これはがっつり読みたい。書籍紹介ページ superstudy.guide/transformer-da… と、無償のチートシートもある。github.com/afshinea/stanf…
今日ステージング環境の障害の原因調査初めてやったけど、ログとメトリクスのおかげで一瞬で原因特定できた オブザーバビリティまじで偉大
CPUってさ、デカいシリコンをザクっと切り出して、あれこれめちゃくちゃ長い工程を経て作るからさ、どれだけ環境を統一しても性能にばらつきがあるんだよね。私にその説明をした人は「農作物みたいなもの」と説明していた。何かしらの確率に基づいてその性能が決定する
ついにTerraform v1.11.0のwrite-only属性きたー。tfstateにパスワードとかが平文で書き込まれるのを避ける全人類待望のやつ github.com/hashicorp/terr…
Web3の開発者はまじで気をつけましょう、北朝鮮の犯罪集団Lazarusが狙っています リポジトリをクローンしてとりあえず動かしてみようと npm run dev した時点でアセットに偽装したスティーラーが発火してウォレットのファイルごと抜かれます! C2: 94.131.97.195:1224 x.com/mameta_zk/stat…
えぐ、海外のプロジェクト手伝ってくれってLinkedinでやりとりして、プロジェクト説明したいから画面共有してくれ、のConnect Walletで立ち上がるのがMetamaskではなくそれに見せかけたHTMLの組み込みだった。。 怖すぎてぶちぎれた。Not good man. This is not good. って拙い英語でぶちギレた。
HashiCorp is now an IBM company! 🎉 Our products — Terraform, Vault, and the rest — are joining IBM’s automation portfolio to help organizations navigate the complexity of hybrid cloud. Get the details: bit.ly/41w2Vqi
本日の #Authlete で開催される「OAuth & OpenID Connect 勉強会」の資料ですが、認証への思いを盛り込みすぎたので時間内に話し切る自信がありません!
えぐ、海外のプロジェクト手伝ってくれってLinkedinでやりとりして、プロジェクト説明したいから画面共有してくれ、のConnect Walletで立ち上がるのがMetamaskではなくそれに見せかけたHTMLの組み込みだった。。 怖すぎてぶちぎれた。Not good man. This is not good. って拙い英語でぶちギレた。
We’ve cleared IBM’s planned purchase of #HashiCorp, a cloud software company. Read more: gov.uk/cma-cases/ibm-…
説明がニガテな人って「伝えたいこと」を先に言うのではなく「言葉にするまでの思考過程」を全部話してしまう特徴があると思っていて、シンプルに結論が欲しいだけの人に、思考のゴミまで渡してしまうから"説明ベタ/わかりづらい"と評価される。思考は深めて、言葉は削る。これができる人が説明上手。
k6で負荷テストや負荷テストしたい人が手元でテストするには便利っぽい github.com/grafana/k6-stu…
claude-3.7-sonnetを触って感じたこと ・ポン出し精度が高い →「⚪︎⚪︎システムを生成」という指示から解像度が高いプログラムが生成される(バックエンド含めて生成したが従来のモデルに比べると行間を読んだ精度の高い生成がされている)…
PayPayのRust移行の話。 大事なポイントとしてエンジニアの趣味趣向ではなく、実際に言語変更がビジネスに貢献出来るってのはPayPayくらいの規模の会社だからだったりするんですよ。 私がメガベン就職をオススメしてる理由の一つです。 blog.paypay.ne.jp/scaling-paypay…
Google CloudのTerraform provider (厳密に言うとmagic-modules)にコントリビュートした github.com/GoogleCloudPla… 新卒1年目で達成したいと思ってたから、実現して嬉しい
United States Tendenze
- 1. #BUNCHITA 1,377 posts
- 2. #SmackDown 44.9K posts
- 3. Tulane 4,234 posts
- 4. Aaron Gordon 3,569 posts
- 5. Giulia 14.5K posts
- 6. Supreme Court 183K posts
- 7. Russ 13.6K posts
- 8. Frankenstein 77K posts
- 9. Connor Bedard 2,821 posts
- 10. #TheLastDriveIn 3,608 posts
- 11. #TheFutureIsTeal N/A
- 12. Podz 2,937 posts
- 13. #OPLive 2,246 posts
- 14. Caleb Wilson 5,669 posts
- 15. Northwestern 5,011 posts
- 16. Memphis 16.2K posts
- 17. Justice Jackson 5,422 posts
- 18. Keon 1,166 posts
- 19. Scott Frost N/A
- 20. Tatis 1,994 posts
Potrebbero piacerti
-
黎(れい)技術食いつき虫@SRE
@noll6451 -
ジン / Jin
@Jin_pro_01 -
Yu Takahashi | Tech.Uni | 26卒 STORES
@yutk_941 -
上田匡成
@devesion_ueda -
れいれい
@reireiAnpan -
【公式】STECH(ステッチ)
@STECH_FES -
Yamamoto
@yama_31to -
ちゃんはま
@yhamano0312 -
もっちー
@mochi_2225 -
なるお
@naruogram -
じょーし
@paper2parasol -
うすゆき🍆🌂
@usuyuki26 -
あるみかん
@AluminumMikan -
mochizuk875
@mochizuki875 -
逆井(さかさい)
@k6s4i53rx
Something went wrong.
Something went wrong.