wazakurego's profile picture. 日常から旅まで。いろんな方面に顔を出します。美術博物/佛教/東方学院研究会員/食い歩き/歴史/地理/文化/経済ニュース/投資/旅/登山/アウトドア/温泉/漫画/文学/古典芸能/映画/民俗🇹🇼🇵🇭🇲🇳བོད་🇧🇹🇳🇵🇱🇰🇲🇲🇹🇭🇬🇷🇨🇾🇺🇦

わざくれ

@wazakurego

日常から旅まで。いろんな方面に顔を出します。美術博物/佛教/東方学院研究会員/食い歩き/歴史/地理/文化/経済ニュース/投資/旅/登山/アウトドア/温泉/漫画/文学/古典芸能/映画/民俗🇹🇼🇵🇭🇲🇳བོད་🇧🇹🇳🇵🇱🇰🇲🇲🇹🇭🇬🇷🇨🇾🇺🇦

Fijado

一部の高さズレ訂正と字体の追加

wazakurego's tweet image. 一部の高さズレ訂正と字体の追加
wazakurego's tweet image. 一部の高さズレ訂正と字体の追加
wazakurego's tweet image. 一部の高さズレ訂正と字体の追加
wazakurego's tweet image. 一部の高さズレ訂正と字体の追加

若かりし頃に作ったギリシア文字のまとめをアップしてみます🫣  (※偏微分記号の処は修正済み) 筆記体は正直だいぶ忘れてる...

wazakurego's tweet image. 若かりし頃に作ったギリシア文字のまとめをアップしてみます🫣 

(※偏微分記号の処は修正済み)

筆記体は正直だいぶ忘れてる...
wazakurego's tweet image. 若かりし頃に作ったギリシア文字のまとめをアップしてみます🫣 

(※偏微分記号の処は修正済み)

筆記体は正直だいぶ忘れてる...
wazakurego's tweet image. 若かりし頃に作ったギリシア文字のまとめをアップしてみます🫣 

(※偏微分記号の処は修正済み)

筆記体は正直だいぶ忘れてる...
wazakurego's tweet image. 若かりし頃に作ったギリシア文字のまとめをアップしてみます🫣 

(※偏微分記号の処は修正済み)

筆記体は正直だいぶ忘れてる...


わざくれ reposteó

モンゴルは私の体感的に半々くらい? ウランバートルなどの都会マンション→靴を脱ぐ 田舎の遊牧民ゲル→土足生活 街の定住ゲルや一軒家→家庭やタイミングによって様々 特に冬は田舎も雪ですぐゲルの中が汚れてしまうので、入り口でよく靴の汚れを落とすのがマナー…

靴を脱ぐ地域はこの4つ 1.雪国 2.モンスーン地帯(日本~インド東部) 3.中東 4.東欧 1.雪国で脱ぐのは当然で、靴の汚れが酷いから 2.モンスーン地帯も雨で外がぬかるむことが多いから 3.中東は宗教的理由で清潔さが重視されるため 4.東欧は実は家に対する感覚が日本人などと近く、内/外を峻別するため



わざくれ reposteó

こうした外国人をターゲットにしたさまざまな事例を見ていると、全体主義国家では「偶然」や「ランダム」に基づいた安心感は持たない方がよいと思う。「当局の監視の目を盗み、裏道で出会った庶民と話して貴重な話を聞いた」類の記者や研究者の報告はなんらあてにならない。


わざくれ reposteó

ロシア情報機関の場合、警戒心の強い人物をターゲットにする場合、この経験則を逆に利用する。事前のプロファイリングで相手の関心事項をつきつめ、相手が話しかけやすい状況を作る。わざと相手の国の言葉を聞こえる距離で話したり・・・相手がこれに応えて話しかけても最初は素っ気なく対応する。


わざくれ reposteó

昔バックパッカーだった頃、インドのしつこい客引きやぼったくりにウンザリして、そこから編み出した法則は、自分からランダムに話しかけた人は偶然の出会いだから普通のいい人(下心を持っていない)の確率が高いというものだった。「危ない」国に行くほど、この経験則が役に立った気がする。だが、


