syutoCoder's profile picture. Progateで独学後、Webエンジニアになりました 。6年目。

こさたに

@syutoCoder

Progateで独学後、Webエンジニアになりました 。6年目。

ポジティブ日記 ・職場でうまくコミュニケーションが取れてストレスなく働けた。不明点をスピーディーに聞けた。 ・23:00前に布団に入れてリラックスできた。 ・夕ご飯を1000円以内におさえられた。


ポジティブ日記 ・昨日は1:00前に就寝する事ができた。 ・仕事中に悩んでいたモヤモヤをもっと早く聞いていればスッキリできた1日になったかもしれない。今後に活かす。 ・夜ご飯はサラダから食べられた。しっかりとおにぎりも補給したので体力は削られなさそう。


【ポジティブ日記】 ・0:00には電気を消して眠れた ・無理なく早起きができて気持ちが良い ・ふらっとなんとなく観た呪術廻戦がおもしろかった 明日は土曜日だからゆっくり疲れをとるのに専念する


【ポジティブ日記】 ・金麦ロング缶を飲んでスッキリできた ・早く寝られて気持ちがスッキリ ・お出かけの予定を決める事ができた


恋人が欲しいっていう気持ちはあるけど、いざ休日とか日常のイメージに落とし込んだときに、本当に必要なのか?と思う。彼女ではなく、定期的にお出かけできる女友達が欲しいのか。


ポジティブ日記 ・仕事は早々にボルダリングに行けてお目当ての課題ができた ・仕事で早く相談できた ・0時までには布団に入れた おやすみ、また明日!


「爆弾」の意識。


悩み事は後回しにせず、すぐに改善しに行く。


・21時過ぎに布団に入りゆっくりアニメを見てリラックスできた ・一つの作業に集中する事ができた ・部署の人と話をして気持ちが楽になった1日だった


誰かと会話をすることでスッキリするのかもしれない


【昨日のこと】 ・20時くらいに布団に入り、ドラマを見ることができてリラックスできた。 ・友人とクライミングをして、賑やかな会話ができたのがよかった。 ・オリジン弁当とじゃかりこが美味しかった。


ストレス耐性が弱い人は、言語化能力が弱いと記事で見たので、継続できる範囲でトレーニングしていこうと思います。 毎日、3つ良い事をツイートして、鍛えていきます。忘れるな、自分。5w1h。


今日の良い事 ・GA4の相談をして手を貸してもらえるようになった。 ・みんなでワイワイ話しながらランチを食べることができた ・相談してスッキリした


久しぶりにWP構築やってるけどすっかり忘れてて…。以前構築したものをみると過去の自分すごいって感心。笑


入社してようやく地に足が着いてきました。 コーダーチームの全員がほぼ定時で上がっててびっくり。正直心が疲弊して勉強意欲が湧かなかったけど、最近はWPの勉強が捗っています!やはり仕事はほどほどにが1番かも…ですね🙏


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.