東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
@utokyo_ipc
最先端技術シーズ/投資先や支援先ニュース/イベント情報/1stRound運営/日本のアカデミアの成果を活用するディープテック(宇宙/AI・ITサービス/ロボット/医薬・ヘルスケア等)スタートアップへ投資とハンズオン支援を行う東大100%子会社。お仕事情報→http://utokyo-ipc.co.jp/dive/
おすすめツイート
🎉発表🎉第13回 #1stRound 採択先8件決定と14回公募開始のお知らせ📢 東大IPCより / 国内最大規模を誇る大学共催 起業支援プログラム1stRoundの 第13回支援先 #8件 決定のお知らせ \ ▼プレスリリース utokyo-ipc.co.jp/news/2025/10/1… 📌本スレッドでも8社ご紹介いたします! ▼ぜひ最後までご覧ください!
📌投資先登壇情報 #締切本日まで 第1回 AIセーフティシンポジウム 産総研@AIST_JP 主催 ✅10/29 13:30~15:40 ✅ハイブリット・参加費無料 2025年度NEDO(@nedo_info )事業「AIセーフティ強化に関する研究開発」の受託者として登壇します!是非この機会をお見逃しなく! digiarc.aist.go.jp/event/ai-safet…
今週29日水曜午後1時半から、産総研主催の「第1回AIセーフティシンポジウム」にて、2025年度NEDO事業「AIセーフティ強化に関する研究開発」プロジェクトの速報をいたします。お申し込みはこちらまで! digiarc.aist.go.jp/event/ai-safet…
📌東大IPCプレスリリース OptQC株式会社への追加出資を決定 --光量子コンピュータの開発と販売に取り組んでいるOptQC株式会社への追加出資を決定しました。 utokyo-ipc.co.jp/news/2025/10/o…
📢#BioJapan2025 セミナー開催 テーマは「グローバルスタートアップの作り方」と「日米創薬エコシステムの未来」 東大IPCパートナー兼ライフサイエンスCIO・大堀誠がモデレーターとして登壇し、国内外の著名パネリストとともに議論。 両講演とも事前予約で満席御礼でした👏 utokyo-ipc.co.jp/news/2025/10/b…
🚀ASCII STARTUP TechDay 2025 開催! 🗓️2025/11/17(月)開催 日本のディープテックエコシステムを次のレベルへ。学術・産業・行政の垣根を越え、新産業を創出するイノベーションカンファレンスです! 東大IPCもパートナーとして参画しています✨ ▼来場申込・出展企業も募集中 jid-ascii.com/techday/
生成AI導入に必須となる、総計4万種類の安全性検証用データセットの提供を開始します! citadel-ai.com/ja/news/2025/1…
【📢FOUNDER STORY】 中国市場で事業を加速させるグローバルスタートアップを支え、ともに目指す未来とは? ✅Onedot株式会社 ✅代表取締役CEO 鳥巣 知得 是非ご一読ください🎉 utokyo-ipc.co.jp/story/onedot/
📢創業成長支援プログラム「1stRound」 第14回1stRoundプログラム説明会は明日! ✅2025/10/16 (木) 18:00 – 19:00 ✅参加登録用URLはこちらから utokyo-ipc.zoom.us/meeting/regist… <応募条件> 共催機関と関係がありVC等から外部出資を受ける前の起業を目指すチームまたは起業から3年以内のスタートアップ
以上、国内最大規模を誇る大学共催の起業支援プログラム #1stRound の第13回支援先8件のご紹介でした🎉 / 本プログラムは1年に2回実施 第14回「1stRound」公募開始 応募締切:11月24日 \ 詳細は以下のURLよりご参照ください! 沢山のご応募お待ちしております🎉 utokyo-ipc.co.jp/news/2025/10/1…
#東大IPC投資先・支援先 から7社が選出✨ 東洋経済「すごいベンチャー100」2025年最新版 🌟厳選8社 ・EVERSTEEL ・HarvestX 🚀各部門より ・匠技研工業 ・Planet Savers ・ジェリクル ・アークス ・OptQC ユニークな技術とビジネスモデルで成長を続ける企業たち!ぜひチェック&応援してください!
