treehousemusic3's profile picture. Vocal Coach.夫婦Musician.YouTuber ⭐️YouTubeにて夫婦で動画、音楽制作🌺チャンネル登録者目指せ3万人❤️

AYAKA🎤Vocal Coach&夫婦YouTuber

@treehousemusic3

Vocal Coach.夫婦Musician.YouTuber ⭐️YouTubeにて夫婦で動画、音楽制作🌺チャンネル登録者目指せ3万人❤️

Pinned

本日情報解禁! きむ友さんにご協力頂いていた、推し活ソングが、3/28〜各ストアにて発売決定! まずは、ダイジェストから楽しんでください☺️ tree house music /「circle×circle」-mini album digest- youtu.be/Z7gK2tIxkfo

treehousemusic3's tweet image. 本日情報解禁!

きむ友さんにご協力頂いていた、推し活ソングが、3/28〜各ストアにて発売決定!

まずは、ダイジェストから楽しんでください☺️

tree house music /「circle×circle」-mini album digest- youtu.be/Z7gK2tIxkfo

自分でせっせと、ママの服とお気に入りのおもちゃを集めてきて布団でくつろぐ子。

treehousemusic3's tweet image. 自分でせっせと、ママの服とお気に入りのおもちゃを集めてきて布団でくつろぐ子。

声のジャーナリングしましょ。 書くのが苦手な人でも、対話型の話ながらのジャーナリングだともっとやりやすいかも?😊 #ボイスセラピー


めっちゃわかります!! 同じく あくび ため息も ネガティヴな風潮ありますが、歌的には最高なのでみんな遠慮せずやってください。☺️💛

貧乏ゆすり、結構身体にいいのに貧乏ゆすりというネーミングに納得いかない。ドラマーゆすりに名前を変えてほしい。



初めて視聴させて頂いて予想と違う角度からのパフォーマンスで度肝抜かれてます!! 【Aぇ! group】 元バンドマン&現音楽家夫婦の完全所見リアクション!「咆哮」from「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D... youtu.be/9KiVVWc9KOo?si… #咆哮


抜け組いい!!😊素敵なネーミングです🥰

世の中のほとんどの人は「勝ち組になりたい」というよりも「競争することをやめて暮らしたい」と考えており、楽しく暮らしているのに「負け組」と言われたくないと思っています。つまり、本当に目指すべきゴールは「抜け組」だと思っています。



長年、心理学、スピリチュアル、さまざまな受講生のレッスンを通して学んできたことを活かして、ボイスセラピーを始めました🌺 ボイスセラピーって言われても何それ?美味しいの?🤤状態かと思うのでまとめてみました。 夏休み限定のキャッシュバックやってます😊

treehousemusic3's tweet image. 長年、心理学、スピリチュアル、さまざまな受講生のレッスンを通して学んできたことを活かして、ボイスセラピーを始めました🌺

ボイスセラピーって言われても何それ?美味しいの?🤤状態かと思うのでまとめてみました。

夏休み限定のキャッシュバックやってます😊
treehousemusic3's tweet image. 長年、心理学、スピリチュアル、さまざまな受講生のレッスンを通して学んできたことを活かして、ボイスセラピーを始めました🌺

ボイスセラピーって言われても何それ?美味しいの?🤤状態かと思うのでまとめてみました。

夏休み限定のキャッシュバックやってます😊
treehousemusic3's tweet image. 長年、心理学、スピリチュアル、さまざまな受講生のレッスンを通して学んできたことを活かして、ボイスセラピーを始めました🌺

ボイスセラピーって言われても何それ?美味しいの?🤤状態かと思うのでまとめてみました。

夏休み限定のキャッシュバックやってます😊

AYAKA🎤Vocal Coach&夫婦YouTuber reposted

人間は、声を出す機会が減ると、少しずつ身体に変化が起こる。まず横隔膜の動きが鈍くなって呼吸が浅くなり、喉まわりの筋肉も締まりやすくなる。そうすると声が出しづらくなり、さらに話す機会が減るという悪循環に入っていく。…


