tokai_kisya's profile picture. ※本アカウントは原則情報発信のみ行います。お問い合わせについては東海愛知新聞社HPをご利用ください。

東海愛知新聞 記者

@tokai_kisya

※本アカウントは原則情報発信のみ行います。お問い合わせについては東海愛知新聞社HPをご利用ください。

岡崎市明大寺町の自然科学研究機構基礎生物学研究所は11日、普段は入れない研究所内を一般公開しました。-196℃の液体窒素の実験コーナーでは、凍らせたバラを手で”バラバラ”にしたり、凍った風船が室温であっという間に元通りになる様子を観察したりしました。 #東海愛知新聞 #岡崎市 #実験

tokai_kisya's tweet image. 岡崎市明大寺町の自然科学研究機構基礎生物学研究所は11日、普段は入れない研究所内を一般公開しました。-196℃の液体窒素の実験コーナーでは、凍らせたバラを手で”バラバラ”にしたり、凍った風船が室温であっという間に元通りになる様子を観察したりしました。
#東海愛知新聞
#岡崎市
#実験
tokai_kisya's tweet image. 岡崎市明大寺町の自然科学研究機構基礎生物学研究所は11日、普段は入れない研究所内を一般公開しました。-196℃の液体窒素の実験コーナーでは、凍らせたバラを手で”バラバラ”にしたり、凍った風船が室温であっという間に元通りになる様子を観察したりしました。
#東海愛知新聞
#岡崎市
#実験

岡崎市を含む愛知・岐阜両県内で11月に開かれる世界ラリー選手権を前に、10月10日、岡崎市立夏山小学校でラリードライバーによる特別授業が行われました。9月の全日本ラリー選手権で優勝した同市在住の山本悠太選手が、校庭で高度な技術を披露しました。 #東海愛知新聞 #岡崎市 #ラリージャパン

tokai_kisya's tweet image. 岡崎市を含む愛知・岐阜両県内で11月に開かれる世界ラリー選手権を前に、10月10日、岡崎市立夏山小学校でラリードライバーによる特別授業が行われました。9月の全日本ラリー選手権で優勝した同市在住の山本悠太選手が、校庭で高度な技術を披露しました。
#東海愛知新聞
#岡崎市
#ラリージャパン

8日にノーベル化学賞の受賞が決まった京都大学の北川進特別教授は、2022年4月から岡崎市明大寺町の自然科学研究機構分子科学研究所(分子研)の研究顧問を務めています。今年4月には市内で開かれた分子研創立50周年特別講演にも登壇しました。 #東海愛知新聞 #岡崎市 #ノーベル化学賞

tokai_kisya's tweet image. 8日にノーベル化学賞の受賞が決まった京都大学の北川進特別教授は、2022年4月から岡崎市明大寺町の自然科学研究機構分子科学研究所(分子研)の研究顧問を務めています。今年4月には市内で開かれた分子研創立50周年特別講演にも登壇しました。
#東海愛知新聞
#岡崎市
#ノーベル化学賞

東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

株式会社東海愛知新聞社では現在、新聞記者を募集しています。主な取材範囲は岡崎市、幸田町(豊田・西尾市も)。地元で働きたい、地元に詳しくなりたい方、大歓迎です! 詳細はこちらから↓ home1.catvmics.ne.jp/~tokai-a/conte… #東海愛知新聞 #新聞記者 #採用 #岡崎市 #幸田町 #豊田市 #西尾市


東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

地元岡崎の情報満載の日刊紙「東海愛知新聞」定期購読募集中! (月額2,700円、月曜・祝日の翌日は休刊) 新聞のバックナンバーも販売しています(^_^)/ (1部130円、元旦号・1月3日号は150円) 詳しくはHPにて♪ home1.catvmics.ne.jp/~tokai-a/conte… #岡崎市 #東海愛知新聞 #てんかくん

tokai_np's tweet image. 地元岡崎の情報満載の日刊紙「東海愛知新聞」定期購読募集中!
(月額2,700円、月曜・祝日の翌日は休刊)

新聞のバックナンバーも販売しています(^_^)/
(1部130円、元旦号・1月3日号は150円)
詳しくはHPにて♪
home1.catvmics.ne.jp/~tokai-a/conte…