【100社掲載!「すごいベンチャー」2025年最新版。激変期を切り拓く日本の"ネクストユニコーン"はどこか】 #東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/907…
Launch1000オンライン説明会開催🎉 📢東大IPCが研究者のための技術シーズ商用化プログラム #Launch1000 を始動 第1回募集(10/31〆切)に向けオンライン説明会を開催します💡 🗓日程 10/14(火) 13:00〜14:00(30分×2回) 10/16(木) 12:00〜13:00(30分×2回) ▼参加登録 10/12まで! forms.gle/ctnyRXsEMhBHYD…
📌東大IPCプレスリリース 研究者のための技術シーズ商用化プログラム「Launch1000」を始動–文部科学省「次世代型オープンイノベーションのモデル形成事業」に採択– -最大1,000万円の商用化資金の提供 -6か月間の徹底した商用化実務の提供 本年度は最大5チーム程度の採択予定! utokyo-ipc.co.jp/news/2025/09/l…
📌東大IPCプレスリリース Beren Therapeutics, P.B.C.への出資を決定 東大IPCは、Beren Therapeutics P.B.C.(本社:米国、CEO:ジェイソン・カム)に対して出資を行うことを決定しました。 utokyo-ipc.co.jp/news/2025/10/b…
utokyo-ipc.co.jp
Beren Therapeutics, P.B.C.への出資を決定 - 東大IPC−東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
東大IPCは、東京大学周辺のイノベーションエコシステムの拡大・発展を担う会社です。東大IPCに関する最新情報を発信しています。
Muso Actionは東大IPCさんの国内最大規模を誇るアカデミア共催の起業支援プログラム「1st Round」の第13回支援先に採択いただきました。 過去採択チームの資金調達成功率は約90%、大型助成金の採択率50%以上を達成の実績のあるプログラムに採択いただけて光栄です。…
United States トレンド
- 1. Jayden Daniels 16.1K posts
- 2. Dan Quinn 5,024 posts
- 3. Seahawks 32.3K posts
- 4. Sam Darnold 13.5K posts
- 5. Commanders 45K posts
- 6. #RaiseHail 7,808 posts
- 7. Joe Whitt 1,995 posts
- 8. Larson 19.6K posts
- 9. #RHOP 6,111 posts
- 10. Jaxson Hayes 2,386 posts
- 11. Lattimore 2,309 posts
- 12. Denny 19.1K posts
- 13. #BaddiesAfricaReunion 4,003 posts
- 14. jungkook 572K posts
- 15. Marcus Smart 2,133 posts
- 16. Chiefs 73K posts
- 17. #snfonnbc N/A
- 18. 60 Minutes 59K posts
- 19. Redskins 2,634 posts
- 20. Seattle 24.6K posts
おすすめツイート
-
南出昌弥 / Hyperion
@_MNMD_ -
坂 祐太郎/パートナー/JAFCO/ベンチャー投資
@YSaka1202 -
Kengo Miura / deeptech VC@JAFCO
@MiuraKengo -
Kirina Kawahara 川原きりな
@kirina___ -
Masato Nakamura | VC | PARTNERS FUND
@Masa_DoubleDyno -
Beyond Next Ventures|ビヨンドネクストベンチャーズ
@BeyondNextV -
Taketo Sugawara
@tktsuga -
【公式】UTEC (東京大学エッジキャピタルパートナーズ)
@UTEC_official -
河合将文
@MasaKawaiTT -
凍結さん
@venturecapita -
伊藤毅 Tsuyoshi Ito | BeyondNextVentures🚀🇯🇵🇮🇳
@miraibouken -
中村 真理 Incubate Fund
@nakamura__mr -
橋爪克弥@VC
@ka2ya -
仙石 翔|Daiwa Corporate Investment
@sengoku_sho -
R.Shimada | VC@KEPPLE Group
@RyoheiShimada
Something went wrong.
Something went wrong.