わざくれ reposteó

最近この手の「リベラル」の説く台湾有事不介入論が喧しい。侵略側への"外交"がいかに困難かは既にウクライナ戦争で証明済みだが未だに理解しないらしい。 "外交努力,とは言うは易し行うは難し。 まさかその手段が「酒を酌み交わす」ではないだろう。

仮に台湾有事が起きても、日本は外交努力でその解決に寄与するしか道はない。何故、台湾有事が「日本の」存立危機なのか? 集団的自衛権を行使すれば、それこそが、日本の存立危機を招く。一番に犠牲になるのは沖縄。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASTC7…



わざくれ reposteó

まず基本として、台湾と日本は外交関係がありませんので、台湾とは直接「外交努力」を行うことに限界があります。そして中国政府は「一つの中国」原則に基づいて、国内問題について通常外交の議題に含めません。日米間でも外交議題の対象となるのは、台湾問題ではなく、「台湾海峡の平和と安定」です。

仮に台湾有事が起きても、日本は外交努力でその解決に寄与するしか道はない。何故、台湾有事が「日本の」存立危機なのか? 集団的自衛権を行使すれば、それこそが、日本の存立危機を招く。一番に犠牲になるのは沖縄。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASTC7…



これは良さそうな記事。 誰が書いてんだろ? 登録して読んでみよっと🍵 【ミャンマー民主派】生き残るため軍政と協調も 「汚い現実」に戦意失う 両者混在の少数民族地域|静岡新聞DIGITAL 静岡県のニュース news.at-s.com/article/1843359


わざくれ reposteó

『薬師経』の研究の少なさの傍証として。私が購入した中でも至高の名著『昭和現存天台書籍総合目録』で確認すると、『薬師経』関係書籍はたったの9本。『盂蘭盆経』より少ない。薬師如来を総本山の本尊として仰いでいるのにです。

yorakukenjo's tweet image. 『薬師経』の研究の少なさの傍証として。私が購入した中でも至高の名著『昭和現存天台書籍総合目録』で確認すると、『薬師経』関係書籍はたったの9本。『盂蘭盆経』より少ない。薬師如来を総本山の本尊として仰いでいるのにです。
yorakukenjo's tweet image. 『薬師経』の研究の少なさの傍証として。私が購入した中でも至高の名著『昭和現存天台書籍総合目録』で確認すると、『薬師経』関係書籍はたったの9本。『盂蘭盆経』より少ない。薬師如来を総本山の本尊として仰いでいるのにです。

わざくれ reposteó

ある程度案件ごとに判断する必要はあるけれど、そういった在留資格の穴を公式に制度化すると、妊娠した女性の不法滞在を制度的に認めるバックドアを国が自ら用意することになるし、それこそ悪意ある反社的存在に女性が滞在資格を得るための道具として使われるジェンダー差別に発展しかねないんよ。

強制送還ではなく在留資格で子どもの権利を守ってください x.com/i/broadcasts/1…



わざくれ reposteó

【独自】バヌアツの国籍を取得し、日本に長期居住している中国人が多数存在する可能性…

Cambodiataro's tweet image. 【独自】バヌアツの国籍を取得し、日本に長期居住している中国人が多数存在する可能性…
Cambodiataro's tweet image. 【独自】バヌアツの国籍を取得し、日本に長期居住している中国人が多数存在する可能性…

わざくれ reposteó

日仏の住宅事情の違いを踏まえれば、自ずと分かりそうなものだが、フランス滞在経験のある人がこれを言っているんだから面白い。出羽守は浅い現地事情の理解で発言している場合が多いが、これはそもそも日本に対する理解が浅い例だな。某仏紙の某特派員みたい。

