whateverwillbe0's profile picture. 読書/投資 日々の備忘録

せらちゃん

@whateverwillbe0

読書/投資 日々の備忘録

Pinned

最近、カドがたたないようにするクッション言葉をコレクションするようにしている。例えば「強制するわけじゃないけど」「考え方次第だけど」みたいな。めんどい時は「実際はそうじゃないけど、そう思ってくれてていいです」「それは事実とは異なるけど、1から10まで説明は骨折れるんで、違う文字数


女のINTJ &ちゃっかりうさぎ🐰

whateverwillbe0's tweet image. 女のINTJ &ちゃっかりうさぎ🐰

のんびり集めてヨコヨコ楽しむか〜!!


せらちゃん reposted

インデックス投資が最適解という理屈は否定しない。でも、突っ込みたいところが2つあり、…


ほまにコミニュケーションうるさすぎて自分自粛して欲しい…自戒…まわりに死ぬほど感謝すぎる…


部屋中の掃除をします


今日はおでかけします…


スラムやディストピアで好きで愛に溢れた人たちとしあわせに暮らしているみたいなのが好き。


せらちゃん reposted

韓国の美容師さんがやってくれた簡単な八の字前髪の巻き方これだ。 アイロンをこの向きにスライドさせると根元からふんわり。不器用でも失敗しなくなる↓

This post is unavailable.

子供を授かれなかったら、もう一度大学入学して研究に進もうと決めている。次の世代のお役に立てるひとつとしてね。それかバリバリ働いて税金納めて、次の世代にバンバン使ってもらいたい!産めずともわたしが働いたお金で大きくなれ!日本の子供達!って気持ち。


世の中お互いに叩き合っていて、なんともまぁとなる。相手の立場になってみたら、共感はできずとも理由のひとつやふたつに多少の理解はできるでしょうよ。


子供を産まない人や産めない人が差別される社会は望まないけど、産んだ人にはそれなりの手当をとは思う。わたしはまだだし、授かりものな以上この先は分からないけど、世の中の全てのお母さんを尊敬しています。


この程度の寒さの東京でひよっているので、もう将来は南国でしか生きてはいけなさそう。


お出かけしようと思ったけど寒すぎてマジで悩んでる。


わたしはいい意味で自分の読みが外れることを祈ってる。だからまだ持ってるし買ってる。かける価値はあるかなって。


買い煽りでも売り煽りでもないからなんでもいいんだけど、個人的には持ち続けているし、下がったら買い増ししています。個人の判断で量は調整したらいいと思うし、実際この暴落で減らしたんだろなっていうホルダーさんは沢山みた。結局は懐具合によるんだけど、色んな意味でワクワクする銘柄の一つ。


オープンチャットで叩かれてた時代からのホルダーだけど、その時のホルダーさん今どうしてるのかなって思う時がある。当時オープンチャットで初めての株で1万株買いました!って女性がいてね。今持ってたら10万株だし、取得単価私と変わらないはずだからこの暴落あっても相当儲かってるのよ。


取得単価100円以下で、NISAで併合前からのホルダーなので、退場していく人もたくさんみてきたけど、正直買い増しのタイミングはそこなんだよな。


せらちゃん reposted

10代後半から20代中盤にかけてかなり鬱屈した感情を抱えて生きていたのですが、まずは「(それなりに)稼ぐこと」「健康になること」に注力したらそのときの感情はほとんど解消した、という経験があります。…


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.