#岡崎市 #東海愛知新聞 #てんかくん

日本有数の抹茶産地である西尾市で、最高級ブランド抹茶「西尾」が誕生しました🍵 「西尾の抹茶」加工業者5社が、厳選した手摘みの一番茶を石臼で挽いた抹茶を持ち寄ってブレンドした商品で、30g1万円。11日から同市歴史公園内の旧近衛邸で、50缶限定で販売します。 #東海愛知新聞 #西尾の抹茶

tokai_kisya's tweet image. 日本有数の抹茶産地である西尾市で、最高級ブランド抹茶「西尾」が誕生しました🍵 「西尾の抹茶」加工業者5社が、厳選した手摘みの一番茶を石臼で挽いた抹茶を持ち寄ってブレンドした商品で、30g1万円。11日から同市歴史公園内の旧近衛邸で、50缶限定で販売します。
#東海愛知新聞
#西尾の抹茶

岡崎市矢作町でこのほど、市指定有形民俗文化財の山車の引き回しがありました。同町には江戸時代末期に造られた「西中の切」と「東中の切」の2台が保存されており、共にきらびやかな彫刻が施されています。 #東海愛知新聞 #岡崎市 #山車

tokai_kisya's tweet image. 岡崎市矢作町でこのほど、市指定有形民俗文化財の山車の引き回しがありました。同町には江戸時代末期に造られた「西中の切」と「東中の切」の2台が保存されており、共にきらびやかな彫刻が施されています。
#東海愛知新聞
#岡崎市
#山車

東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

東海愛知新聞社のマスコットキャラクター「てんかくん」LINEスタンプ販売中! てんかくんは、令和5年大河ドラマ「どうする家康」で主演の松本潤さんが着ていた「金陀美具足」を身にまとっています。store.line.me/stickershop/pr… #東海愛知新聞 #てんかくん #どうする家康 #松本潤 #岡崎市


西尾市岩瀬文庫の旧書庫と旧児童館で行われている保存・修理工事の様子が25、26の両日、一般公開されます。 共に大正時代の姿を残しており、国登録有形文化財。 工事では今後の活用を見据えて、耐震補強や耐風対策を施しています。 #西尾市 #建築 #レトロ #東海愛知新聞

tokai_kisya's tweet image. 西尾市岩瀬文庫の旧書庫と旧児童館で行われている保存・修理工事の様子が25、26の両日、一般公開されます。
共に大正時代の姿を残しており、国登録有形文化財。
工事では今後の活用を見据えて、耐震補強や耐風対策を施しています。

#西尾市
#建築
#レトロ
#東海愛知新聞

岡崎市欠町で水産物の地方卸売市場を運営する「岡崎魚株式会社」が11月末で閉鎖します。1906(明治39)年の創業以来、海に面していない岡崎の市民に新鮮な海産物を届けてきた市場が役目を終えます。 #東海愛知新聞 #岡崎市 #魚

tokai_kisya's tweet image. 岡崎市欠町で水産物の地方卸売市場を運営する「岡崎魚株式会社」が11月末で閉鎖します。1906(明治39)年の創業以来、海に面していない岡崎の市民に新鮮な海産物を届けてきた市場が役目を終えます。
#東海愛知新聞
#岡崎市
#魚

東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

地元岡崎の情報満載の日刊紙「東海愛知新聞」定期購読募集中! (月額2,700円、月曜・祝日の翌日は休刊) 新聞のバックナンバーも販売しています(^_^)/ (1部130円、元旦号・1月3日号は150円) 詳しくはHPにて♪ home1.catvmics.ne.jp/~tokai-a/conte… #岡崎市 #東海愛知新聞 #てんかくん

tokai_np's tweet image. 地元岡崎の情報満載の日刊紙「東海愛知新聞」定期購読募集中!
(月額2,700円、月曜・祝日の翌日は休刊)

新聞のバックナンバーも販売しています(^_^)/
(1部130円、元旦号・1月3日号は150円)
詳しくはHPにて♪
home1.catvmics.ne.jp/~tokai-a/conte…

#岡崎市 #東海愛知新聞 #てんかくん

岡崎市で毎年秋に開かれる中学生の体育大会「新人戦」が、本年度「オータムカップ」に改称されました。カップや盾のプレートには、岡崎出身のバレーボール日本代表主将・石川祐希選手(29)自筆の大会名とサインが刻印されています。 #東海愛知新聞 #岡崎市 #石川祐希 #バレーボール男子日本代表

tokai_kisya's tweet image. 岡崎市で毎年秋に開かれる中学生の体育大会「新人戦」が、本年度「オータムカップ」に改称されました。カップや盾のプレートには、岡崎出身のバレーボール日本代表主将・石川祐希選手(29)自筆の大会名とサインが刻印されています。
#東海愛知新聞
#岡崎市
#石川祐希
#バレーボール男子日本代表

