tool_developer's profile picture. WEBエンジニアです。
中古買取事業会社でDX/自社業務システム開発からキャリアをスタートし、ECサイトやマッチングサイトの開発を経験してきました。
現在はPM・EM・エンジニアを兼任しています。
Ruby/Python/AWS/GCP/Claude/EC/マッチング/業務システム/PoC/MVP開発

えびせん@WEBエンジニア

@tool_developer

WEBエンジニアです。 中古買取事業会社でDX/自社業務システム開発からキャリアをスタートし、ECサイトやマッチングサイトの開発を経験してきました。 現在はPM・EM・エンジニアを兼任しています。 Ruby/Python/AWS/GCP/Claude/EC/マッチング/業務システム/PoC/MVP開発

えびせん@WEBエンジニア đã đăng lại

【70億円を超えました】 非エンジニア系個人開発者として1人の外注エンジニアと開発したSaaS『Apps』の累計流通総額が 70 億円 を突破しました。(2025年9月9日付) ■収益について…

saasmeshi's tweet image. 【70億円を超えました】

非エンジニア系個人開発者として1人の外注エンジニアと開発したSaaS『Apps』の累計流通総額が 70 億円 を突破しました。(2025年9月9日付)

■収益について…
saasmeshi's tweet image. 【70億円を超えました】

非エンジニア系個人開発者として1人の外注エンジニアと開発したSaaS『Apps』の累計流通総額が 70 億円 を突破しました。(2025年9月9日付)

■収益について…

えびせん@WEBエンジニア đã đăng lại

【開発中止しました】 飲食店などがキャンセル料の回収を簡単にできる「キャンセリー」というサービスを考えて開発に着手していました。SpreadSiteのターゲットである店舗型ビジネスと相性がよく、フロントエンド商品として、またこれ単体が収益を生み出す商品としても扱えると思ったためです。…

okamoto_yuma_'s tweet image. 【開発中止しました】
飲食店などがキャンセル料の回収を簡単にできる「キャンセリー」というサービスを考えて開発に着手していました。SpreadSiteのターゲットである店舗型ビジネスと相性がよく、フロントエンド商品として、またこれ単体が収益を生み出す商品としても扱えると思ったためです。…
okamoto_yuma_'s tweet image. 【開発中止しました】
飲食店などがキャンセル料の回収を簡単にできる「キャンセリー」というサービスを考えて開発に着手していました。SpreadSiteのターゲットである店舗型ビジネスと相性がよく、フロントエンド商品として、またこれ単体が収益を生み出す商品としても扱えると思ったためです。…

Claude Code使い始めてから、開発の流れが変わった。 コード書くだけじゃなく、ブラウザでの動作確認まで自動化できるのヤバい。 体感で8割くらいAIに任せてるな〜 人間、残り2割で十分説。 Maxプランおすすめ


スマホでコード書いて機能追加できる時代

Introducing Claude Code on the web. You can now delegate coding tasks to Claude without opening your terminal.



ランサムウェアとかAWS障害とか対策の必要性はもちろんだけど、 対策はキリがないし費用対効果が見えづらいから起きた時のことを想定するのが重要だな 実際やる余裕があるかは別として


受託開発を始めました。 業務システムから事業者向けWEBシステムまで、幅広く開発しますので気軽にDMにてご相談ください!


Twitterのいいねを毎日上限までしていて、手間を省きたいという方!お手伝いできます。 DMお待ちしています!


はじめまして、えびせんといいます! 個人開発をしてみたくて、ココナラを始めたところプラチナランクまで到達できました! 平日夜と土日で空いた時間でも稼げるノウハウなどを発信できたらなと思います😄 #ココナラ #駆け出しエンジニアと繋がりたい


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.