techmisohagi's profile picture. tech account

miso

@techmisohagi

tech account

HTMLに呪文を仕掛けて文字化けを防ぐ古の対策なんだっけと思って調べたら見つけた トリビアとして残しておかないと kamui.cool/yahoo_co_jp/do…


これすごいなあって思ってどんな技術使われているのか調べようとしたらthreejs使ってた これってストリートビューみたいな使い方できるのね 360nordiccircle.com


miso reposteó

【満員御礼につき2度目の増枠、RTいただけたら嬉しい】 明日19時から、70年に渡るコンピューティングの歴史を覆す独自チップのお披露目MeetUp、やります💁‍♂️ fukuokaex.connpass.com/event/358379/ 普段通りプログラミングしているソフトウェアが、いとも容易くハードウェア化できるとどうなるか? … 乞うご期待!😉


コンピュータがどう動くのか知りたいからアセンブリ学ぼうとする←すごくいい x64の負の歴史と向き合う←良くない RISC-Vは?←そんなのない


かわいそうにブートできなくなってしまった

techmisohagi's tweet image. かわいそうにブートできなくなってしまった

my new gear...

techmisohagi's tweet image. my new gear...

ビール飲みながらできるハッカソンがあると聞いて

techmisohagi's tweet image. ビール飲みながらできるハッカソンがあると聞いて

Eitherってどっから来たのか ここには一言も触れられてない homepages.inf.ed.ac.uk/wadler/papers/…


miso reposteó

株式会社ハシラスが「大阪・関西万博」のガスパビリオンにて全年齢向け体験型XRコンテンツの制作を担当 しました!! 42席マルチプレーXR頑張りました!repostおねがいします!褒めて〜〜〜><!! prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JP


ガスパビリオンのVRよかった 手をかざしたり周りを360度飛んだり それでいてそれらを展示内容に繋げたり… 調べたらハシラスというところで作られていた 覚えておこう


万博のトイレ買えるのかい reuse-materials.jp/facility/guide/


ふと足元のQR読み込んだら視覚障害者向けアプリ「shikAI」が出てきた これずっとカメラオンにしてないと使えないのかな だとしたら電池食うし不便だ tokyometro.jp/safety/barrier…


zozoの404エラー面白いな 昔のRPG感がある zozo.jp/404.html


United States Tendencias

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.