岡崎市立宮崎小学校の児童が、学校の裏山で建設が進む砂防ダムを見学しました。ダムは幅40m、高さ13mで土石流を受け止め、学校を守る役割があります。 #東海愛知新聞 #岡崎市 #土砂災害 #土石流

tokai_kisya's tweet image. 岡崎市立宮崎小学校の児童が、学校の裏山で建設が進む砂防ダムを見学しました。ダムは幅40m、高さ13mで土石流を受け止め、学校を守る役割があります。
#東海愛知新聞
#岡崎市 
#土砂災害
#土石流

東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

株式会社東海愛知新聞社では現在、新聞記者を募集しています。主な取材範囲は岡崎市、幸田町(豊田・西尾市も)。地元で働きたい、地元に詳しくなりたい方、大歓迎です! 詳細はこちらから↓ home1.catvmics.ne.jp/~tokai-a/conte… #東海愛知新聞 #新聞記者 #採用 #岡崎市 #幸田町 #豊田市 #西尾市


西尾市の「鰻❤抹茶大好きPRアンバサダー」を務めるタレントの松井珠理奈さんが9月29日、同市内の高校で開かれた防犯講話に登壇しました。闇バイトの危険性を訴える内容で、松井さんは「困ったら一人で抱え込まず、すぐに周りの人に相談して」と呼び掛けました。 #東海愛知新聞 #西尾市 #松井珠理奈

tokai_kisya's tweet image. 西尾市の「鰻❤抹茶大好きPRアンバサダー」を務めるタレントの松井珠理奈さんが9月29日、同市内の高校で開かれた防犯講話に登壇しました。闇バイトの危険性を訴える内容で、松井さんは「困ったら一人で抱え込まず、すぐに周りの人に相談して」と呼び掛けました。
#東海愛知新聞
#西尾市
#松井珠理奈

東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

東海愛知新聞社のマスコットキャラクター「てんかくん」LINEスタンプ販売中! てんかくんは、令和5年大河ドラマ「どうする家康」で主演の松本潤さんが着ていた「金陀美具足」を身にまとっています。store.line.me/stickershop/pr… #東海愛知新聞 #てんかくん #どうする家康 #松本潤 #岡崎市


東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

【10月の休刊日のお知らせ】 「東海愛知新聞」をいつもご愛読いただきありがとうございます。 10月は、6日・13日・20日・27日(通常月曜休刊)と、14日(火)が休刊となります。 #東海愛知新聞

tokai_np's tweet image. 【10月の休刊日のお知らせ】
「東海愛知新聞」をいつもご愛読いただきありがとうございます。
10月は、6日・13日・20日・27日(通常月曜休刊)と、14日(火)が休刊となります。

#東海愛知新聞

おかざき世界子ども美術博物館で、スウェーデンのおもちゃブランド「BRIO」の体験型展示会が開かれています。パーツを自由に組み合わせて列車を走らせたり、ロボットやブルドーザーを作ったりできます🚞 #東海愛知新聞 #岡崎市

tokai_kisya's tweet image. おかざき世界子ども美術博物館で、スウェーデンのおもちゃブランド「BRIO」の体験型展示会が開かれています。パーツを自由に組み合わせて列車を走らせたり、ロボットやブルドーザーを作ったりできます🚞
#東海愛知新聞
#岡崎市

東海愛知新聞 記者 รีโพสต์แล้ว

東海愛知新聞社では、記者がコミュニティーラジオ局「エフエムEGAO」(76.3MHz)の番組で地元情報を発信しています。2022年4月開始の番組はこの9月末で休止となります。 【番組名】「TAS+ NEWs」(たすニュース) 【放送日時】毎週月曜13:30~14:00  (再放送・毎週火曜13:30~14:00) #エフエムEGAO

tokai_np's tweet image. 東海愛知新聞社では、記者がコミュニティーラジオ局「エフエムEGAO」(76.3MHz)の番組で地元情報を発信しています。2022年4月開始の番組はこの9月末で休止となります。

【番組名】「TAS+ NEWs」(たすニュース)
【放送日時】毎週月曜13:30~14:00
 (再放送・毎週火曜13:30~14:00)

#エフエムEGAO

岡崎市出身の音楽家・冨田勲さんの母校である同市立本宿小学校で26日、冨田さん作曲の「青い地球は誰のもの」のレコーディングが行われました。全校児童約280人が参加。音源は本宿地区に11月4日に開業する「三井アウトレットパーク岡崎」の共用通路で流されます。 #東海愛知新聞 #岡崎市

tokai_kisya's tweet image. 岡崎市出身の音楽家・冨田勲さんの母校である同市立本宿小学校で26日、冨田さん作曲の「青い地球は誰のもの」のレコーディングが行われました。全校児童約280人が参加。音源は本宿地区に11月4日に開業する「三井アウトレットパーク岡崎」の共用通路で流されます。
#東海愛知新聞
#岡崎市

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.