文系プログラミング未経験者のつぶやき
@webapp_making
趣味でwebアプリ作成とAtCorderをやっています。主に文系プログラミング未経験の日々思うwebアプリ作成とAtCoder についてつぶやいてきます。JavaScript /Python /Vue js /資格:宅建、簿記2級、衛生管理者、AP
You might like
入水!!初6完! パフォーマンス:1557相当 レーティング:1178→1222 (+44) :) Highestを更新し、4 級になりました! #AtCoder #日本レジストリサービス(JPRS)プログラミングコンテスト2025#1(ABC392) atcoder.jp/users/ryomac1/…
markun369さんのトヨタ自動車プログラミングコンテスト2024#9(AtCoder Beginner Contest 370)での成績:2523位 パフォーマンス:1153相当 レーティング:924→949 (+25) :) #AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2024#9(ABC370) atcoder.jp/users/markun36…
markun369さんのAtCoder Beginner Contest 369での成績:2468位 パフォーマンス:1126相当 レーティング:899→924 (+25) :) #AtCoder #ABC369 atcoder.jp/users/markun36…
markun369さんのAtCoder Beginner Contest 363での成績:2228位 パフォーマンス:1207相当 レーティング:877→914 (+37) :) #AtCoder #ABC363 atcoder.jp/users/markun36…
markun369さんのトヨタ自動車プログラミングコンテスト2024#7(AtCoder Beginner Contest 362)での成績:3575位 パフォーマンス:959相当 レーティング:867→877 (+10) :) #AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2024#7(ABC362) atcoder.jp/users/markun36…
markun369 took 2926th place in Denso Create Programming Contest 2024(AtCoder Beginner Contest 361)! Performance: 1066 Rating: 843→867 (+24) :) #AtCoder #DensoCreateProgrammingContest2024(ABC361) atcoder.jp/users/markun36…
markun369さんのAtCoder Beginner Contest 352での成績:4099位 パフォーマンス:835相当 レーティング:814→816 (+2) :) #AtCoder #ABC352 atcoder.jp/users/markun36…
C:肩の高さの合計+max(頭-肩の高さ) D:setと二分探索使ってminとmax管理 E:クラスカル法 D問題を理解するのに20分以上かかった。。 E問題はクラスカル法だろうとは思ったけど久しぶりすぎて実装間に合わず。。。 #AtCoder
4回目の入緑! markun369さんのAtCoder Beginner Contest 351での成績:2752位 パフォーマンス:1070相当 レーティング:782→814 (+32) :) #AtCoder #ABC351 atcoder.jp/users/markun36…
3回目の戻茶します。。 markun369さんのAtCoder Regular Contest 176 (Sponsored by Mynavi)での成績:1371位 パフォーマンス:347相当 レーティング:822→782 (-40) :( #AtCoder #ARC176(SponsoredbyMynavi) atcoder.jp/users/markun36…
3回目の入緑!!! markun369さんのAtCoder Beginner Contest 350(Promotion of AtCoderJobs)での成績:2313位 パフォーマンス:1173相当 レーティング:775→822 (+47) :) #AtCoder #ABC350(PromotionofAtCoderJobs) atcoder.jp/users/markun36…
C:辞書型で場所管理して前から順番にそろえる D:unionfindでグループ毎のsizeを求めてsizeC2 E:期待値が計算できない。。 F:imos法とかseg木で対応できるのかな。。
L=0ならば、必ず(L,R)の組1つになると思ってたけど条件解除したら正解になったから違うみたいだ。。
markun369さんのトヨタ自動車プログラミングコンテスト2024#4(AtCoder Beginner Contest 348)での成績:2522位 パフォーマンス:1095相当 レーティング:753→792 (+39) :) #AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2024#4(ABC348) atcoder.jp/users/markun36…
United States Trends
- 1. #BUNCHITA 1,253 posts
- 2. #SmackDown 41.3K posts
- 3. Aaron Gordon 1,345 posts
- 4. Giulia 13.6K posts
- 5. #OPLive 2,128 posts
- 6. Supreme Court 181K posts
- 7. Caleb Wilson 5,187 posts
- 8. Connor Bedard 1,583 posts
- 9. #BostonBlue 4,153 posts
- 10. Tulane 3,215 posts
- 11. Rockets 20.2K posts
- 12. Northwestern 4,673 posts
- 13. #TheLastDriveIn 2,824 posts
- 14. Podz 2,137 posts
- 15. Scott Frost N/A
- 16. Justice Jackson 4,334 posts
- 17. Lash Legend 5,740 posts
- 18. Chelsea Green 5,847 posts
- 19. Spencer Knight N/A
- 20. Justice Ketanji Brown Jackson 2,622 posts
You might like
Something went wrong.
Something went wrong.