え、ちょっと待って! 動画で流れてきたんだが 雨が降る前の匂いがわかる人 って少数派なの?そんなことないよね?!みんなわかると思ってるんだが🤦‍♀️


ボイスセラピーってのを始めてから、出会う人が変わった。 そういうことやね。


歌心があるは如何でしょうか。歌心がある人はなかなかいません。。。

歌がうますぎる人たちに「歌がうまい」以上に表現したい時どうしたら良いんだろ ビーファーストさんって最高峰の技術の上に何かもっと特別な言葉に出来ない何かが乗っかった上の歌がうまいだからな…日本語難しいぜ



私ボイストレーナーですが、このご意見とてもよく分かります。 イメージが薄いかは世間様の声を知らないけど、歌唱力的に実現可能だと思うので、もっと歌姫ならぬ歌殿?みたいな感じでもっとプッシュしてよろしいかと思いますが、いかがでしょうか? にしても歌殿はダサかったな🤣

まじのファンからするとビーファーストってデビューから(なんならオーディション時から)今までずっとハンドマイク生歌唱(時に+生バンド)を貫いてるのになぜ未だに「歌」のイメージが薄いんだろう いやダンスも死ぬほど上手くて最高ぶち上げ要素なんだけど 歌声からファンになった身からすると歯がゆい



本当に美味しいです。ココ。 ちなみに、正直なYouTuberがってところ、一瞬自分かと思った😂 もちろん私ではありません。 (過去に配信で紹介したので)

銀座の塩パン屋に同行。正直なYouTuberがおいしいと言ってて気になってたらしい。けっこう並んでて、並ぶ権利を得るためにも20分ほど待たないといけなかった。20分ほど近辺を散歩しながら人生の話を聞いた。

morimotoshoji's tweet image. 銀座の塩パン屋に同行。正直なYouTuberがおいしいと言ってて気になってたらしい。けっこう並んでて、並ぶ権利を得るためにも20分ほど待たないといけなかった。20分ほど近辺を散歩しながら人生の話を聞いた。
morimotoshoji's tweet image. 銀座の塩パン屋に同行。正直なYouTuberがおいしいと言ってて気になってたらしい。けっこう並んでて、並ぶ権利を得るためにも20分ほど待たないといけなかった。20分ほど近辺を散歩しながら人生の話を聞いた。


上手くなるのが目的ならわかる。そりゃそうだ。 世の中には、先生に会いにくるのが楽しみ🩷あの空間に行くことが息抜き🩷な方もいるのでそれだったら問題なし。

知り合いのピアノ講師が「ピアノ教室っていうのは、家で練習してきて、レッスンで披露して指摘をいただく場であって、エステみたいにレッスンだけ受ければ上達すると思ってる人多すぎ」って言ってて、この誤解は色んなところであるだろうなと思った



やっぱり蒸しタオル最強ですね!!

緊張を手っ取り早く取りたい、今日こそはぐっすり眠りたい時は実は湯船より蒸しタオルのが良い。温かい⇔冷たくなっていくの緩急バランスが絶妙。 コツは厚手のタオルじゃないとあまり意味ないです。腰あたりがおすすめだけど、後頭部やお腹、肩甲骨の間でも良いです。

thecure2392's tweet image. 緊張を手っ取り早く取りたい、今日こそはぐっすり眠りたい時は実は湯船より蒸しタオルのが良い。温かい⇔冷たくなっていくの緩急バランスが絶妙。  

コツは厚手のタオルじゃないとあまり意味ないです。腰あたりがおすすめだけど、後頭部やお腹、肩甲骨の間でも良いです。
thecure2392's tweet image. 緊張を手っ取り早く取りたい、今日こそはぐっすり眠りたい時は実は湯船より蒸しタオルのが良い。温かい⇔冷たくなっていくの緩急バランスが絶妙。  

コツは厚手のタオルじゃないとあまり意味ないです。腰あたりがおすすめだけど、後頭部やお腹、肩甲骨の間でも良いです。


ありがとうございます!

きむちゃんず、というリアクション動画でボイストレーナーの方が声帯は長く歌っていると育っていく、そして10代の様な声は出なくなると。その分彼女は多くの歌唱技術を身につけて今は歌っていると。



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.