workInProcess6's profile picture. 専門卒→東証1部上場の経理→2019.9 SaaS企業の経理に転職→業務設計担当→2021.3システム会社のPdMに挑戦 経理×ITを目指してSaaSツールやプログラミングを勉強中(VBA、GAS、Python、SQLを勉強中) 2021.2ノンプロ研所属

けー@経理_業務設計

@workInProcess6

専門卒→東証1部上場の経理→2019.9 SaaS企業の経理に転職→業務設計担当→2021.3システム会社のPdMに挑戦 経理×ITを目指してSaaSツールやプログラミングを勉強中(VBA、GAS、Python、SQLを勉強中) 2021.2ノンプロ研所属

置頂

これからも経理としてやっていくために、以下のように勉強をすることに決めました! 本業 → 実務や研修を通して会計知識向上 副業 → 実務を通して複数のSaaSツールを学習 自己研鑽 → プログラミングの学習 現在ノンプロ研でGAS・Pythonを勉強中! 2021年はプログラミング習得に励みます。


けー@経理_業務設計 已轉發

GAS(Google Apps Script)が動かない件、対象はこんなとこかしら ・本日11/21に 作成したプロジェクト(コピー含む。時間ははっきりしないが夕方以降?) ・コードの内容は関係ない ・多分アカウントも関係ない ・ランタイムも関係ない

Google Apps Script動かねえ。 `Cloud Platform プロジェクトの作成中に予期しないエラーが発生しました。エラーコード: INTERNAL`



再帰関数を使うことなんかあるんか


この間までGWほとんど予定なかったのに全部埋まってた…。


新卒で上場企業の経理になってExcelすごく使ったけど、ベンチャーの経理はエクセルほとんど使わなかった。 商流がシンプルで煩雑な会計処理も少なかったからな。


だるまを食らいに行きます


Java勉強することにしました!


Excelはspreadsheetみたいに2行目から最終行までのarrayformura使えないの辛い 列全体とか2行目から1000行目までなら指定できるんだけどな


明日から福岡に行ってきます!出張です!


たとえお客様だろうと人としての礼儀がなってない人と仕事したくないです…。


歴史は繰り返すものって子供の頃は全く理解できなかったけど、本当にその通りだよな。 それでも一歩ずつ進むしかない


DQ6のBGMって本当にいい曲だな いい曲すぎて仕事が手につかないw


節税対策といって固定資産買うのは意味ないからな


開示資料の定性情報の作成をLLMでいい感じに効率化できないかな


今日は喜んでもらえてよかったー 1人サウナきてます


とんでもなく速い。 昔何かで見たが日次決算をしているとか。


勘定奉行クラウドってAPIリファレンス公開してるのか 調べても出てこないけど


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.