ワイも同じこと言われたら言葉を失いそう 反知性的すぎて



わざくれ reposteó

「及び」「並びに」「又は」「若しくは」についてスライドを作成したので、置いておきます。3段階はともかく、2段階までは頻出するので、 ・「及び」と「並びに」の違い ・「又は」と「若しくは」の違い には習熟が必要です。

shiraishijp's tweet image. 「及び」「並びに」「又は」「若しくは」についてスライドを作成したので、置いておきます。3段階はともかく、2段階までは頻出するので、
・「及び」と「並びに」の違い
・「又は」と「若しくは」の違い
には習熟が必要です。
shiraishijp's tweet image. 「及び」「並びに」「又は」「若しくは」についてスライドを作成したので、置いておきます。3段階はともかく、2段階までは頻出するので、
・「及び」と「並びに」の違い
・「又は」と「若しくは」の違い
には習熟が必要です。
shiraishijp's tweet image. 「及び」「並びに」「又は」「若しくは」についてスライドを作成したので、置いておきます。3段階はともかく、2段階までは頻出するので、
・「及び」と「並びに」の違い
・「又は」と「若しくは」の違い
には習熟が必要です。
shiraishijp's tweet image. 「及び」「並びに」「又は」「若しくは」についてスライドを作成したので、置いておきます。3段階はともかく、2段階までは頻出するので、
・「及び」と「並びに」の違い
・「又は」と「若しくは」の違い
には習熟が必要です。

わざくれ reposteó

ロシア入国時に、入念に荷物を調べられたわけですが、当然のことながら係官がポータブル浴槽を見て「何だこれは?」という話になり、かくかくしかじかと説明したら、それは割と簡単に納得してもらえました

httrmchtk's tweet image. ロシア入国時に、入念に荷物を調べられたわけですが、当然のことながら係官がポータブル浴槽を見て「何だこれは?」という話になり、かくかくしかじかと説明したら、それは割と簡単に納得してもらえました

先生! そういえば持ち運び可能湯船はどうでしたか? 300字くらいで語り尽くしていただけると嬉しいです。 突然思い出し気になって気になって夜しか寝れません。



わざくれ reposteó

ちょっとHな話なんですが、エスペラントにはHのほかにĤがあります。後者は出現確率0.02%、かなりレアな音素で、みんな言い慣れません。それでもĉeĥo(チェコ人)の友達の紹介では回避不能。身構えて言うこととなり、言う前に周囲が「(チェコだ…)(チェコだわ)」と察している音素の中のチオチモリン


わざくれ reposteó

中国お馴染みの「社会主義核心価値観」のトンパ文字版(麗江)とタイ・ルー語版(景洪) 彝文字版は凉山にはあるらしいが、巍山では見つけられなかった

marukwamy's tweet image. 中国お馴染みの「社会主義核心価値観」のトンパ文字版(麗江)とタイ・ルー語版(景洪)
彝文字版は凉山にはあるらしいが、巍山では見つけられなかった
marukwamy's tweet image. 中国お馴染みの「社会主義核心価値観」のトンパ文字版(麗江)とタイ・ルー語版(景洪)
彝文字版は凉山にはあるらしいが、巍山では見つけられなかった

わざくれ reposteó

国際的なミス・コンテスト「ミス・ワールド」のチリ代表を選出するミスコンに、デスメタル・ヴォイスを披露して注目を集めた女性がいました。実は彼女はチリのデスメタルバンドDecessusのリードシンガー。この大胆な挑戦が功を奏し決勝進出を決める。映像あり amass.jp/186110/


わざくれ reposteó

この状況は、分かりにくい。訛の強い英語で話しているタイ人が、『本国組織の指示に従っているのは、あなたが【ダムへッ】だからだ』と発言していて、この文脈では十分【ダムヘッド、dumbheadマヌケ】と聞こえ、メキシコ人女性が【マヌケ】とは国や女性全体を侮辱している、と強く反発して

BBCニュース - ミス・ユニバース、各国代表が抗議の「集団退席」 運営側がメキシコ代表を叱ったあと bbc.com/japanese/artic…



わざくれ reposteó

ちなみにアート市場規模の大きいアメリカでも同じです。 美大をでていても非常勤講師かけもちで生計を立てたり、美術館やギャラリーなどで働きながら作品を作ったり、なんなら教職業は競争率が高く美大卒のアメリカ人でもなかなか取れません。

日本のアート市場規模はざっと1000億円くらいとそもそも小さいからです。無茶な比較ですがお歳暮お中元市場規模が1兆5000億円なので、わずかなパイを夥しい数のアーティストが奪い合うという構図です。買う… (残り161文字) #mond_Soldi79710444 mond.how/ja/topics/mugo…



United States Tendencias

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.