walkin2ash's profile picture. レザークラフター 就職氷河期世代 ネオトラッカーウォレットMathkura Leather Works, 万寿くら 萬壽鞍 魔巣蔵 The Den of Demons, DoD Leather, A letter from the another planet

the Den of Demons @魔巣くら

@walkin2ash

レザークラフター 就職氷河期世代 ネオトラッカーウォレットMathkura Leather Works, 万寿くら 萬壽鞍 魔巣蔵 The Den of Demons, DoD Leather, A letter from the another planet

キングオブコント、 言い間違いのコントなのに、言い間違いしちゃいけない方が言い間違えたのを指摘した審査員。そこに尽きた。


KOCの審査員は同大会の優勝経験者 彼らは勝つための答えを知っているから、的確な審査コメントが出来るのだと思う 年功序列とかたまたまポストが空いていたからという理由で役職に就いた会社の管理職とは訳が違う 彼らのアドバイスはそこから勝ちを見出せる大いなるヒントだと思う芸人じゃない俺


小さな声なら言える会オマージュ、 現役の頃ステバリバリだったのに筋肉博士とか言われてるおじさん嫌い。


小さな声なら言える会、 毒づいていて面白い。


キングオブコント、 東京03の前で関西弁のMCで法律番組のネタぶっ込むの何気に尖ってて好き。 ファイヤーサンダー


KOCを見ていて コンプラが頭をよぎり色んな人の言動が気になる ネタの方は事前にチェックが入っているから問題ないだろうが審査員側のアドリブコメントは今の表現あり?みたいなところがいくつかあってヒヤッとした後に浜ちゃんがアナの頭叩いて勝手に緊張感MAXになる。生ってヒリヒリする。


レインボーは演技上手すぎる、 池田の女装は何割かの視聴者の性癖を歪ませるほどキレイだ。


資格試験について、 英検を受けようかなと思ってる。 英語はそこそこ得意な方かと思うが、 無資格なので英検5級(中学レベル)から始めよう。 中学生が受かるなら受かるやろうという、 また不純な動機。


急に見ることが増えたSoraとかいうAI動画。なんか映像のリアルさが増していってるな。


ナイトスクープのつむじフェチの回、 100点の人の顔色がゾンビ映画で噛まれた直後のゾンビになりかけの人みたいで、 次何かのゾンビ映画のエキストラに是非出てほしいと思った。 100点のつむじは、つむじフェチではない私でも100点だなと思ったし、男はあのつむじが理想だと思う。


資格試験受けてきた。 結果は来月なので次の試験の準備をしよう。 そうしよう。


もしもこの世が舞台なら、 何やかんや言われているアンミカだけど、ダンサー役見て一瞬で好きになった。


児童ポルノ見て捕まったサッカー関係者 昔法がユルユルだった時代 今でも自分の目が信じられないが 高校近くの書店のレジカウンターにSM写真集が平積みになっていてその上空で店員と客が売買を行なっていた謎の光景が今でも夢を見ていたのかと思う時があるが、あれはきっと現実 今ならきっと店主は逮捕


もしもこの世が舞台なら、 第一話、 鎌倉殿のキャスト総出やないかい。 確かに退屈なスタートだったけど、 後半盛り上がってきたから、 これから面白くなってくる事を期待したい。 SM劇場が何かの伏線なのか。


可愛い軽自動車のリアガラスに旭日旗のステッカー貼ってあってスーッと車間距離をとった。 ドラレコより遥かに煽り運転対策になるだろうと思った初秋の朝。


車に関して最後はランクル70でいいやと思って調べるとめっちゃ高いやん、 じゃあちょい古のGクラスのショートでええわと調べるともっと高いやんとなってる。 車の値段、バグってるなー。


今気付いた 今の車がRXでスマホがXRだった しかもどちらも10系 値を揃えると気持ち良いと思う性格なのかもしれないが、揃えようと思うと揃わないジレンマ 三菱ジープのエンジン型式がアストロンなんだけどジープ買った頃にセイコーのアストロンが発売中だったが同時期に入手できなかった思い出


働きたい人が働きたくない人に合わせる必要はないと思う。 ただ働きたい人を都合よく利用するのは違うと思う。

働きたくない人に規定時間を超えて働かせるのは良くないけれど、政治家として「国のために働きまくる」と言ってくれるのは、国民としてありがたいことだと思う。



ノーベル賞の坂口さん、 現在74歳らしいが、若すぎない? この人は俺って何歳に見えるって言って良い人だと思う。


そもそもワークライフバランスなんて考えてねぇ。 必要な事はやるし不要な事はやらない。 疲れるまでやって、疲れたら寝る。それを繰り返す。ただそれだけ。これで洗っただけ。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.