uxtlf's profile picture. 地方都市/30代/JTC夫と娘ひとり/SaaS系IT、外資、管理職…/界隈の方フォローさせていただいています

えりこ@30代ワーママとJSの日常

@uxtlf

地方都市/30代/JTC夫と娘ひとり/SaaS系IT、外資、管理職…/界隈の方フォローさせていただいています

Pinned

会社での会話。 同僚子なし「高校無償化ですよねー!」 私「たぶん私たち外れますよ」 同僚子なし「え?あれ制限あるんすか?」 私「え!ありますよ!世帯年収だし(同僚共働き)しかも結構低めの設定」 同僚子なし「そうなんすか・・・」 制度のインパクト、外面だけで世の中に出てるのまじで危険


うちは担任には言われなかったけど、重いなら置いてきていいよ(先生が宿題以外は学校に置いてOKとしてる)ってたまに教えてあげてたら、いつの日か自分でそれを選択するようになった。 強制じゃなくて、自分が気付く瞬間が大事なときもあるよね

先週の話 三男の担任「お母さん、三男くん時間割を合わせてこないので家で教えてあげてほしいのですが…」 👩「えっ⁈すみません!毎日口では言ってるんですけどちゃんと見てなかったです💦忘れ物多いですか…?」 担任「いえ、忘れ物は全然無いです。毎日全部持ってきて全部持って帰ってます」



昨今のいわるゆ『パパの育児家事』について、あまりに出来ない話が多すぎるのやめてほしい。 普通にこれくらいしてるけど?って話がほしい。 じゃないとうちの夫、『他のパパよりやってるじゃん』って勘違いしちゃうーーー!


女児を育ててる親たちよ! あんなにプリンセスドレス着たがって、ディズニーに何着てく?って散々悩んだ幼稚園時期から小学生になると 着たくない に変わるんですってー!!早いびっくり! 今日言われたの、着たくない。 これはもう、着たいって言ってくれるときにたくさん着てもらうしかないわ😭


号泣夫を見ながら大沢たかお祭りを思い出す私。 #大沢たかお祭り

uxtlf's tweet image. 号泣夫を見ながら大沢たかお祭りを思い出す私。

 #大沢たかお祭り

否定的なコメント多くてびっくり。田舎は通学路長いし、本当に日陰ないんだよ、、


懐かしすぎる産後の思い出だ〜!

ほんとに自分の足なのかって思う時ある



9時登園って言われたら迷わず疑わず5分前には着いちゃうよね。遅れないようにって思うよね。 だから聞くこともしないよね。 例年そういう人が多いなら周知方法を見直す必要があるはず。 園側が何も変えずに各保護者のせいにしてては、堂々巡りなんだよなー。園側がそれでいいならいいけど。

これ、何時なら許されるん? 8時55分〜9時5分とか? それとも9時以前は絶対迷惑? 9時過ぎてれば9時15分でもいいの? 1〜3歳児とか特に色々あるんだから、早めに行こうと考えるの自然だし、9時以前が迷惑なら10分くらい過ぎても文句言うなよ? 保護者の解釈に任せてないでしっかり“話”してくれ?



持ち物の一覧と、登園時の服装をすべて箇条書きしたうえで、「全てに名前を」とあれば理解できる。 登園時間も、9時以降(○時まで)に登園してと書いて欲しい。 相手に裁量がないのならとにかく詳細に的確な指示をすれば、それに従うしかないのだから保護者は簡単だと思う。

リプ欄面白くて笑った。 「全て」って言ったら「全て」なんだよ😂 マジで伝わらない😂 一般企業出してくるけど、一般企業で社長に「全てに名前書けよ」って言われても、「全てって何よ?」ってなるのかな?



保育園むず!って思ってたけど、小学校も理解に苦しむ…プリントの種類(大きさもバラバラ笑)多すぎやし、いろんなところにいろんなこと買いてて。一般企業で勤めてたら絶対誰か指摘するレベルなんだよな😮‍💨

これさぁ、まじで保育園関係って案内分かりずら過ぎない?持ち物、行事etc.保育士はわかってても保護者はわかんないよね?😂 タオル1枚とっても人が想像するサイズってぜんっぜん違うから、まじで相手に伝わる案内の仕方というのを見直した方がいい(By保育士)



スタバのリワードで、やっっっとスターマグ交換できたー! 入荷待ちが長かったわ…届くのたのしみ!

uxtlf's tweet image. スタバのリワードで、やっっっとスターマグ交換できたー!
入荷待ちが長かったわ…届くのたのしみ!

もう老人は学校使えないってことでいいよね。公園は逆に子どもが制限されてるところもあるようだし。こどもの場所を奪わないでほしい。

「児童を危険にさらす」高裁が賠償額を66万減額したグラウンドゴルフ愛好会員の行動 sankei.com/article/202501… 小学校の校庭を使っていたグラウンドゴルフ愛好会の当時80代の会員が、小学生にぶつかられて転倒して骨折したとして、児童や学校側に725万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決があった。



えりこ@30代ワーママとJSの日常 reposted

「児童を危険にさらす」高裁が賠償額を66万減額したグラウンドゴルフ愛好会員の行動 sankei.com/article/202501… 小学校の校庭を使っていたグラウンドゴルフ愛好会の当時80代の会員が、小学生にぶつかられて転倒して骨折したとして、児童や学校側に725万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決があった。


これ、通路側の人が足元にキャリー置くパターンも大変! その方が寝てたりすると通れなくて、トイレにも行けない窓際族となる… 一回車掌さんに言ったことあるわー

新幹線で指定席取ったのにこの仕打ちはきつい、邪魔だよ😭

kasumi_chan__'s tweet image. 新幹線で指定席取ったのにこの仕打ちはきつい、邪魔だよ😭


えりこ@30代ワーママとJSの日常 reposted

新幹線で指定席取ったのにこの仕打ちはきつい、邪魔だよ😭

kasumi_chan__'s tweet image. 新幹線で指定席取ったのにこの仕打ちはきつい、邪魔だよ😭

小1の尊い名言きたー! 👧🏻これ知ってるー?(三角のピラミッドを描く) 👩‍🦰知ってるよーピラミッドでしょ。どこにあるか知ってるー? 👧🏻うん! 遠い砂場。 とおい す な ば!!!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.