stabizn's profile picture. 人材一筋!大きな夢を持っている、やりたい事をやって生きたい、そんな方を探しています!DMお待ちしています!24歳/リクルート/東京/人材/起業/人脈/交流//情報交換/相談/学生支援/就活相談

とらお

@stabizn

人材一筋!大きな夢を持っている、やりたい事をやって生きたい、そんな方を探しています!DMお待ちしています!24歳/リクルート/東京/人材/起業/人脈/交流//情報交換/相談/学生支援/就活相談

You might like

「無駄」についてのイチローの考え方が好き!後から無駄だったと言えることはあるけれど、当時の自分にとっては無駄な事ではない。かといって、無駄な事になんでも飛び付くのもまた違う。


勇気を持って前進!


近づいてきた!


楽しくなってきた!


自分の才能に気が付いていない人は以外と多い


とらお reposted

凄腕ナンパ師は自信満々の人が多い。 ナンパを始めた動機はコンプレックスなど様々だけど、ブレない態度に感銘を受ける。 @takapon_jp ホリエモンのQ&A vol.85〜成功する人しない人!?〜 youtu.be/kSIFBgLbtXE @YouTubeさんから

goodbyedt's tweet card. ホリエモンのQ&A vol.85〜成功する人しない人!?〜

youtube.com

YouTube

ホリエモンのQ&A vol.85〜成功する人しない人!?〜


やりたい事があるけど一歩が踏み出せない、そんな方と話がしたいです


とらお reposted

人と比べてはダメですよ。 つねに自分を基準にして、出発点からどれくらい自分が上がったんだろうかを見る。 人と比べるとあわてるよ。  by 斎藤 一人


とらお reposted

忙しい毎日を送っている私たちは、つい自分を見失いがちである。 そうならないためにも、意識して反省をする習慣をつけなければならない。 反省ある人生を送ることにより、自分の欠点を直すことができ、人格を高めることができる。 by 稲盛和夫


とらお reposted

人間関係について私がいままで学んだ最も大切な教訓を要約すれば、「まず相手を理解するように努め、その後で自分を理解してもらうようにしなさい」ということである。この原則が、人間関係における効果的なコミュニケーションの鍵なのである。 #スティーブンコヴィー (『7つの習慣』の著者)


とらお reposted

素人革命が起きてる事を理解してない発言笑 RT @nora_ito: オリンピックロゴ問題は、未だ、デザイン業界を傷つけ続けている。 デザイナーを何だと思ってるんだ。 誰が、デザインは誰もが出来るものだと錯覚させた? 専門職なんだよ、単純に。 ばーか!


とらお reposted

人の仕事が70点を超えていたら、それ以上は口出しするのはやめておけ。 70点から先は個人の好みの差による加点しかない。そこから先のアドバイスは、個人の好みの戦いになり、一瞬で自転車小屋の議論に陥り、皆が不幸になる。 自分の有能さを示そうとして戦争が起こる。 沈黙は金だ。


とらお reposted

賢者は財宝を貯えない。人に与えれば与えるほど、彼の財宝は豊かになる~老子~僕のギブアンドギブアンドギブ・・・の拠り所です。


学生時代が終わった時から友達が減ったような気がする人達を繋げたい


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.