taguyu_it's profile picture. 業務で使用:C/C++ 2022秋FE取得!!2024春応用情報とるぞ〜

たぐゆ

@taguyu_it

業務で使用:C/C++ 2022秋FE取得!!2024春応用情報とるぞ〜

応用情報は午後受かってたらOKにしてくれないか?暗記問題なんて無理です


応用情報自己採点結果!不合格! ちーん


応用情報おわりー! 結果はいつだ?


休憩長いよー 早く午後試験はじめてー


応用情報午後って過去問も見たことないんだけど何すんだ?


応用情報午前終わり〜 午後って何時に席着けばいいんだっけ?


応用情報受けにいこ〜 9時半開始だけもまあ9時50分くらいに着けばいいか


自分の要望を通すことだけが多様性なんですね

我が国財政に責任を有する大臣の認識がこれ。 「2千年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」 私からすれば「だから?」です。 多様性を認めあい、お互いの違いを認識し支え合う社会を。 mainichi.jp/articles/20200…



組み込みずっとやってるけど少数とか使った記憶ないな?

昔先輩に「プログラマーならコーディングする時ビットを意識しろ」って言われて コード書くときは少数無くすように意識したり変数は極力32bitに収まるようにしてたわけよ でもこの話すると「その先輩ってただの老害やん」という話になる…



勉強の休憩にツイッター見にきてもなんかゴシップとか陰謀論とかばっかり回ってきて面白くないんだよなー インプゾンビのせいだよ絶対


?? それもうフリーwifi関係ないやんけ

もうちょっとはっきり書けばよかったのですが、冒頭に「いずれの場合でも、通信路がHTTPS(TLS)で暗号化されていれば、簡単に通信内容が盗聴できるわけではありません。しかし、サイト等に脆弱性が存在する、あるいは利用者の使い方が間違っていると通信内容が漏洩する可能性があります」と書いています



大晦日にお勉強した! お勉強納め! 基本情報の時はなんとなく読み飛ばしてたエントロピーとかハフマンとかグラフ理論とか理解した! #エンジニア


大掃除してたらテレビの線が邪魔すぎるので無線にするために電気屋行く あるかなー


今日は大掃除~


仕事おさめた~


なんかさーPythonのおべんきょしてるとさー もしかしてDBの知識がお必要になってくるー?


コミュニティ?だのなんだのツイッターに追加する暇あったら1発スパブロボタン追加してくれないかな 伸びてるツイートに集る蛆乞食供消したいんだけど


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.