to_speedcube's profile picture. 3×3×3 1/5/12/100 = 7.315/9.860/10.781/11.667(すべて非公式) トランプ記憶も最近始めました

@to_speedcube

3×3×3 1/5/12/100 = 7.315/9.860/10.781/11.667(すべて非公式) トランプ記憶も最近始めました

置頂

sub10は毎日のように出るようになってきた!成長


note.com/nandemo_oboeru… 0からこちらの記事を読んで2カ月練習したら、本当に2分でトランプ1セット覚えられるようになりました!!!


トランプ記憶PB 1分54秒!

to_speedcube's tweet image. トランプ記憶PB
1分54秒!

本当はもう少しいいタイムを出したかったが、次回に持ち越しです


本日初めてSCCに参加させていただきました! 4連続失敗でしたが最後になんとか3:49の単発記録を残すことができてよかったです 運営の皆さんありがとうございました!!


ao5、sub10ついに達成できました!

to_speedcube's tweet image. ao5、sub10ついに達成できました!

今持っているキューブより良いもされているキューブを買うことで、どのくらい速くなるかも分からないし、どのくらい速くなるとどのくらい嬉しいと感じるかも見積もれないので買えません。


ミスしても9秒が出ることがあるくらいには成長した


レターペアを作って暗記しなくても、その都度よさそうな語呂を考えて十分な回数ソルブをすれば、いつかレターペアを作って暗記したのと実質同じ状態になれるというのは甘えかもしれん


隣に座っている人と、1/4〜1/5くらいの確率で同じスクランブルなわけですよね? つまり、隣の人のソルブ(orインスペクション)見てたら、カンニングでDNFになったりするんですか?


中途半端に手順覚えたせいで遅くなった


小数点以下がすごい

to_speedcube's tweet image. 小数点以下がすごい

平均sub10ギリ逃した悔しい

to_speedcube's tweet image. 平均sub10ギリ逃した悔しい

3やっててガチで良いスクランブル来て、PBを1秒以上更新してビビってたら、2のスクランブルだった


本当にいいスクランブルを何回も引いてるのに、一向にpbがでないあたり、本当に下手になってそう


oll 57/57かと思ったけど、2側面から回せるものもちょっとあるから、70/57くらいかも


東京大学を卒業しました

to_speedcube's tweet image. 東京大学を卒業しました

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.